全30件 (30件中 1-30件目)
1
晴れ時々曇り~気温22度午後から風が強くなってきたが、夕方から更に冷たい強風に~明日は雨になりそうだが沖縄、奄美大島は去年より早いそうだが、梅雨入り宣言が出たと!夜には肌寒く炬燵に足を入れているのに、やっぱり暖かいのですねー裏庭で満開になっている「著莪(しゃが)」・・アヤメ科長く根を伸ばし何処にでも増えて行く。良く見ると色もキレイなのだが、雑草扱いの様な ジャーマンアイリス、紫、白も咲き出している。 アヤメ科 別名・・ドイツ文目(あやめ) 傍で紫露草(むらさきつゆくさ)が一輪だけ咲いていたが他所でも、もう咲いていた。 昭和記念公園でのチューリップを少し 嬉しくて追加で書いてます。世界フィギュアスケート選手権、男女合わせて4日間とも、テレビを見ていましたが今夜女子「安藤美姫さん」が優勝、金メダル、4年ぶりだそうですがヤッタネー
2011年04月30日
コメント(4)
晴れのち午後から曇り~気温18度風も無く過ごし易かったーやっと衣替えをしました。布団も冬の厚いのでは暑く、薄い布団を干し準備完了。午前中だけでも晴れて良かったー大型連休に入ったが、連休関係ない私はせっせと庭の草取りを~思わずエーの言葉が出てしまったが、暖かい日が続いたからでしょうか、もうやぶ蚊が顔の周りをブーンブーン早すぎるよーもう少しゆっくりでいいのに(クス)庭では「ネメシア」が満開に・・ゴマノハグサ科 別名・・海蘭もどき(うんらんもどき)ミルキーピンクとロイヤルブルーのこぼれ種から育った株だが、多すぎてギューギュー満員状態になってしまいました。 暴れ過ぎてしまったが「スパラキシス」・・アヤメ科 別名・・水仙文目(スイセンアヤメ) 胡蝶蘭が今年も咲いてくれました。 昭和記念公園のチューリップを少しだけ
2011年04月29日
コメント(5)
晴れ~気温24・4度日中は暑かったが、夕方から強い風が吹き荒れ、冷たい風となっていた。今日は父の月命日で茨城までお墓参りへ義弟の父も同じ月命日なので2か所行く事になるが、義弟に連れて行ってもらうだけでも感謝私と妹だけでは、月命日までは行く事が出来ないかも知れないですしね。高速道路が出来近くなったとはいえ、やっぱり茨城県までは遠いです。遊歩道で咲く「八重桜(やえざくら)」昨日の強風でかなり散っていたが、まだ充分綺麗~ 出先のお宅で咲いていた「ヒヤシンス」の白、まだキレイに咲いていました。 昭和記念公園の続き、大分引っ張っていますがチューリップの他、芝桜(しばざくら)も満開でした。 チューリップを少しだけ
2011年04月28日
コメント(5)
晴れ~気温24・4度 衣替えしていないので暑ささえ感じた。朝の内はそれ程ではなかったが、次第に風が強くなり、午後には突風の様な風が時折吹き荒れ、夜に入っても雨戸をガタガタいわせている。今日は予約10時半の予約で病院へ20分には待合室にいたのに、待つこと45分、診察10分弱会計に30分近く、そこから薬を貰いに薬局へ、薬が出てくるまで30分強大きい病院は人も多く、半日がかり(フー)今は何処も痛くないのに・・薬をもらい、また4週間後、時間が掛ります。病院へ行く途中でまだ咲いていた「土佐水木(とさみずき)」・・マンサク科開花直後はおしべが赤っぽい、次第に茶色になる。 遊歩道に面した所で咲く「口紅水仙(くちべにすいせん)」 遊歩道の花壇で咲く「ラッパ水仙」 他所のお宅で咲く「椿(つばき)」 昭和記念公園のチューリップ
2011年04月27日
コメント(5)
晴れ~気温21度午後3時前うす暗くなったと思ったら、パラパラと雨、再び晴れ間が~こんな事になっていたとは・・4月の初めに近くのコンビニで希望する煙草の銘柄が無く、品薄だと記載した事がありますが今日妹と精米所に行き、ついでに傍のコンビニに煙草を買いに行ったら、お一人様1箱限り次のコンビニには無し、いつ入るのか聞いたら、未定だと、入っても1店舗1カートン(10個入り)のみだそうです。それなら煙草屋さんではと、ここではお一人様2箱、希望の銘柄は無し最後にいつも行くスーパーに寄ったら、お一人様5箱、やっとゲット出来た。話には聞いていたが、これほど品物がないとは、自分で回って見て実感しました。値上がりしたばかり、これほど品薄では禁煙者がまた増えていくでしょうね。庭の藤の花が満開~良い香りを漂わせています。 ネコちゃんもお花見が終わったのか、藤の木の下から出てきました。 オダマキも咲きだしているが、この2種類はこぼれ種で増え、庭のあちこちに顔を出している。 お花が咲くと抜きづらい「タンポポ」 昭和記念公園のチューリップの一部
2011年04月26日
コメント(3)
晴れ~気温20度 日差しは強く少し暑ささえ感じた。所が午後1時前、辺りが暗くなり空が真っ黒になったと思った途端ゴロゴロ・・雷と共に大粒の雨、10分ぐらいでやみ、雷も遠ざかった。辺りが暗くなりかけた時、妹から電話「洗濯物が出ているので、取りこんでー」えーーすぐ自転車で飛ばし、終わり近くにザアー濡れずに済みセーフ(ニコ)後には再び青い空夕方には多少風も出て来、急に寒くなっていた。昭和記念公園の続きです。昨日ギョイコウ桜を載せましたが、こちらには「サトザクラまたの名ウコンザクラ」というのがありこの桜も薄いグリーン色をしていたが、ウコンザクラの方が少し色が白いような気がした。 ウコンザクラの後ろでチラチラ見えていたのが「一葉桜(いちようざくら)」 チューリップの数々、4月下旬まで楽しめると新聞には書いてあったが、この良いお天気で花は開ききっているかも知れません。
2011年04月25日
コメント(4)
快晴~気温20度 多少風があったが過ごし易い日夕方5時ごろ空は晴れているのに雨が降り、すぐやんだが風が冷たく寒くなっていた。7時前、再び強い風と雨が降ったが2時間ぐらいでやんだ。早々に選挙を済ませ、母の所へ私の用が済むまで待っていてくれ、帰り妹の家へ近くの神社へ(車で40分ぐらい)満開の御衣黄桜(ごょいこうざくら)を見に出かけた。八重桜の一種で、気品のある姿から、天皇や貴人の衣服を意味する御衣が名前の由来に(新聞より)なったそうです。 木の傍で咲いていた「すみれ」 御近所の「花海棠(はなかいどう)」も満開・・バラ科 別名・・垂糸海棠(すいしかいどう) 昭和記念公園のチューリップを少しだけ130品種も植えてあるそうなので、中々終わりません。
2011年04月24日
コメント(3)
曇り→雨→曇り→晴れ→曇り→雨 めまぐるしく変わる天気気温17度 寒さはないが、時折強い風と共に横殴りの雨夜に入っても強い風が吹き荒れ、大雨が雨戸をたたきつけている。昼食に妹夫婦とラーメンを食べに出ただけでした。昭和記念公園へ行った時の続きです。 おおでまり・・このグリーンのお花が白に変わるのかしら白くなっている、おおでまり しか見た事がなかったので 山吹も満開に~ まだまだ続く チューリップムスカリの紫を色どり良く使用されています。
2011年04月23日
コメント(3)
曇りのち晴れ のち曇り~気温17度午後2時半過ぎ、散歩に出ようとしたら雨が降ってきたがパラパラで終わり。午前9時55分からのテレビ「ちい散歩」があったのですが今日は昭和記念公園へ 花と緑、絶景に感動したと・・ほんと私もそう思っていました。昨日行った昭和記念公園の続きここは殆ど(たまに付いていないものもあるが)木に名札が付いている。このお花も名札が無かったら、分からなかったでしょう。 オトコヨウゾメ 初めて知った名前でした。 チューリップの数々
2011年04月22日
コメント(4)
午後少し薄日が射したが、一日曇り空気温16・2度 上着がないと寒いくらい、3月下旬の陽気だと何日か前新聞に、立川にある国営昭和記念公園でチューリップ18万本が見頃を迎えているとあった。近い場所(車で30分強)なので一度行ってみたいと思い今日出かける事にし、一人で行く積りだったのが、たまたま義弟がいて車を出してくれ、一緒に見に行く、と言い出し妹夫婦と3人で行ってきました。見事、キレイ~キレイ~を連発、時間を忘れ歩き回ってきました。入り口前でパンジー まだ咲き始めたばかり、花が少なく、小さくて目立たない ウワミズザクラ クリスマスローズは至る所に植えてありました。 チューリップが植えられている広場に入る所に「ムスカリ」がずーらりー こんな感じで当たり一面「チュリップ」が まだまだ一杯あり、明日に持ち越しです。
2011年04月21日
コメント(5)
晴れ~気温17度風もなく穏やかな日だが、寒かったー日向ぼっこが心地良かったが、朝一番の散歩は手袋が欲しくなるような冷たさだった(ブルブルでした)遊歩道に植えてある「月桂樹(げっけいじゅ)」が満開・・クスノキ科 別名・・ローリエ ハーブの一種庭の月桂樹は去年丸坊主にしたら、花は一輪も咲きませんでした。 遊歩道の境木として植えられている「ひさかき」・・ツバキ科 遊歩道の桜染井吉野の桜が散った頃から咲きだしているが、こちらは真っ白そして良い香りがしている。ここを通る時は歩みを止めて、香りを吸いこみ楽しんでいる(スーハースーハー)
2011年04月20日
コメント(3)
曇り→雨→曇り→晴れ→曇り 4時過ぎ大粒の雨、夜8時過ぎにはやんだ朝の予報では、晴れて気温20度になると言っていたが気温16度、朝寒く久しぶりヒーターを点けてしまいました。朝一番の散歩も風が冷たく寒く、手袋してこなかった事後悔午前11時半、母の所へ出かけようとしたら雨が降ってき、歩いて行くには遠すぎる。車がないので、妹に送ってもらおうと妹の家へ送るなら一緒に行くと、二人で母の所へ帰り遅い昼食(パスタランチ)を食べてきたのは言うまでもないが!ご近所で咲く「菊桃(きくもも)」が満開・・バラ科 今年の1月に姉の所から貰って置いた「クンシラン」が満開に お花屋さんで「黄色のクンシラン」 同じくお花屋さんで「オダマキ・ウインキー」の名札が 用水路の中で咲く今朝の「菜の花」両側にずーらり、保々満開に近く、黄色の帯のように延々と遊歩道を歩いていても、良い香りが漂っています。
2011年04月19日
コメント(4)
晴れの予報がはずれて、一日曇り空 気温17・5度 日中は過ごし易かったが、夕方から冷たい風が吹き寒くなった。甥が自分の車が故障し直しに出している間、車を貸してくれ、と先週から持っていったのだが今日菓子折を持ってきて、もう少し時間が掛るので、まだ貸して欲しいといい加減にして、と言いたい所だが仕方なし。しかも仕事を終えた奥さんを呼び、しっかり夕食を食べていきました(苦笑)遊歩道に植えてある「庭梅(にわうめ)」が満開・・バラ科枝に沿って沢山の花を咲かせています。 近所のお宅で咲く 蛇の目(じゃのめ)エリカ・・ツツジ科ジャノメエリカはあちこちで咲いているのを見かけるが、このお宅のが一番花つきがいい 通りに面した所で咲く「椿(つばき)」後ろは駐車場になってます。
2011年04月18日
コメント(4)
晴れ~気温17・6度午前中風も無く気持良い陽気だったのに午後から風が出てきたら、風が冷たく寒くなってしまった。庭では花蘇芳(はなずおう)が咲きだした・・マメ科 庭桜(にわざくら)も満開・・バラ科 散る寸前は花びら全部がピンクに 他所のお宅の「庭桜の城」
2011年04月17日
コメント(4)
晴れ~気温25度 夏日 6月下旬の陽気とかー寒がりの私もさすがに今日は七分袖それでも自転車で出かけたら汗が流れた。午後2時過ぎには強い風が吹き荒れ、夕方には大分冷え込み寒くなった。11時19分また大きな揺れの地震がありました。震源地は栃木県南部、余震ではないとの事東京23区は、震度4と言っていたが、私の所は少しはずれているので震度3それでもかなり揺れた。最近では大事な物だけ、すぐ持ちだせるようひとまとめにしているが、やはり怖い。庭の三葉躑躅(みつばつつじ)が満開・・ツツジ科葉が出る前に紅紫色の花を咲かせる。 草ボケ・・バラ科結構切ってはいるのだが、どうやって増えるのか庭のあちこちに しだれ桃、老木だが花をつけてくれた方かも 遊歩道に1本だけある「しだれ桜」が満開今朝はハラハラと花びらが散ってはいたが
2011年04月16日
コメント(4)
快晴~気温22・5度 風は少しあったが汗ばむ陽気私は薄いジャンパーを羽織っていたが、半袖になっている方も(若いのね)ディズニーランドが1か月ぶり再開されたと開園前から並び始め、平日に関わらず1万人の人が訪れたそうです。やっぱり凄い人気ですね。暫くの間、節電のため6時までディズニーシーの方はまだ中止になっているようです。通りに面した空き地で咲く「しだれ桃」・・バラ科 上のしだれ桃とは距離が離れているが、こちらも通りに面した空き地で咲いている。 遊歩道の花壇で咲く、水仙2種類
2011年04月15日
コメント(4)
快晴~気温20度風が多少あったが汗ばむほど、5月中旬の陽気だとか~駅前通り、この通りは5~6年前に出来たばかりなので、桜の木も小さいが他と違って全部ピンク染井吉野の桜より多少遅いような駅からすぐの通りには、染井吉野がずーと両脇に植えられ、毎年桜祭りが行われる。それに続いてピンクの桜、桜並木になっています。満開が少し過ぎ散ってはいますが、充分に綺麗~ 遊歩道に植えてある「雪柳(ゆきやなぎ)」・・バラ科 別名・・小米花(こごめばな)と連翹(れんぎょう)・・モクセイ科 こちらは遊歩道に面した空き地に植えてあるレンギョウだが、カットされず伸び放題
2011年04月14日
コメント(4)
快晴~気温20・5度風も無く暖かいというより、少し暑さを感じた一日~日なたに出ていると汗が流れる。昨日一日遊んでしまったので、いつもより長く庭の掃除と草取り庭ではお花が次々と咲き始めている。 春蘭(しゅんらん)・・ラン科 があちこちに 木瓜(ぼけ)・・バラ科 水仙の八重咲きも増えてあちこちに顔を出している。
2011年04月13日
コメント(5)
晴れ~気温14度昨夜から強い風が吹き荒れていたが、午前中まで残り寒い一日今朝8時8分、又強い地震があり鉢のお花がゆらゆらこの余震いつまで続くのでしょうね。今日は埼玉県秩父へ、埼玉県指定天然記念物「清雲寺境内のしだれ桜」を見に行って来ました。エドヒガンザクラ、樹齢588年 樹高15m その他数多くのしだれ桜が植えられ、見事でした。 売店で売られていた「ミツマタ」 マヨケ草と名札が
2011年04月12日
コメント(3)
晴れのち曇りのち雨~気温18度午前中、市役所まで印鑑証明書をもらいに行ったのだが、市役所の周りも桜が満開風が多少あり、桜吹雪の中を歩いて来ました。3時少し前急にあたりが暗くなり、遠くの方で雷も鳴っていた。雨が降っては大変と、ワンチャンの散歩距離短く出たが、家少し手前で雨がーどうにかセーフと思ったら、雷はゴロゴロ、横殴りの大粒の雨この時は1時間もしないうちやんだが、夜に入り再び雨でした。5時16分揺れの強い余震がまたありましたね。鉢のお花がゆらゆら~結構長く揺れていたが、6時までの間2回も地震あり。すぐニュースが流れていたが、避難所にいる方は不安が一杯だと・・早く静まってくれるといいのだけど!昨日井の頭公園に行った時、こんなお花も見ていました(昨日の続き)一人静(ひとりしずか)山野草・・センリョウ科 二輪草(にりんそう)・・キンポウゲ科 山吹も咲いていました。 破れ傘(やぶれがさ)・・キク科 7~8月頃白いお花が咲くようだが見に行かれるといいのだが こちらは謎花淡い黄緑色で派手さはないが、結構目立ちつつじのようだが葉が違う、しゃくなげの様な咲き方だが葉が細すぎるうー名前は分からずです。
2011年04月11日
コメント(4)
晴れ時々曇り~気温17・6度昨日から前橋の姉が来ていて吉祥寺にある「井の頭公園」へ行きたいと言い、お花見に行って来ました。吉祥寺は私たちが何年も住んでいた所、挙句の果て私が就職して最初に配属になった支店が吉祥寺なので井の頭公園はなじみ深い場所、懐かしさはあるが大分変って綺麗になっている。桜の花が咲く頃には、10数年行った事が無く暫くぶり。昔から桜の木は多かったが、木自体も大きくなり綺麗だった。今日は日曜日で多くの人がお花見に・・・次から次へと大渋滞広場は所狭しと場所取り、柵の中には入らないで下さい、の立札もなんのそのシートを広げている方たちもいた。満開のさくら~ 公園内のツバキ 上のツバキとは種類が違い、真っ白 池には「キンクロハジロ」が数羽普段からボートに乗った人から餌を貰って慣れているのか、ボートが近づくと寄っていた。 昼食はカレー屋さんで(何故かカレー専門店が多かった)食べかけてあわてて写した写真、食べ物を写す事が殆どないので忘れてしまう。カレーも美味しかったが、ナンも美味しくお変わり自由日本人の女性1人で、後は全部インドの方でした。
2011年04月10日
コメント(4)
午前中ほんの少し雨がぱらついただけ、一日曇り空気温18度 暖かいが風があり、満開の桜が散り始めていました。計画停電は暫く行わないとの発表があったが、これから暑い夏に向け、実行となると少々困る事になりそうだが!節電に向けて家庭で出来ること、夏の暑さ対策のひとつとしてゴーヤのカーテン、窓の外一面にはわすと、室内温度が2~3度低くなると言われミントティーを飲み、体の中から涼しくさせる方法もあるという。ゴーヤもミントも今が種まきどき、植えてみるのもいいかも知れませんね。通りに面した場所で咲く「木蓮(もくれん)」 咲きだした「ムスカリ」・・ユリ科 別名・・グレープヒヤシンス 暴れまくりの「花簪(はなかんざし)」
2011年04月09日
コメント(3)
時折薄日が射したが、一日曇り空気温18・6度 南風が強く吹き荒れ、埃を舞い上げていた。暖かいというより、動くと暑ささえ感じるようになってます。最もまだ冬の服装のまま、暑さを感じるのは当たり前でしょうが!最寄りの駅から4つ行った所で咲く「しだれ桜」ここは用水路を挟み、両側に長い距離しだれ桜だけが植えられてある。出かけたついでに見に行ってきたのですが、多少早かったが何本かは満開に 同じ場所、他所のお宅で咲く「花桃(はなもも)」 やっと咲き揃ったでしょうか。 カランコエのオレンジ 挿し芽した鉢は終わりに近いのに、親株は咲くのに時間が掛った。 カランコエのピンクこちらは何故か花つきが悪く、咲いたのはこれだけ 公園の植え込みの中で変わった「花韮(はなにら)」を見つけた。普通花弁は5枚なのに、八重?と思うぐらい花びらが多い。真ん中も隣の花と比べると大きいので、何かの拍子に2本くっついて咲いてしまったのかしらー
2011年04月08日
コメント(4)
午後には時々薄日も射したが、花曇りの朝~気温20度にもなると言っていたぐらい、多少暑ささえ感じた。暖かい日が続いたからか、桜の花が何処でも満開に~土曜日雨の予報があるが、散ってしまわないといいのだけど!一概には言いきれないとは思うが桜の花の中心が白だったら、風が多少あっても散らないし花の中心がピンクになっていると、散るのも早いみたいです。今朝の遊歩道のさくら 木の幹にときたま見かけるが、こんな頑張りのお花も好き お天気は今一だったが、暖かいので少し遠場の大きな公園で桜の木が多い場所へ行ってみました。このしだれ桜は「三春のしだれ滝桜」といい、市制30周年記念植樹として平成12年10月に植えたそうです。 他の場所では満開の木もありますが、ピンクのしだれ桜はまだでした。 ここも桜が満開~ サンシュも満開~
2011年04月07日
コメント(6)
快晴~気温18度久しぶりに暖房点けずの暖かい朝日中は暖かいというより暑いくらい、5月の陽気だとか~風も無く、良いお天気に庭掃除でもあるまいと遊歩道を最寄りの駅方面の逆、下流方向に自転車を走らせて見ました。さくらの花の開花状況も見たかったので!かなり走った所でなにやら木の枝をつかみ話していた人達に出会った。何をしているのか私もその人たちの中に、歩こう会の人たち、20人近くいたでしょうか。その中の一人が、この木の雌花を捜していたけどないのよね、とその木の名前をしっかり聞きました。 犬四手(いぬしで)・・カバノキ科 別名・・白四手(しろしで)こちらは全部雄花、雌花は緑で枝の先端で咲く様です。 小楢(こなら)・・ブナ科 こちらも雄花 木五倍子(きぶし)・・キブシ科 道端で咲いていた「すみれ」
2011年04月06日
コメント(2)
多少風があり、自転車の行く手をさえぎったが、快晴~気温15・6度 朝は寒く暖房を点けたのに、日中は暖かかったー4月の天気が良い日は、紫外線が40%も増え夏と同じ対策をとった方がいいと・・要注意だそうです。近所で咲く「白木蓮(はくもくれん)」・・モクレン科 大木で青空に映えキレイでした。 遊歩道といわず、今何処にでも咲いている 花大根(はなだいこん)・・アブラナ科 別名・・紫花菜(むらさきはなな)
2011年04月05日
コメント(6)
快晴~気温12・6度朝から北風が強く一日寒かったー近くのコンビニに煙草を買いに行ったが、吸う銘柄が無い(エー)煙草が並べられている棚にいつもより品物が少ないなーと思っていたら全ての銘柄が10日にならないと入ってこないと言う。スーパーに行ったら買えたから良かったもの、ここも在庫がいつもより少ない感じ。今夜のニュースで、放射能汚染の関係で、煙草の葉が出荷出来ないと言っていたが多少影響しているのかしら、コンビニでは原因が分からないと言っていたが!郵便局の玄関前に植えられていた「パンジーの数々」 前の家で、青いマラコイデスを植えたと言っていたので開花を楽しみにしていた。名札には「湖畔の夢」東京生まれの青いマラコイデスと書かれてあった。 同じお宅で咲く「クンシラン」
2011年04月04日
コメント(4)
午後遅くに薄日も射したが、一日曇り空気温11・6度 風が冷たく寒かったー外の仕事を早々に切り上げ、昼からのテレビ選抜高校野球決勝戦「九州国際大学付属×東海大相模」を見ていました。春の高校野球は選抜なので、多少盛り上がりは少なく、余り見ていなかったが決勝は・・結果は6対1で東海大相模が優勝11年ぶり2回目 完封するかと思ったら9回裏1点を入れられてしまった。しかし5試合で74安打は大会新を塗り替えたと!通りに面したマンションの植え込みで咲いていた オキザリス・セルヌア・・カタバミ科セルヌアは流通名で名前は「オキザリス・ペスカプラエ」 同じ場所で咲く「蔦葉海蘭(つたばうんらん)」・・ゴマノハグサ科 別名・・キンバラリアまたは蔦唐草(つたがらくさ) 通りに面したお宅で咲く「椿(つばき)」
2011年04月03日
コメント(3)
曇りのち晴れ、夜には突風のような強い風が吹き荒れている。気温18度となり、4月下旬の陽気になると予報で言っていたので薄着で出かけたら、寒かったー帰りの午後にはお日様も出て暖かくなっていたが、気温16・3度さくらが大分咲き始めていました。昨日カタクリの里でもうひとつ珍しいお花を見ていたので 姫韮(ひめにら)・・ユリ科山野に生える多年草、細長い花茎の先に小さな花(豆粒大)を1~2個付け、花は開かない。雄雌異株、葉をもむと多少ニラの匂いはする。ほんとに小さな花なので、良く知っている人でないと見落としてしまうでしょう。私もパトロールしている人に教えてもらいました。 ご近所で咲く「紅辛夷(べにこぶし)」・・モクレン科青空に映えてとても綺麗でした。 四手辛夷(しでこぶし) 遊歩道に植えてある「辛夷(こぶし)」 別名・・田打桜(たうちざくら)昔はコブシが咲くと田植えを始めたことからきたようす。 上のコブシ(真っ白)と違う木、種類が違うのでしょう。↓こちらは花びらにピンクの線が入っています。
2011年04月02日
コメント(2)
快晴~気温15・3度風もそれ程強くなく、暖かい一日歯医者さんの予約10時半、11時に終了そこからお隣の市「カタクリの里」まで行って来ました。カタクリの花は桜の満開時に咲くと覚えていたが、案の定少し早く3分咲き来週には咲き揃うでしょう、とパトロール(広範囲なので10人以上いたと思う)の方が言っていたので、もう一度行きたいとは思っているが・・咲いていたのを載せました。 カタクリの花は少し早かったが、それが良い方に、初めて見たお花に出会った。もう何度も行っていたのに、カタクリの花が咲き揃う頃には終わってしまうとの事だから見る事が出来なかったようだ。 広葉の甘菜(ひろはのあまな)・・ユリ科 山林に咲く野草、環境庁の絶滅危惧2に指定されている。スプリング・エフェメラルと呼ばれ春を告げる花のひとつ 普通花弁は6枚だが、パトロールの方が見つけ8枚の花弁滅多に無く、非常に珍しいとか ヒメカンスゲ・・カヤツリグサ科
2011年04月01日
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1