こんにちは。

翁草がまだ咲いてましたか。
我が家の西洋翁草は終わりました。
スパラキシスの2枚目はあまり見ないような色ですね。
我が家にはありません。 (2021年04月19日 15時22分57秒)

フリーページ

2021年04月18日
XML
カテゴリ: 庭の花
晴れ~気温20度
昨夜からの雨は今朝未明にはやんでいたが、強い風が吹き荒れ
高い気温ほど暑さは無く、少し肌寒い感じでした。

庭で咲く花を 翁草(オキナグサ)・・キンポウゲ科  別名・・善界草(ゼガイソウ)





芽はかなり出たが余り咲かず花数が少ない 
  スパラキシス・・アヤメ科   別名・・水仙文目(スイセンアヤメ) 





こちらも花数が少ない  イベリス・・アブラナ科   別名・・キャンディタフト



アゼレア、ピンクと白は2輪ずつだけ



 カネガナルキ、株は大きいのにお花はこれだけしか咲きません。





遊歩道では今太い木を伐採しているのですが、自治会の人が木をもらっておいてベンチを作りました。
シロカシの木ですが、中はこんなにキレイでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月18日 21時04分10秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(^_-)-☆  
 おぉ~お! お庭にオキナグサやスパラキシス、イベリスが咲いているの?
良いなぁ~! スパラキシスは花色違いも育てて居られるのですね。  
カワセミを上手く撮られましたネ。 私はいまだ実物を見たことがありません。
(2021年04月19日 01時05分45秒)

Re:翁草(オキナグサ)&スパラキシス&イベリス&カワセミ(鳥) (写真あり)(04/18)  
kyarotomo 1118  さん
おはようございま~~~す。

うんうん。
昨日は風が強かったせいか寒く感じましたよね。

お庭の紫色のお花ステキね~~~♪
オキナグサって言うんですね・・・(メモメモ)

他にも色んなお花が咲いていてイイナ~~~。

カワセミカワイイ~~~♪
ホント、キレイな色ですよね。

可愛いベンチ・・・
自治会の人が伐採した木で作ったのね。
リサイクルですね。 (2021年04月19日 08時48分48秒)

Re:翁草(オキナグサ)&スパラキシス&イベリス&カワセミ(鳥) (写真あり)(04/18)  
wildchaby  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

娘から。(画像あり☆… New! madoka7301さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

季節が追い付きません New! 青い月2さん

【大阪に行ってきま… New! kyarotomo 1118さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん

コメント新着

TerrySpand@ Pleasing pies <small> <a href="http://woodlandtech.o…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^.^#) おぉ~お! クレマチスがとても見事にた…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: