フリーページ

2022年04月05日
XML
カテゴリ: 季節の花
曇り午後1時過ぎから晴れ~気温15度
10時少し過ぎた頃、出かけようと思ったら霧雨が降ってきて・・すぐにはやんだが
時間を少しずらして買い物に~

他所のお宅の 雲南黄梅(ウンナンオウバイ)・・モクセイ科  別名・・オウバイモドキ





 フサアカシア・・マメ科  別名・・ミモザ、ハナアカシア、ミモザアカシア





ご近所の 連翹(レンギョウ)





幼稚園での 菜の花(ナノハナ) 園児さんが植えたのかしら~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月05日 19時48分07秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます! (#^.^#)  
 おぉ~お! 良いなぁ~! 私も昨年咲いていた場所へ行って見たが、
ウンナンオウバイまだ1輪だけ咲いていただけで、他のツボミも見当たらなかった・・・花が極端に少なくなっているのかな??
また見に行くつもりですが、どうなることやら? 沢山咲いていて欲しい!
ミモザは私も載せる準備中! (^_-)-☆ 毎日バタバタしていて遅れてます。
(2022年04月06日 09時25分56秒)

Re:雲南黄梅(ウンナンオウバイ)&ミモザ&連翹(レンギョウ)&菜の花(写真あり)(04/05)  
kyarotomo 1118  さん
おはようございま~~~す。

一昨日は真冬みたいな寒さでしたが、昨日は暖かくてよかったですよね。

わ~~~!!
黄色いお花がいっぱい・・・
どれもキレイですね♪

(2022年04月06日 10時14分23秒)

Re:雲南黄梅(ウンナンオウバイ)&ミモザ&連翹(レンギョウ)&菜の花(写真あり)(04/05)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ウンナンオウバイは近所でも時々見かけますが、最近は見てません。
ミモザとレンギョウは先日見かけました。 (2022年04月06日 15時30分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

娘から。(画像あり☆… New! madoka7301さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

季節が追い付きません New! 青い月2さん

【大阪に行ってきま… New! kyarotomo 1118さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん

コメント新着

TerrySpand@ Pleasing pies <small> <a href="http://woodlandtech.o…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^.^#) おぉ~お! クレマチスがとても見事にた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: