全335件 (335件中 1-50件目)

とうとう待ちに待った8ヶ月ぶりの韓国~♪もうウキウキで早くから準備して・・・・その逆出発ギリギリまで準備に追われてました何たって韓国人と同じで計画性も無いし、ケンチャナ精神だから行くのだって前から決まってるのに準備はいつも通り前日。今回は酷い事に前日に準備してたらやる気がなくなって当日に延ばすと言う怠けっぷり・・・・。行くのは良いんだけど準備がね。。。出発前は1年ぶりに会う友達と軽くランチをしようと空港で待ち合わせして回転寿司にたぶんセントレアの店の中で一番軽くて量が調節できるものだと思う。。。出発前ってことでおごり!ごちそーさま!飛行機に乗ったわ良いけど「お客様にご案内申し上げます!お客様みなさまにご搭乗して頂きましたが 今出発してもプサンの空港が混み合っていて着陸できないので10分後に出発いたします!」だとさ。。。飛行機は結構空いてて韓国人の団体様もいらしてね。子供たちがなんのボタンがわからないから客室乗務員呼び出しボタン押しまくり!初めは「どうされましたか?」なんて聞いてたけど最後のほうなんて来ないしねwもうウキウキでもう気持ちだけはプサンに到着してた私は横に座ってた韓国人女性がアイブローで入国審査の紙を書いてるのを見てボールペンを貸してあげた。でも、書いた後無言で返された。「ありがとう」ぐらい言え~!!!!あんたは私の友達か!着陸後なかなか進まない。「お客様にご案内申し上げます!只今プサン国際空港に到着いたしましたが ゲートがないため前の大韓航空機が出発するまでこのままお待ち下さい。」だとさ降りて分かった。小さい空港wwwwスポットが3つくらいしかないのでは?臨時空港だからね。あくまでも。今、横に仁川空港の息子を建設中らしい。(デザインがみんな同じ。他にもソウル駅、ヨンサン駅など全国各地に息子ありw)待ちに待った到着後初めての食事★ヒヒヒ。食べたかったサンギョプサル~ ウマイ!ウマイ!やっぱり肉はだよ!その後デジカルビなどなど食べたけど食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れたなので出発までの話でごまかしてみた。ダメだね。。。食い気だけじゃ。。。トホホ。。。2日目に続く。。。。
June 20, 2006
コメント(0)

ワールドカップ初戦を白星で飾った韓国チーム。なかなか面白い試合でした。NHKでもパク・チソン褒めまくってましたね。そんなパク・チソンの彼女の話です。韓国人の友達が「パク・チソンに彼女がいる。」って見せてくれた写真。「あれ?この人って彼女なの?www」 左がパク・チソン本人、右が彼女。いつのまにこんなきれいな女性引き連れて電車デート?やるねー。パク・チソン!!!!
June 13, 2006
コメント(0)

花嫁修行って書くと大げさだけどただ韓国料理が食べたくなったので作ってみることに今回は「チェユクポッン」。 写真もあんまりきれいに撮れなかったのと野菜炒めみたいに見えるけどネットで調べてちゃんと絡めるタレから作りました味は足!!!おいしかった~でも、ちょっとコチュジャンをレシピ通りに入れたけど辛かったから今度からその半分で作ってみようと思います。友達からちょうど電話が掛かって来て「今、韓国料理作ってるよ~」って言ったら「ね~?来週韓国でしょ?それまで我慢できんの?」と言われてしまいましたそんなこと言ったって我慢できないんだもん
June 12, 2006
コメント(0)
またまた久しぶりの更新。何週間しか経ってないと思ってたら何ヶ月も経っててビックリ来週から韓国に行きます何が楽しみって食べ物食べたいものもいっぱいあって見たいとこよりも食べたいものが先に浮かぶのですよ太って返ってくるくらい食べるぞ~!!!!10泊11日予定なんですが、ソウルには2泊3日T_T足りるかな。ソウルでは語学堂の先生に会うんですが先生の誕生日が明日で私が会う頃には過ぎてるんですがプレゼント兼お土産で何か日本から買ってこうと思ってるけどなかなか思いつかない何かよさげな物ありませんか?あったら教えてくださ~い!!!!(生もの以外で。)とりあえず今回は初の金海空港利用なんです。プサンは一回だけ行った事あるけどソウルからKTXで行ったので金海を使うのは初めて。プサン、ソウル、全羅道、慶州をまわって帰国です。ウォン高なのと梅雨が憂鬱だけど楽しみます♪
June 11, 2006
コメント(7)
昔から生理痛がひどくて韓国にいる途中からはロキソニンが効かなくなってボルタレンを処方してもらうようになったけど最近はそのボルタレンでさえ効かなくなったので思い切って2年ぶりくらいに病院に行ってみた。やっぱ婦人科って行きにくいし内診もちょっとね。。。2年くらい前は「痛くなる前に薬を飲んでください。」だった。その痛くなる前って。。。痛くなるの分ってたら誰だって飲んでるし!!!!生理の1週間、早いと2週間前からお腹が痛いのにそんな早い時期から薬飲みたくないし!その話を今回話したら「苦笑い」をされた。で、「どこの病院行ったの?」だって。やっぱあそこの某市民病院はヤブで有名だけどやっぱりそうだったのかなT_Tまぁ、結果はやっぱり「子宮内膜症」だった。そうだろうと思ってたから特に驚かなかったけどでも、やっぱりピル服用なんだ。そこまで重くはないらしいけどピル飲んで様子を見るらしい。今のままだと子供も出来難いとかでまだ若いからゆっくり修正してこうって計画らしい。今のとこ結婚の予定もないし子供産む予定も無いから良いけど将来困るな。。。とりあえず今後どうなるかわからないのと初めてのピル服用で不安だらけ。薬剤師とかに色々聞いてるけど不安は残るな。。。今日熱田神宮でおみくじを引いた。「病気:軽く思うな」だって。こえ~!
March 26, 2006
コメント(4)
映画『力道山』。日本でもやっと先週公開。待ちきれなくて韓国でDVD見たり年末だったか年始だったかにKBSでやってたのも見た。なぜ待ちきれなかったって?だってエキストラやったんですもん!初のエキストラ。お金もらえるし(貧乏留学生だったんで)、ソルギョングに会えるかもでエキストラやったんですよね実際行ったらソルギョングのシーンは今日撮影しないって言われてやる気なくなったりしたけど、留学生達が撮影してるシーンをソルギョングが見に来てそっと抜け出しツーショット写真を撮影!!!!もう私のお宝だし、みんなに自慢しましたよ!でも・・・・私のパソコンがウイルスに侵されしかもラブレターだったためパソコンに入ってた写真がすべてなくたのです!それはショックでショックで泣きましたよ今残るはソルギョング一人の写真そんな感じで実は映画に実際映ってたりしてるんですよね。なので先週友達と見に行ってきました。友達が私を見つけたと言うかまるわかりなのでそのシーンが終わったあとも静かな映画館で「ククク」と声を殺して肩を揺らして笑ってました。全然笑えるシーンじゃないのに~。韓国人の友達は「イゴノジ?」って私の映ってるシーンを添付して送ってくるし。映画自体は微妙だけど私にとっては十分な「記念作品」となりました
March 10, 2006
コメント(7)
姉に二人目の子供が生まれた。私にとっては二人目の甥っ子。この年で2人の叔母になるなんて^^;;;一人目が生まれる時に私しか姉に付き添えなくって十分出産の辛さを見た。それを見て「子供なんて産まない!」って思った。そしてついこの間。またもや運悪くか、私も付き添うことになった。10時間を超える陣痛との戦い。「子供なんて産まない!」再確認だった。きっと「生まれたよ」って言ってから病院に駆けつけて赤ちゃんだけを見れば「私も早く結婚して子供が欲しいな。」って思うところだけどあんなところ見たら産みたくないさ。でも、やっぱり赤ちゃんはかわいい!!!ミルクあげて、オムツ替えて。。。。とりあえず甥っ子の面倒を見るだけで良いです。。。
February 2, 2006
コメント(2)
koyoteの曲、ハヤンドンファどっかで聞いたことある!!!!でも、どこで聞いたかわからない( ̄~ ̄;)??koyoteは好きだけど火花(プルコッ)事件を思い出してもしやまた「日本の歌?」って思っちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘまぁ、同じことはしないだろうけど・・・。韓国の誰かの曲に似てるのか、日本の曲に似てるのか、だた単に単純な曲調だから聞いたことあるように思ったのか。。。でも、本当に思い出せない!!!誰か何の歌に似てるか教えて!!!!!!!★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
January 6, 2006
コメント(4)
年が明けました。今年もヨロシクお願いします★よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ年末は家に一人でいたのでテレビも紅白見たり、興味が無いけどプライド見てみたり、お笑い番組もビデオ録ってるのに見てみたり~。そして最後はネットでMBC歌謡大祭典まで見て、そしてスカイプまでしてた。聖徳太子もビックリだ(>w< )MBC歌謡大祭典の舞台を最後に解散したgod。MCモンとハハのステージ。koyote、キム・ジョングク。。。。楽しみましたよ!本当に。でも、一番記憶に残ってるのがbuzzのボーカルが歌詞を忘れて(buzzのボーカルって意外に若いんですね。20代後半かと思ってた。) あ~!忘れた!!!!」って歌の途中で言った事。日本なら「あ~。忘れた~。」って言っちゃう人も少ないのでは?かわいいね~。タイトル通り「でらかわいかった!」。有終の美で終われなかったけど、ある意味忘れられない年末になったんじゃないかなwそれにしても最近本当に日本の歌が分からない。。。歌手もわからない。。。。どうしよう。。。かと言ってCDを買いに行く気にも、レンタルしに行く気にもなれない。。。そりゃー3歳の甥っ子よりも歌も芸能人も知らないよ。。。もっとウリナラ文化に関心を持たねばwwww
January 5, 2006
コメント(4)
おじいちゃんのお葬式の時に、会ったことない親戚にたくさん会った。でも、ウェンジみんな私の事は知ってた(((p(>o<)q))) 「いつ韓国から帰って来たの?」「韓国人なんて連れてきたらダメだよ。」何人に聞かれて、言われたか分からない┐( ̄ー ̄)┌ こっちからしたら「ヌグセヨ?」状態(;-_-;) 私がずっと泣いてる時後ろからポンと肩をたたかれて「ヤ~ イジェ ウルジマ~」と言ってきたおじさんがいた。一瞬、日本語か韓国語か分からなかった(」゜ロ゜)」 こんなド田舎に韓国語????(@_@?)(?@_@)(@_@?)(?@_@)(@_@?)その人はおじいちゃんの甥でおじいちゃんちの方は港町だからみんな船乗り。その人は8年間、仁川、釜山、麗水、蔚山から来た韓国人と一緒に船に乗ってたから自然に覚えたらしい<( " O " )>本当にビックリした。だって本当に田舎だし、年寄りばっかりだし、韓国人の事、朝鮮人って言うくらいだし(°°;))。。それなのに韓国語を話す人がいるなんて!!!!それからはそのおじさんとは韓国語で話した。おじさんも「お茶一杯ちょうだい。」とか韓国語で言ってくる。韓国語は私しか分からないから私にお茶を入れろとか色々言ってきた。ちょっと韓国語話すの面倒だったりした時もあったけどまぁ、日本人と、しかも親戚と韓国語を話すのも新鮮で面白いなって思った( ̄ー ̄)v結構私の周りは韓国に関わってる人が多いのかも。知らなかっただけで。
December 21, 2005
コメント(0)
友達といつも行かないのになぜか「健康ランド」に行こう!となった。到着するとなぜかカウンターには「韓国人の方々を歓迎します」と韓国語で書いてある。。。。「???」「こんなところに韓国人???」( ̄~ ̄;)??次の日近くの駅まで循環バスが出てるのでその出発を待ってると。。。一人の女の子が乗ってきた。私が見るに明らかに韓国人。私は「ハングップニセヨ~?」と声を掛けた(^◇^ ;) (違ってたらなんて思わなかった。)もちろん彼女は韓国人で一人で旅行に来て初めての名古屋だった。日本に9ヶ月間留学してたから日本語はしゃべれる。名古屋のポルコリを聞かれて困り果てるヽ( ̄ー ̄ )ノ食べ物はおいしいけどポルコリはないからo(;△;)oで、なんでこんな所の健康ランドに泊まったかって聞いたら某航空会社で名古屋到着の場合一泊無料になるって旅行会社の人に聞いたらしい。まぁ、名古屋と言えば名古屋嬢、違ったヘ(・_・*ヘ) 名古屋城ってことで名古屋城を案内。初めての名古屋でしかも一人ではきっと名古屋城にはたどり着かないから(ノ_・。)普段名古屋城なんて行かないから知らなかったけど外国人も含めて人がうじゃうじゃいた(○∇○)そのあと約束があるらしく約束場所まで案内してアドレス交換して別れた(⌒0⌒)/~~~ 私も留学前に韓国に旅行してた時は韓国人にすごくよくしてもらった。店の前まで連れてって(遠いのに。)くれたり、色々案内してくれたり、時には某店の人はスーパーとかまで往復乗せてってくれたりもしたヾ(>▽<)ゞ私も名古屋でもし、もし韓国人に出会ったら色々したいなって思ってたけど今回の件で少しでも韓国人の人に恩返し出来たかなって思ったりしてます。まだ足りないって?(笑)
December 20, 2005
コメント(1)
本当に本当に色々あった。大好きだったおじいちゃんが亡くなった。一年前3ヶ月前、私がまだ韓国にいる頃、お母さんから電話があった。「おじいちゃんが脳梗塞で倒れた。」急いでチケットを取って名古屋は満席で関空から帰った。それから寝たきりで話も出来なかったけど声をかけたらうなずいたりはしてた。それから1年3ヶ月。とうとうおじいちゃんがいなくなった。何回も山場を乗り越えていとこは「不死身のおじいちゃん。」なんて言ってたのに。。。覚悟はしてたけどやっぱり悲しくて、悲しくて毎日泣いてた。おじいちゃんっこだったし、おじいちゃんも孫の中で一番私をかわいがってくれた。倒れる前に会いたかったし、韓国に行かなきゃもっと電話してたかもしれない。韓国からも何回かしたけどやっぱりもっと電話すればよかったって後悔。。。私が2週間後には完全帰国する予定だった日におじいちゃんは倒れたからもっと早く帰れば良かったとも思った。。。今は泣いてない。おじいちゃんがいないのがまだ現実じゃない感じだから。
December 19, 2005
コメント(1)
これ。韓国ネタで良いのかな。まぁ、いっか。夏頃パチンコの機種にユンソナの機種が出るって話をしたけど今度はやっぱりと言うか今更と言うか「CRぱちんこ冬のソナタ」が出るらしい。パチンコと言えば写真に釘が打ってあるけどヨン様の顔に釘が打ってあっておばさん達怒らないのかな?wwwおばさん達がこぞって朝から打ちに行くのかそれとも「嫌だわ。ヨン様がパチンコなんて。私は嫌よ。」なのかどうなんだろう。。。。私のイメージではヨン様ファンのおばさん達はパチンコをしない気がする。だから台に座るのはヨン様ファンじゃなくてパチンコ好きのおばさんか、パチンコ好きで尚且つチェ・ジウ好きのおじさんだと思う。私は別にパギョンハもヨン様もチェ・ジウもファンじゃないけどちょっとやってみたいwwwどんな台になるんだろう。。。ヨン様群?激アツリーチはヨン様のメガネが落ちてくる?w
December 9, 2005
コメント(1)
あるサイトでk-popを聞いていた時のこと。何か。。。聞いたことがあるな~。どこでだったかな~。私、この先のメロディまで分かるよ~。フンフン♪あっ!そうだ!あれだ!平井堅の「瞳をとじて」だ!!この歌もカバーされたんだ。聞きたい方はここをクリック!(右側にある左側テレビマークを!)そりゃー歌えるし、メロディも知ってるわ!韓国のタイトルは「カマニヌヌルカムコ」。韓国にいた頃も韓国人の友達とカラオケに行って「あれ?この歌知ってる。」って思ったらカバーだったり。結構多いんですよね^^;;;
December 8, 2005
コメント(3)
釜山に住んでる「ウォンビンよりかっこよくて、ヒョンビンよりかわいくて、エリックより踊りが上手い。」その釜山人から頼まれたので書いときます。「かわいくて、きれいで、お金持ちの女の人連絡して下さい。」もちろん自称なので騙されないで下さいね^^そんな人存在するわけないし!wwwまぁ、そんな人とまたもや長時間の会話。(おーい!見てる?)スカイプ恐ろしい。恐ろしい。国際電話なら「あ~。そろそろ切るね。」ってなるけどスカイプは無料だから気づいたら長時間経ってる。気づいたら明け方だよ^^;;;ちょっと前に韓国の高校生がネット上で知り合った中国留学中の女性と一日3,4時間話して携帯代が250万円(2500万ウォン)になって高校生の家は家を売ったとか。それでも足りないらしい。しかも女の方がコレクトコールで韓国にかけてたとか^^;;;ネットで知り合って話しするならスカイプ使ったり、MSNの音声チャットすればいいのに。みなさんもスカイプと国際電話はそこそこに。
December 3, 2005
コメント(6)
発見!発見!ヒョンビンファンとしては不覚!このミュージックビデオの存在を知らなかった!あ~。こんな時韓国にいたらm-netばっかり見てるんだろうな。。。早く気づいてたんだろうな。。。。ブラウニーさんありがとうございます!!!!ふふふ。昨日の日記に書いたように今、大好きな歌「ネ ヌンムリ ハヌンマル」(PV見れます!右にあるテレビの絵の左側をクリック!)のミュージックビデオと共にヒョンビン出演のミュージックビデオ(テレビの絵左側クリック)を堪能。素敵ね。さわやか!なんだ!あのさわやかさ!久々に癒された気がするwwwそして東方神起(トンバンシンギ)のミュージックビデオ「ワン」にヒョンビンが今撮影中の映画「百万長者にの初恋」の映像が使われるらしい!早く見たいな~!!!!5日、明日からミュージックビデオ公開。楽しみ。
December 2, 2005
コメント(2)
最近、毎日聞いてる歌がある。もちろん韓国の歌。一つはキョヌ(Kyunwoo)の「ネヌンムリハヌンマル」(聞けます!歌詞付き!)!!!もう一つはMtoM(エムトゥエム)の「セグルチャ」(ここで聞けます!歌詞付き!スタート押して下さい!)。二つとも歌詞が良い!!!!私の中の勝手にベストテンのベストテン入りに入っちゃうかも!これから飽きるまで毎日聞き続けます!「ネヌンムリハヌンマル」はお前しか居ないんだ系の歌詞だけど「頭が悪いからお前しか分からなくて世の中の人全部がお前に見えて。。。」みたいな出だしです。(適当に訳しました^^;;;)この時期だからか結構しっとりとした歌が聞きたいものです。。。「セグルチャ」はサランヘ(愛してる)をセグルチャで表してるが好き!それだけじゃないけど。。。みなさん聞いてみて下さい♪
December 1, 2005
コメント(2)
韓国の化粧品ブランドの「MISSHA」が名古屋に日本一号店をオープンさせるらしい!(あれ?させたの?)「MISSHA」は韓国にいた時に結構行った。前の日記にも(一年位前?)書いたけどヨーグルトパックが結構気に入ったのと、足のスプレー(緑茶)が結構疲れた足をさわやかにしてくれた。(前回の訪韓時はヒョンビンに負けてヒョンビンのポスターと共にイメージキャラクターをしてる店で買った^^;;)日本にオンラインで進出してたのは知ってたけど、とうとう店を出すのか。。。でも、MISSHAにしろフェイスショップにしろ安い割には物が良いってことで韓国でも人気になったけど、日本に進出するにあたって値段が上がってるんだよね・・・・。サイト見たことないからいくらくらいか分からないけどパックにしろ330円だから良いような。。。アムトゥン、MISSHAに行くにしろ行かないにしろ名古屋が日本一号店としての場所に選ばれたのが嬉しいじゃないの。
November 29, 2005
コメント(6)
男と女の会話の目的の違いは???ある夫婦の会話例・・・「あなた。私、この手術の傷跡が顔に残るらしいけどどうしよう。」「じゃあ整形手術すれば良いよ。」「嫌だ~!これ以上手術受けたくない!」「それじゃあどうしろって?お前が顔の傷を気にするから。俺はお前の顔に残る傷跡なんて気にしないけど。」「じゃあ何で整形手術しろなんて言ったの?」「それはお前が傷跡の心配してたからそう言ったんだ。」「なんですぐ手術を受けろって言ったり大丈夫だって言ったりするの?」なんで女性なら奥さんが怒るか分かりますよね?ここに男性と女性の会話の目的の違いがあるんです!語学堂の授業でこのプリントをやって納得!授業中も男性と女性で意見が分かれてました!でも。この会話、整形とか。。。日本人夫婦ならそんな話出ない気がする^^;;;★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★えっと、名前milk27からポクスンアに変えてみました!気分転換と言うか、運気を上げるためwwと言うか。。。改めてよろしくお願いします♪★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
November 25, 2005
コメント(4)
桃屋キムチの素のCM。爆笑じゃないけど「クスッ。」と笑ってしまった。桃屋のあのキャラクターが韓服を着てて、「あなたのキムチ(気持ち)が知りたいの。」キムチの素を出しながら「はい。これが本当のキムチ(気持ち)。」そして最後は「冬のあなたに・・・」で終わる。(冬のソナタをかけてる)あ~。オヤジギャグに近いこのCMをクスッって笑っちゃうなんて私、癒されたいのかも。癒しが足りないかもwww
November 23, 2005
コメント(4)
チョ・ソンモ軍隊行くんですね~!ってまだ行ってなかったのにビックリなのと、「チョ・ソンモって何歳・・・?」と思いつつ調べると77年生まれか。。。確かに遅いかも!でも、普通の軍じゃなくて公益なんとかってやつらしい。じゃあ自宅通いだ。なんか前、生チョ・ソンモ見た時に何か男ではない感じがした。こう、kabaちゃんとかそっち系の感じ。みんなそう言ってた。ってこんなこと書いたらチョ・ソンモファンに怒られるかな^^;;;昔なら何とかして軍隊行き避けれただろうけど今はこんな時だから行かないと何言われるか分からないだろうし。ヒョンビンもそのうち行くんだろうな。。。。ウォンビンとかソン・スンホンみたいに除隊してからも人気が残ってるかどうか。。。
November 21, 2005
コメント(0)
私はある程度のお金が貯まったら韓国に舞い戻ろうと思っているわけですが、そこでオッパが一言。「ねー。お金貯めて韓国に来て数年住んで、結婚になったらmilk、 婚需のお金あるの?」「婚需(ホンス)って何?」「結婚する時、結婚生活に必要な物のことで、 韓国では新婦が準備るんだけど。。。」「ふーん。いくらいるの?」「何億ウォン(何千万円)。」「は?そんなに?」「家によっては婚需のお金が少ないって姑が嫁いびりするところもあるって。」「ふーん。別に私達はいいじゃん。一緒にお金合わせて買えばさ。 うちのお姉ちゃん達もそうしたし。」「韓国と日本は違うじゃん。韓国では婚需は大切なんだよ。 韓国女性は婚需のお金の為に何年も働いてお金貯めるんだから。」「え?私に婚需のお金たくさん持ってこいって? わかった!オッパが江南の高級アパート準備してくれるならね!」「とにかく韓国では重要!俺の大学の先輩でも司法試験に合格したんだけど 付き合ってた女性に婚需のお金がコレだけなのかって殴って、 胸が小さいからって殴って、結局女性が警察に申告したけどさ。」「その人、人間のクズだね。男として最低! とにかく一緒に買えば良いじゃん! それにオッパの両親も私が日本人だからそんな正式なことしようとしない でしょ?」「まぁ、そうだけど。。。でも、中には日本人は金持ちだからたくさんお金もらおうって言う人もいるらしいし。」なんか段々嫌な気分になってきたんですね。私。結局はお金じゃん。って。本当にムカツいて、「婚需(ホンス)なんて言葉二度と聞きたくない!」って大きい声出しちゃいました^^;;;オッパは韓国の文化について教えてくれようとしたみたいですけど。。。韓国人と結婚したみなさんちゃんとしたのかな?私はキチキチしたことしたくないのに~。
November 13, 2005
コメント(10)
先日「呼び名パート1」と言うことで韓国には呼び名がたくさんありますよってことを書いたけど実はまだまだまだまだあります!★子供子供はもちろん名前です。パート1で説明した「妹・弟」みたいに名前がヒョンビンなら「ヒョンビナ~」と呼びます。名前の最後がパッチムで終わらなければ「ヤ」を最後に、名前の最後がパッチムなら「ア」をつけます。★甥・姪・孫これも子供と一緒で名前です。「うちの甥が。。」なんて話す時は「ウリチョッカガ。。。」と言う感じです。単語→甥(チョッカ)、姪(チョッカッタル) 孫(ソンジャ)、孫娘(ソンジャッタル)★夫「ヨボ」か名前です。★妻「ヨボ」か名前。★夫の父、母「アボジ」「アボニム」「オモニ」「オモニム」★妻の父、母「チャンインオルン」「アボニム」「チャンモニム」「オモニム」★夫の兄「アジュボニ」「アジュボニム」★夫の兄嫁「ヒョンニム」★夫の弟未婚→「トリョンニム」既婚→「ソバンニム」★夫の姉「オンニ」★夫の妹「アガッシ」★妻の兄「チョナム」か名前。そんなところでしょうか。。。本当に覚えられない。実はこれ夫の何とかとか語学堂時代の教科書に載ってたやつを見ました(笑)私がよく使うのは「イモ」「イモブ」「チョッカ」「ヒョンブ」ぐらい^^;;あとはさ~っぱり!もし、もし、今の彼氏と結婚することになってもオッパはお兄さんがいるだけだから「アジュボニム」と「ヒョンニム」そして「オモニム」「アボニム」を覚えておけばOK!のはず。。。まぁ、なんとかなるさ!
November 10, 2005
コメント(6)
韓国には「呼び名」がたくさんある!★おばあちゃん、おじいちゃん父方「ハルモニ」「ハラボジ」母方「ウェハルモニ」「ウェハラボジ」★お母さん、お父さん「オンマ」「オモニ」「アッパ」「アボジ」★お姉ちゃん女が呼ぶ場合「オンニ」男が呼ぶ場合「ヌナ」★お兄ちゃん女が呼ぶ場合「オッパ」男が呼ぶ場合「ヒョン」★弟、妹 これは名前で呼ぶ もし弟の名前がヒョンビンだったら 「ヒョンビナ~」と。そしてもう少し行くと★父の兄「クンアボジ」★父の弟「チャグンアボジ」★父の姉、妹「コモ」★母の兄、弟「ウェサムチョン」★母の姉、妹「イモ」★いとこ(年上の場合)女が呼ぶ場合「サチョンオッパ」「サチョンオンニ」男が呼ぶ場合「サチョンヒョン」「サチョンヌナ」(年下の場合) 名前こんな感じです。韓国では女は外って言うのが強いため母方の親族は「ウェ(外)」と言うのがつくんです。あとは今回は呼び名の紹介だけど実際会話では「弟」は「ナムドンセン」となるし「妹」は「ヨドンセン」になるし、ほんとにいっぱい!!!覚えきれない!私が甥っ子に「お姉ちゃん」って呼ばせたいって彼氏に言ったら(実際甥っ子は「○○(名前)!」って名前呼び捨て^^;;;)「どこの世界に甥がイモって呼ばないで「お姉ちゃん」って呼ばせる? やらしいビデオじゃあるまいし!」と。。。「日本じゃ早いうちに姪や甥が出来たらそうだよ!」って言っても聞く耳持たず!良いじゃん。「お姉ちゃん」でもさ。実際私達姉妹&いとこ達もお母さんの弟(韓国で言えばウェサムチョン)を「お兄ちゃん」って未だに呼んでるし。。。。さぁ、まだまだここからですよ!続きはパート2で!
November 4, 2005
コメント(6)

寒くなってきました!と言うことで今日の夕飯はキムチチゲ。前までは「今日は寒いから豚汁にしようか。」とか「明日寒いらしいからおでんにしようか。」って事が多かったけど、私が韓国から帰ってからは「今日はキムチチゲにしようか。」ってのが多くなった。このチャムチって言うのは日本語で「シーチキン」。ちゃんと韓国の食堂のメニューにも「チャムチキムチチゲ」と言うのがあるんですよ。作り方は簡単♪豚肉とキムチをゴマ油で炒めて水を入れてグツグツ煮込んでシーチキンを入れて塩で味付けして出来上がり!あとはお好みで豆腐とかネギとかどうぞ!今日作ったチゲ。あんまり美味しそうに撮れなかった。。。母はチャミスルと一緒に。私はご飯と一緒に。これだけなのにコクがあっておいしいチゲが出来る!二人で汗かきながら食べた。胃もポカポカ、体もポカポカ。幸せ♪
November 1, 2005
コメント(4)

「ねこぐち村のこどもだち」と言う本知ってますか?何年も前に友達からもらったものをすっかり忘れて韓国に行って最近その本を発見して読んだんですが面白かったです。えっと、作者は「金重美(キム・ジュンミ)」さんで原題は「クェンイプリマル アイドゥル」です。内容は仁川の貧民街に住む子供たちの話で子供たちは親にも捨てられたり、毎日食べていくのがやっとだけどお互い助け合って生きていく子供たちの話。普通に感動した。泣けた。(涙は流してないけどジーンって感じ。)自分がこの子たちだったらこんなに前向きに生きていけるのかな?そう思ったり。。。久しぶりに読書の秋と言うことで本を読んだけど面白い本に出会えました!最後に日本じゃ1600円だけど韓国だと590円くらいで買えるらしい。
October 31, 2005
コメント(2)
昨日はお兄さんの妻の話をしたので今日はオッパの友達「ジョン」の話を。(あっ、アメリカ人じゃないですよ。)このチングのジョンはプサン出身。考え方もキョンサンドの男そのもの。そしてすごく短気。私がまだ韓国にいる頃、オッパと日曜デートを楽しんでるとジョンから電話が。電話を切ってすぐ「ミアン。オッパ キョンチャルソヘ カヤデェ」 (ごめん。オッパ警察に行かなきゃ駄目になった。)「は?ウェ~?」「ジョンが店で喧嘩して警察に行ったらしい。だから迎えに行かなきゃだめなんだ。」「アッラッソ。カッタワ~。(わかった。行って来て~)」そんな感じの事もあったし、ジョンに誘われオッパは飲めないお酒を飲みに行った。そこでもジョンは喧嘩した。まぁ、これは喧嘩した相手のアッジョシが悪いんだけど。。。。アッジョシが店で色々暴言を店員に吐いたらしい。それにキレたジョンが「シーバル」と殴りかかった。そのジョンは今、軍隊にいる。他の人より遅い入隊。これまた韓国にいる頃オッパといちゃついてたら(冗談)電話がなった。軍隊にいるジョンからだ。「喧嘩して骨折った。もしかして今回はヤバイかも。」とのこと。前はこんなに喧嘩なんてしなかったらしい。ストレスとやらが原因らしい。オッパ曰く。ストレスって恐ろしい。人を変えるなんて。こう聞くとジョンは嫌なやつっぽいけど会ったら自分もお金がないのに「コギ モッチャ~(肉食べよう!)」っておごってくれてあれもこれもとよくしてくれた。喧嘩さえしなければ。。。実はジョンには実は妻がいる。軍隊入隊するって分かった時に付き合ってた彼女と籍を入れた。さぁ、ジョンは軍隊から帰ってきたら丸くなって喧嘩なんてしない人になってればいいのに。奥さん悲しむぞ~!ただでさえ前泣いてたじゃん!私たちの前でワンワンと。。。。
October 30, 2005
コメント(2)
オッパのお兄さんの奥さん。ホント立派だなって思う。いや、普通なのかな~。私が駄目なだけかな^^;;;奥さんはお兄さんと大学で出会って(確か。)愛を育んだ。奥さんの方が4歳年上。韓国では最近は多いけどやっぱり年上女房はあまり好かれない。しかもオッパの実家はキョンサンドだから考えが古いって言うか昔の日本のような男性が多い。だからオッパのお父さんは「年上なんて駄目だ~!」って何年か結婚を反対したらしい。しかもオッパのお兄さん奥さんの年を2歳上と嘘をついたらしい。でも、反対。今じゃ本当に奥さんもよくしてるし、仲良くしてるらしいです。今となってはやっぱりオッパ父は孫の顔を見たい。でも、奥さんは元々持病じゃないけどそう言うのがあって薬を飲んでてその薬を飲んでると子供が出来ないし、かと言って飲まないわけにはいかない。そういうのもストレスになってると思うのに全然そんな感じは見せない。お兄さんもフラフラと自由気ままな生活してるし。(色々大変なんだけど)オッパ曰く奥さんは本当に人が出来てるらしい。私も見ててそう思う。オッパ母はそんな奥さんを心配なのもあるけどオッパに「あなたは体の強い女性と結婚しなさい!」といつも言ってるらしい。オッパは私に「milkはいつもあそこが痛い、ここが痛いって言うから心配だ。」まずその時点で失格!そしてお父さんは奥さんの同じ韓国人の年上だけでも駄目なのに年下だけど大嫌いな日本人だなんて言ったら腰抜かすかも!私はそんなのに奥さんみたいに耐えられるのかな~。奥さんと私は同じ干支(一回り違う)で同じ血液型。ちなみにオッパ父も同じ干支らしい。お兄さん曰く私と奥さん性格が似てるらしい。楽天家なのかな。奥さんも。私も奥さんみたいに立派な人になれるのかな。性格だけじゃ無理か(笑)
October 29, 2005
コメント(4)
いや~!終わった!終わった!チャングムの誓い!これで毎日にチャングムを見る刑から開放される!(詳しくはこちらを。)木曜日は両親ともに仕事で遅くなるからって事で最終回を韓国語で見た。(結局見たんかい!)あれれれ?あのシーンもあのチャンドクとのシーンもカットされてる!そこが良いんじゃん!何やってるのNHK!と思いつつ。。。今日は金曜日。すでに最終回のビデオが3回目です。いつまで続くか分からない。。。来週から「茶母(タモ)」がやる。えっと。。。邦題は「チェオクの剣」らしい。うちの父。「次やるやつも初めからビデオ録っとけよ!」とのこと。次はハ・ジウォンのファンにでもなるつもりか~?(笑)茶母は先生にずっと「ハンボン パバ~(名古屋弁で言えば「一回見てみや~」)」ってずっと言われてて全然見れてなかったからやっと先生に「見ましたぜ!」報告が出来そうです。
October 28, 2005
コメント(2)
キムチは家庭によって味が違う。その人の味ってのがあるらしいから。私が下宿してたハスクのアジュンマのキムチ。今だから言うけど本当にまずい!!!とてもじゃないけど食べられなくていつもハスクではキムチを食べなかった^^;;;まぁ、それは置いておいてオッパのとこに行ったら冷蔵庫にキムチが入ってた。「あ!これオッパのオンマが作ったキムチ?」「ううん。これはオンマが買ったやつ。」「そうなの?オンマ、キムチ作らないの?」「作るよ。」「おいしい?」「ううん。美味しいとは言えない味。」「え?そうなの?じゃあハスクのアジュンマとどっちがまずい?」「ん?アジュンマ・・・」アジュンマには悪いけどこう答えたオッパ^^;;;アジュンマがよく言ってたな~。「milk!あなた韓国人と結婚しなさい!」「え?私キムチ作れないですよ。」「大丈夫!近所の人が漬けてくれるから!」それを思い出した私。「ねー。もしさーオッパと私が結婚したらキムチ作れないよ。 買う?それとも近所の人に頼む?(笑)」「オッパのオンマに習えばいいじゃん。」「え?オッパのオンマのキムチ不味いんでしょ?」「不味いとは言ってない。」私はキムチ作りの為にわざわざ亀尾まで行くのか・・・。そして美味しいとは言えないキムチを大量に持ってソウルに戻ってオッパが全部食べてくれるのを待つのみ。。。あはは・・・。将来楽しみだwww
October 26, 2005
コメント(10)
人気の「チャングムの誓い(大長今)」。前も書いたけどうちの両親もハマってて、父なんかは着メロもチャングム。そして何よりも最近嫌なのが一週間続けてチャングムを見なきゃだめなこと。木曜日にBSでやってるから木曜日にやってる本当の放送分をビデオを録りつつ見る。木、金、土、日は木曜日にやった放送を見る。月、火、水は土曜日に最近11時から始まったNHKでやってるのをビデオを見る。一週間にチャングムを見ない日が無い!韓国でも本当の放送と再放送、そしてまたやってた再放送を見た私は日本で見るのでももう何回目?って感じなのにこんだけビデオを見られたらさすがに飽きてきた!で、この間姉たちが来た時にペ・ヨンジュンの話になって「おばさんたちがあんなに走って追いかけてすごいよね~!」「誰なら必死で追いかける?」って話になって、姉は基本的にミーハーだから「えー、誰だろう!有名どこなら良いかも!」と。私は「ウォンビンか、知らないと思うけどヒョンビン!」。そこで父が「俺はイ・ヨンエ!近くにいたら追いかけるな~。」思わずみんなで「やめてよ!絶対、絶対!捕まるから!訴えられるし!」と必死でした^^;;;でも、おばさんがヨン様追いかけても捕まらないけどおじさんがイ・ヨンエ追いかけて捕まるのも変な感じ。
October 22, 2005
コメント(6)
ウォンビンとうとう入隊か~。でも、芸能人だから入隊って言っても楽なところ行くんだよね。。。きっと。。。。2ヶ月間お風呂に入れないとか、短時間でご飯食べなきゃ駄目で横で時間計る人もいないんだろうな。でも、何か入隊って聞いて思わずオッパに電話。「来月ウォンビン軍隊行くんだって!」「ニガ ウェ~?」まぁ、確かにね。ウォンビンに会ったこともないし、ウォンビンが軍隊に行こうがどうか関係ないけどさ。なんかちょっと嫌って言うか。。。だってタイプなんだもん!ウォンビン!ヒョンビンが好きだけど顔的にはウォンビンがタイプなんだもん!(ミーハー)オッパ曰く、「芸能人たちがそんなきちんと訓練うけるわけないじゃん。 軍で映画撮ったりそういうことするだけだよ。形だけ。」と。まぁ、そうだろうね。。。きっと。。。
October 21, 2005
コメント(8)
オッパの後輩のI君。司法試験の2次試験に合格。2次試験まで受かればもう後は面接でほとんど受かったようなものらしい。このI君。私と同じ年。この年で受かればエリート中のエリートだと。。。。でも、I君の頑張りはすごかった。。。。休学中は毎日朝5時から夜10時まで勉強。学校がある頃は毎朝5時に起きて授業まで勉強して授業を受けて、また勉強。頑張った成果が出たと思う。I君。まだ軍隊に行ってないけどこの試験に受かれば厳しい訓練は受けずにそう言う関連のあるところに行くらしい。本当におめでとう☆しかし本人には言えないけどI君!もっと筋肉つけたほうが良いよ!前、ちょっとだけやったテニスまた始めたら?
October 18, 2005
コメント(2)
なんとなく。本当になんとなく、韓国名が欲しくなった。そこで「オッパ!私に韓国名をつけてよ!」と頼んでみた。「オッパは○○(私の名前を韓国読みしたもの)が良いのに。」「やだ!もっとちがうやつ!」「うーん。ミナは?」(うちの姉が私が生まれたとき名前をミナが良いって駄々こねたらしい。ちょっとした雑学。)「え~!日本っぽいじゃん!私はヨンエとかパッチムがついた名前が良いの!」(きっちり発音できないけど。。。)「ミナは韓国の名前だよ。ミナでいいじゃん。」「ミナでいいじゃん。」って完璧面倒くさがってる!「とにかくもっと韓国っぽい名前考えてよ~!」と言っておいた。これは私が9月に韓国に行った時の話。ふとしたことで思い出したからもう一回聞いてみた。(え?くどい?)「ね~?名前考えてくれた?」「何の?」「私の韓国名!」「・・・・。 別に結婚したとして韓国国籍にするわけじゃないんだからいいじゃん。 考えなくたって。」つまんない男だよ。まったく!ちょっと「エギにはイェジンが良いと思うな。」とか言えばいいのにさ!変な冗談は好きなのにちょっとした冗談は言わないんだから。前、日記にも書いたけどオッパは結婚したら私の国籍を韓国籍にすることを希望してる。それで大喧嘩した。私は絶対いやだって!韓国は好きだけど、それとこれは別の話さ。そんな国籍かえるわけじゃないんだからいいじゃんって、そんな話持ち出して。。。。はぁ~。
October 17, 2005
コメント(4)

今日は帰国日。名古屋から飛んでるサイパン行きは出発は夜、帰国は朝って言う便しか飛んでないから嫌でも早朝帰国。。。。朝は友達と現地時間で4時に起きて(時差はサイパンが日本の1時間プラスです!)準備開始。でも、私も友達もお風呂入って荷物つめたら準備が終わっちゃってしばらくぼ~っとしてた。初日に行ったドーナツ屋さんに行きたかったけどドルが無くてね。。。もう。。。空港についても出発は名古屋便しかないから空いてて出発まで暇、暇、暇。空港も大きくないからすぐ見終わっちゃうし。。。。とりあえず腹ごしらえ。。。ガイドブックに空港に売ってるチーズロールってパンがおいしい!って載ってたからそれを。。。。うまい!チーズはとろけるし、でも、上に砂糖がついてて甘くてなんともいえなかった!幸せ☆飛行機に乗ったらソッコー寝ちゃったけど前に乗ってた子連れの若夫婦が夫婦喧嘩とかし始めてちょっと迷惑だった^^;;;家に帰るまでに友達と「次どこ行く?」なんて相談も^^やっぱ旅行は楽しい!甥っ子に買ってあげたサイパンダの傘などのお土産を渡しに行ったら「プーさんの傘があるからいいわ!」って言われた(泣)気に入ったのは甥っ子よりお姉ちゃんだった。子供にはお菓子の方が良いらしくサイパンダのクッキーに夢中だった。 これが買ったサイパンダの傘。やっぱりたまには他の国に行って新鮮な空気を吸うのも良いな~♪今度はどこに行こう。。。。
October 7, 2005
コメント(4)

今日はシーウォーカーの日♪まず朝ごはんはガイドブックに載ってた有名どこのサンドイッチを買っておいたのでそれを。。。。ん?ツナのサンドイッチ味しないよ。。。。たまごはまぁまぁ。。。。ちょっとショック・・・・。今回の旅行で楽しみににしてたのがエステとシーウォーカー。シーウォーカーはでっかい宇宙服の頭だけみたいのをつけて海底を散歩したり餌付けしたりするって言うやつ。実はやるまで「どうしよう。。。水が入ってきて死んだら。。。」なんて心配してました(笑)でも、ホント不思議!首の部分は開いてるのにも関わらず水圧の関係で入ってこないなんて。手を中に入れても平気!顔がかゆくてもかけちゃう♪楽しい!きれい!きれいな魚が自分の周りをぐるぐる泳いでてホント良かった♪写真もいっぱい撮る☆帰りはサイパン島まで船で送ってくれるんだけどマニャガハ島経由。マニャガハ島とはサイパン島の近くに浮かぶ小さな島。ホント海がきれい!プールみたい!ここで友達と「マニャガハ島行けばよかったね。。。」と後悔^^;;;まぁ、初めての国はそんなものよ。次行く機会があったら行けば良いんだもん。そして昼ごはん♪友達と持ってる本と睨めあっ子して韓国料理に決定しました!サイパンまで来て韓国料理って?だって夜はステーキとか食べるから昼は違うものが良いねって事になったしなんたってランチが7ドルで食べれるらしいから。店に入ると「オソオセヨ~(いらっしゃいませ~)」と。おお。韓国っぽい。店員さんももちろん韓国人だし。。。でも、店内のメニューは全部日本語。あちゃちゃ。。。サイパンにいるんだけど日本ぽくてでも、周りは韓国語で。。。。変な感じだった!友達はカルビ定食。ちゃんとテーブルにある鉄板で焼く。私はと言うと先週韓国に行った時に食べたかったんだけど一回も食べれなかった「テンジャンチゲ(味噌汁みたいなもの)定食」を注文。うまかった~☆満足!満足!「スゴハセヨ~」と店を出てきて最後までまるで韓国だった! 食後のドリンクタイム♪ハードロックカフェでこんなトロピカルドリンクが無料で飲めるクーポンがついてたのよ。このツアー! こんな日清のへんてこラーメン買ってみてホテルで食べてみたり。。。その後昼ねしちゃって夕飯の迎えが来る時間を過ぎててフロントから電話があったり。。。免税店のお姉さんが旦那さんの仕事で日本に住んでたって言ったから「どれくらい?」って聞いたら「ワンウィーク」って言われたりってちょこちょこ笑えた。楽しみにしてたエステも気持ちよかったけどやってくれてるお姉さんが何回もあくびしててちょっと気になったり(笑)そちゃああんな薄暗い部屋だし眠くもなるよね。。。韓国に行きまくってたせいか中々他の国に行く機会がなかったから初めて韓国以外の国行って全部が新鮮だった☆苦手な英語も結構使ったし^^;;;英語言おうと思っても思わず韓国語が出ちゃうし。。。困ったものです。
October 6, 2005
コメント(6)

前日あんまり寝てないけど半日島内観光の為早起きをする。 朝食には近くのドーナツ屋さんでこんなセットを頼んでみました。5ドルくらい。。。食べ切れなかったので友達に食べてもらいました!ここのクラムチャウダーが最高!おいしかった~☆腹ごしらえも済んだら島内観光へ!バンザイクリフとか綺麗なビーチとか色々朝から半日周ります。バスではガイドさんが色々説明してくれるんですが、「みなさん右手を見て下さい。ここは大きなショッピングモールです。 でも、今は潰れました。」と言う感じで(笑)2千円の割には楽しい島内観光が出来ました^^満足!満足!そして水着を買いに買い物へ♪色々な店見てみるけど意外にいい値段するな~。セールに負けて水着を購入。そして海へ!の前に腹ごしらえ!朝、結構ガッツリ食べたけど。。。。お腹は空くし。。。。でも、ハンバーガーはもういいし。。。。何を思ったか私と友達はラーメンを食べに!「まずかったらお金払わなくも良いよ~!」と中国人に言われたけど実際ね~。「不味い」って言えないし。。。。店に言ったらキャバクラ状態!日本人のオヤジ達がお姉さんたちに触るわ、何かやらしいわでちょっと気分も悪い!まぁ、仕切り直しに海へ!「うわー!」と入ってく。でも、浅いから浮き輪が擦る(笑)適当に歩きつつ無理やり浮き輪も使いつつ深い方に行くとなまこゾーンに突入!友達と「う○こみたい!」なんて下品な言葉を口にしつつ遊びまくる!笑えた!ふふふ。そして待ちに待った夕飯!(さっきからご飯のことばっかりの気がするけど。。。)前から食べたくて、食べたくて仕方なかった夢のロブスターを戴くのです!まだ、韓国にいる頃毎日見てた「ノンストップ4」。そこに出てたオソバンがロブスターが好きで金持ちに会ってはロブスターをせがんでたな~。私はそれを見ながら「いつか食べてやる!」ってチャンスを待ってた! (ちょっと見ずらいけど。。。)うまい!うますぎる!何?このプリプリ感!幸せすぎた!死ぬかと思った!あまりの感動さに横に座ってた現地の人が食べ方を教えてくれた。教えてくれなかったら危なく隅々まで食べないとこだった。サンキュー、ありがとう、カムサハムニダ~☆
October 5, 2005
コメント(2)
韓国に行って来たばっかりですが、高校からの友達とサイパン旅行の始まり、始まり~☆出発は夜の飛行機。なので到着は現地時間で夜中の1時ぐらい。この日はホテルに行って寝るだけ。次の日に海に行く予定だったので浮き輪を一生懸命二人で膨らましておく。就寝は3時半くらい。。。飛行機でも寝なかったからさすがに眠い。。。。。
October 4, 2005
コメント(0)
KBSでやってるドラマ。「夫婦クリニック ~愛と戦争~」。ドラマは「離婚する」「離婚しない」から始まってなんでそうなったかドラマで紹介して最後は視聴者がネットとかで「離婚すべき」「離婚しないべき」と参加出来る。日本で言えば「行列のできる法律相談所」が近い?私は語学学校の授業中に一回しっかり見ただけであとはチャンネル変えてたらやってるって感じ。うちのオッパ。ドラマとかあんまり見ないのにこれは毎回見てるらしく私にも「ウェディング」とかドラマを見るのも良いけどあれを見ろって進めて来る^^;;;色々な人がいるから「あんな男と出会わなくて良かった」って思えと言うことっぽい。。。。「あんなの特別なケースじゃん!」って言うと「そんな事ない!」って^^;;;まぁ、暇だったら見てみるよ。
October 3, 2005
コメント(4)
リュシウォンとチャンナラが出てるKBSドラマ「ウェディング」。韓国にいる間再放送を見たんだけど結構面白い^^リュシウォンの為に家政婦のアジュンマに頼んで凄い料理を作ってもらうチャンナラ。その料理を見てリュシウォンは「僕はテンジャンチゲ(味噌汁みたいなの)だけあればいいから。」と言う。おお?ナイスね。テンジャンチゲだけあれば良いんだ!そこでオッパに「ね~?リュシウォンはテンジャンチゲだけで良いらしいよ。 オッパもテンジャンチゲだけで良い?」「アニ。(ううん。)」そっか。そうだよね。ドラマの話だしね。しかもリュシウォンは他に好きな人いるんだしね。。。。家でご飯食べてないしね。。。まぁ、確かに作るのは楽だけど私もテンジャンチゲだけなんてやだもん(笑)今は韓国料理はチゲ系しか作れないから頑張って覚えますよ。。。。オッパは大食らいだし、何でも食べるから(私の残した物まで(笑))楽そうだ♪でも、将来食費が凄いことになりそうTTみなさん、お勧め簡単韓国料理レシピ教えてくださーい!
October 2, 2005
コメント(4)

↑これ。韓国でよく見かけるお店の開店。お姉さん達が台の上に乗ってでっかい音楽の中歌って踊ってる。今回の右側のお姉さん。音楽に乗りながら「イェイ」みたいなこと言ってたんだけどこのお姉さん「フォ~、フォ~」って言ってた。お姉さんを見なければまるでHG(ハードゲイ)かと思った(笑)もっと言葉あるだろって思ったり。。。。面白いから写真撮ってみたけど隠し撮りっぽい!って言うか隠し撮りかこれ(笑)この写真は亀尾で撮った写真だからこんな感じだけどソウルなんかだと風船だけじゃなくってへんなムーミンに出てくるニョロニョロみたいなのがビニールで出来てて風でブワンブワンなってるのとかあったりする。韓国の開店もそうだけどスーパーで試食のやってるお姉さんとかシャンプー薦めてる人とか制服が凄いんだよね^^;;;あのミニモニみたいな靴下履いてたり。。。。
October 1, 2005
コメント(4)
毎回オッパに会う目的のはずなのに色々楽しんでる韓国旅行。今回は4泊5日。初日からバタバタした旅行だったけど、最後の最後までバタバタだった!飛行機は夕方の飛行機だから余裕を見て亀尾から空港行きのバスに乗った。亀尾から空港までは3時間半。長い、長い道のり。。。。もちろんトイレ休憩あり。その日は雨。金曜日。空港まで5時間掛かった!ダッシュでカウンター行ったら搭乗手続きが終わったと言われた。。。。格安航空券だから日にちも変更できないしな~。お金も無いのにホテル泊まって色々したらいくら掛かるんだろう。ってたくさんの諭吉が羽をつけてグルグル回ってた。でも、終わってすぐだったのか不憫に思ったのか、情けなのか。。。。搭乗手続きをしてくれた。ホント助かった。。。。諭吉は落ち着いた(笑)「出国審査もセキュリティーも並ばないで走って行って下さい。」って言われたのでオッパとの別れも簡単に済ませ「すいません。すいません。」と言いながら先頭に行かせてもらって出発には間に合った。なんなら私より遅い人もいた。ホントに某航空会社のなんとかさん(名前分からない!)ありがとう!カムサハムニダ!でも、心配事がひとつ。。。これでS旅客になったらどうしようって話。駄々こねてないし、変なことしてないから大丈夫だと思うけど。。。。そして私の韓国旅行は終わった。。。。
September 30, 2005
コメント(0)

昨日疲れてるのにソウルから移動。バスで2時間半。トイレ休憩なし。ひたすら寝る。またもや。だって疲れたんだもん。ソウル→ヤンジュ→ソウル→亀尾を一日で移動だし。とりあえず起きて 見たかったハン・ソッキュの映画「ミスター主婦クイズ王」を見ることに。公開日にも関わらず空いてた。「四月の雪」も続いて今回は選んだ映画が全部駄目だと思ったら面白い!!!コメディなんだけどハン・ソッキュが主夫の役で色々あって300万円を稼ぐために主婦クイズ番組に出たことによって世間の見方とか変わるって話。最後はちょっと泣いてしまった。。。。いいねぇ。ハン・ソッキュ!コメディもいけるじゃん!そして今回亀尾に来た目的。お兄さんはと言うと。。。。お兄さん忙しくて一緒に夕飯食べて終わった。あらら。。。わざわざ亀尾まで来たのに。。。。来る意味無かった・・・・?^^;;;そしてお兄さんに毎回お土産を持っていってるんだけど 今回もお兄さんがおいしいと言ってた「赤福」で決まり!空港で売ってる赤福は「AKAFUKU」ってローマ字で書いてあるなかなかレアな物。なんだかな~。せっかく来たのに。とりあえず疲れを取るためにチムチルバンに。でも、お兄さん一緒に行けないからって事で10万ウォン(約一万円)置いてってくれた!ナイスね!お風呂とかサウナに入って体がふやけたところであかすりのおばさんに「いつあかすりできますか?」って聞きに言ったら「お姉さんいつ来たの?」って聞かれて「えっ?さっきです。。。」と。「じゃあ体洗ってお風呂に入ってなきゃ。」って。何か説明も面倒くさくて「はい。」って言ってお風呂につかった^^;;;呼びに来てくれたんだけど訛ってて何言ってるかホント分からない!「○□×※~?」あっ!語尾が上がってるから質問だ!きっと韓国語が下手だからどこから来たのか聞いたんだ!「イルボニヨ~。」と言うとおばさんメニューを一生懸命見てる!「あっ!何するかって聞いたんだ!」「アジュモニ。。。。12000ウォンチャリを。。。。」あ~。先が心配。おばさん、やってる途中も色々話してくれたんだけどところどころしか理解出来なかった^^;;;;オッパのお兄さんより訛ってるわ。でも、あかすりでスッキリ!終わった後、待合でオッパ待ってたら横の人たちの会話が聞こえて来た。「うわ~!やせたね~!」「10キロやせた!毎日運動しに来たかいがあったよ~!」「いいね~。」なんて会話!すごい!やっぱり積み重ねが大事なんだって思った!お姉さん10キロ痩せおめでとう☆
September 29, 2005
コメント(2)

前日いっぱい寝ただけあってスッキリ目覚める。 某銀行に両替をしに行ったらニュースなのか撮影をしてた。だから思わず写真を撮ってみる。今日は今回の旅行で行こうと思ってたチャングムの誓いのロケ地に行くことに。場所は京畿道(キョンギド)楊州市(ヤンジュシ)ってとこにある。地下鉄1号線議政府北部駅で降りてから30番のバスに乗り換え。簡単♪簡単♪なんて二人で余裕ぶっこいてたら大きな間違いだった。。。。30番のバスに乗れば良いと思ってた私たち。バスに乗り込むと運転手のおじさんが「これは行かないよ。ゴルフ場行きに乗らないと。」って。。。「えええ?ゴルフ場行き?」聞いてないよ~。バス停で食べ物売ってるおじさんが「次のゴルフ場行きは一時間後だよ。」って。えええ~!!!!一時間後~!タクシーだと高いし、バスを待つことに。。。。 待ってる間、おじさんから買ったサツマイモをほお張りながら待つ。写真は結構食べちゃった後(笑)何とかバスに乗って到着。それがすごい田舎。どれくらい田舎だと言うとこんな感じ。 これのずっと奥にある。 入り口の写真。入場料は5000ウォン(約500円)。チケットを売ってるおじさんが「いらっしゃいませ~」っと日本語で。。。黙ってると「チャイニ~ズ?」だってさ。韓国語で日本人だと言うと日本語のパンフレットを二つ。オッパは分からないから韓国語のをひとつと言うと頭がこんがらがってるっぽい。オッパがすかさず「私は韓国人ですけど」と言うと「あ~。ナヌン アガッシガ ハングkサラミン ジュル アラッチャナ~」だってさ~!ちょっと~!オッパはどう見ても韓国人だって言うの!!!!とりあず入場。。。。 中に入るとこんなかわいい子達がたくさん。中はホントに空いてて子供たちがたくさんいた。みんな韓服着ててかわいかった。先生まで着てる人たちも。私も中で着た。でっかいカツラもつけた!でも、その写真は載せられない。本当に。自分で見て笑ったもん。なんじゃこれ~!ギャグコンサートに出てる人みたいって。。。。まぁ、思ったより狭かった撮影地も満足かな?韓国でも大長今の再放送してたから夜テレビ見て「ほら。ここ見たじゃん。」なんて言いながら。一日疲れたけど夜またソウルからオッパの実家があるキョンサンドにある亀尾に移動しました。韓国まで来てお兄さんに会わないのは微妙な雰囲気になりそうだったので。。。。とほほ。。。。
September 28, 2005
コメント(4)

この日は誕生日にも関わらずオッパにも構わず夜早くから朝まで12時間以上寝た。なのでこの旅行中に流行った事を紹介☆何が流行ったかと言うとヒョンビンのモノマネヒョンビンは私の好きな韓国の芸能人。決してウォンビンではありません。。。「ウォンビン、ヒョンビン、ウォンビン、ヒョンビン、ウォンビン、ヒョンビン」なんてCMもしてるけど。。。。 ↑このこの緑茶のCM。 (見れますよ。)今ヒョンビンがやっててさわやかで素敵☆そのCMの最後にヒョンビンが一口緑茶を飲んで「ア~ ヨクシ ッカルクマネ~」って言うヒョンビンの台詞。それがオッパと私の中で流行って、結構この旅行中この「センノクチャ」にお世話になって一口飲むたびに「ア~ ヨクシ ッカルクマネ~」って言ってた。アホな二人。本当にアホだ。そしてこの「センノクチャ」イベントをやっててキャップに「もう一本」って出てたらもう一本もらえる。すごい確率で「もう一本」だったけどほとんど当たるようになってるのかな?ご存知の方教えて下さい。。。そして店でヒョンビンのポスターを3枚get!部屋に貼るわけじゃないけど嬉しくて大事に日本まで持ってきた。
September 27, 2005
コメント(6)
4ヶ月ぶりの韓国。出発前から色々あった。。。空港・・・某航空会社のちょっと顔見知りの韓国人がビジネスに上げてくれた!ホントに嬉しかった!座席についてジュース飲んでたら「すいません。。。お座席の変更を。。。」とエコノミーに。出発前に5分座っただけで終わり。飛行機の中・・・なぜかずっと客室乗務員から韓国語で接客される。たぶん周りの席が韓国人だったから仲間と間違われた模様。ソウル市内に行くバスの中・・・見た目は韓国人、格好はチベット?人。何人か分からない人が英語で一生懸命運転手のアジョッシに何番目のバス停か聞く。一回答えたのに心配らしく何回も何回も聞いてウザがれれてた。そしてバスが事故る。事故るって言うと大袈裟だけど車とぶつかった。相手はもちろん逃げた。アジョッシが警察に電話。明らかに迷惑な場所で停車。バスの中から「早く行けよ~!」と野次も飛ぶ。。。アジョッシ。。。プルサンヘ(かわいそう)。。。。停留所に止まって降りる人に「事故見てた人いないですか?」と聞きまくってた。ソウル到着・・・・予約ナシでも泊まれると思ってたら予定してたホテルが満室。急遽違うホテルを探す。。。。でも、良いホテルが見つかって、しかも予定してたホテルより安かった!!!オッパには「予約ナシで良いわけないじゃん!」って怒ったけど^^;;;結局良いとこがあって良かった^^今度からそこにしよう。。。。食事&映画・・・食事。。。いつもの感じ。挑戦もせず食べたかったものを食べる。。。映画。。。。ペ主演の「外出(四月の雪)」を見る。空いてたのに日本人が私を含めてたぶん5人はいた。つまらなかった。だからポップコーンがすすんだ。日本で見ずにわざわざ韓国で見たのに!とりあえず一日目の前半。色々ありすぎてわけが分からなかった!
September 26, 2005
コメント(2)
韓国で学校が一緒だった日本人の友達。韓国人の彼氏が初めて日本に来るらしい。。。。滞在中は友達の家(実家)にいるらしくそれを聞いた私はビックリ!友達はお姉ちゃんと母親には彼氏のこと言ったけど父親には話してないって言ってたから。。。そして友達よりだいぶ年上だからお姉ちゃんとお母さんにもやんわり「辞めといたら?」みたいなことを言われたらしく。。。。「お父さん大丈夫だった?」って聞いたら「何も聞いてこないのが逆に怖い」って言ってた。。。あ~。お父さん。何も聞けないんだなって思う。。。うちにもいつかこんな時が来るのかどうなのか分かんないけどそのなんとも言えない雰囲気になるのが嫌だな~。
September 18, 2005
コメント(6)

「やっぱり地元だし一回は行かないと!」とやっと行った万博。もっと行くつもりだったのにすっかり駆け込みぎみ。。。 メキシコ館の前にいたこんな彼や、 韓国館にあったこんな素敵なモノ、 そして瀬戸会場にあった綺麗な風車。 万博マスターの方(もう20回以上行ったらしい)が仲間にいたのでそれはそれはスムーズに回ることが出来ました。ほとんど並ばずに入れたパビリオンも多くて、ちゃんと並んだのは韓国館くらい。韓国館で友達と並んでたら後ろに親子がいた。。。私は韓国館で働いてる人や他ごとに夢中で全然聞いてなかったけど友達が「あの後ろに並んでた親子の娘の話聞いた?「何で韓国ごときにこんなにならばないかんの。」って言ってた。。。。」って。確かに人それぞれだけど韓国ごときに並びたくないなら並ばずに横にある椅子で座って待ってれば良いのに。。。。ちっ。韓国館ではゾーンで別れてるんだけど人がいなくなった隙に友達と色々なのを体験したからいきなり現れた私たちにビックリしてアテンダントのお姉さんに「おきゃくさまー。どちらからいらっしゃったんですか?」と韓国人の日本語で聞かれた^^;;;3Dアニメとかぐる~と見終わってお土産って言うかキムチとか民芸品とか売ってるとこ見てた。もちろんペとかサンウのポスターとか売ってる。。。友達と「おっ、ドンゴンとウォンビンじゃん。でも、ヒョンビンいなーい!」って冗談ぽく笑いながら話してたら「ヒョンビンなんで知ってますか?」と聞かれた。「何のドラマ見ましたか?」とかすごい聞いてくる。「ノンストップとかアイルランド、私の名前はキムサムスン」って言うと「どこで見たの?」とかすごい食いついてきた。ちょっと笑えた。あの人ももしやヒョンビンファン・・・・?出口近くのアテンダントとアンケートを書きながら話をしてて私が韓国に留学したって言ったら「私の在日の友達も○○(学校名)に留学したんだけどあなたもそこでしょ?」と勝手に決められた。ちょいと、みんな一緒だと思わないでちょーだい。でも、まぁ、ホントに万博は韓国館が見れればそれでよかったからそれプラス、冷凍マンモスとか色々見れたからホントに大満足でした。韓国館に行く前に韓国人の団体さんに遭遇。韓国人の団体に真ん中をまるで仲間のように歩いてしまった。。。わざとじゃなく。。。自然に。。。。そんなエピソードもありました。。。。
September 17, 2005
コメント(2)
夏休みだけ手伝ってるバイト先が大崩壊の危機(バイトの不満が爆発してほとんどの人が辞めるとか色々)にあって毎日ストレスを感じてばかり。だから今の楽しみは韓国に行ったらあれやって~これやって~と考えること。。。。とりあえず映画はいっぱい見たい!イ・ヨンエの親切なクムジャさんは絶対終わってるからDVDで見て、9月だとなんだろう4月の雪かな。。。。ペ・ヨンジュンはあんまりすきじゃないけど映画自体はよさそうだからな。。。。「八クリ」の監督だし。あとは、、、「大長今パーク」に行きたい!かわいいかわいいチマチョゴリを着てでっかいぐるぐる巻きのカツラつけたい!あとは食!タッカンマリにこないだ食べられなかったタッジョンゴルに。。。。トッポッギも食べたいし。9月だからチャメももう高いしな。。。去年はチャメ食べ過ぎていつもおなか壊した^^;;;;ぽんぽん出るけど4泊5日だってことを忘れちゃいけない。。。。実際は「あ~来た、来た。韓国。」って思いながらぼけ~っとしてるかも。。。そうだ。。。友達のお母さんに頼まれたクォンサンウのメモ帳買わなきゃ。。。。
August 23, 2005
コメント(6)
前、韓国に行ったのが5月のゴールデンウィーク明け。そろそろオッパに会いに行く時が来たかな。。。と思い航空券を予約するために旅行会社に電話する。。。予定をしてた9月の終わり頃。誕生日もあるし。「申し訳ございませんが席がございません。」と言われオッパと相談して日にちを変えると「その日ももうお席がないんですよ。。。。」と。。。。うわ~ん!ひどいよ~!「航空会社を変えるのはどうですか。。。?」って言われたけどマイレージ貯めてる以上あまりコロコロ変えると全然貯まらないから嫌だし。10月には高校からのお友達のいづキティちゃんと旅行に行く予定だからあんまり韓国でお金使いたくないんだよね^^;;;だから結構どう節約するか考え中!!!とりあえず航空券GETしなきゃ!★最近あまりにもバイトが忙しすぎて帰ってグッタリ。。。 日記更新する気力がなかったです。。。。 そして今は出勤前~♪
August 5, 2005
コメント(6)
全335件 (335件中 1-50件目)

