全5件 (5件中 1-5件目)
1

外の風は冷たいけど、お家に居たら暖かく感じる一日でした。 今日は我が家のサニタリーを紹介しますね。 この場所は別にこだわりはなく普通のものを使っています。 水回りは修理するときが大変なので国産の何処でも直せる ものにしておいた方がいいと言われたので、こうしたいという 希望はあったのですが、あとのことを考えて諦めました。 サニタリーはINAXでまとめました。 1階洗面所です。 洗面台は作りつけでお願いしました。 鏡はシャルドネでパインの木枠の鏡を購入して取り付けて いただきました。 照明はダーリンが選んだものです。 全然ダーリンの意見を通してあげてないのでここの照明と トイレは希望を聞いてあげました。 そして少しの壁面に棚を作っていただいてそこには 洗剤類を置いています。毎日使うものなので取り出しやすい 場所に置かないと面倒だからね! お風呂はベージュ系でまとめていますがアクセントに ブラウンを入れて落ち着いた雰囲気にしました。 お風呂も自動なのでとっても便利! お湯も冷めずにずっと温度を一定に保ってくれます。 温泉に行く回数が減りそうです。 1階トイレはこんな感じの普通のトイレです。 トイレもやっぱり白と木の雰囲気で・・・ 2階のトイレ&洗面所です。 2階は白と木にさらに白くペイントして優しい雰囲気に しています。 1階と同じものを使っていますがちょっと雰囲気が変わって いい感じになりました♪ 蛇口とかももっと凝ったものにしたかったんですが、 後のメンテナンスを考えて皆から反対されたので諦めましたが これから雑貨などで素敵に仕上げていこうと思います。 今年はたくさんの渋柿をいただきました! 干し柿にしてデッキに干しました~。 クリスマス位が食べ頃になるみたいです♪ 毎年少しは頂くのですが今年はこんなに多い~! 豊作の年なのかな?
November 29, 2008
コメント(22)

今日は朝から雨です。連休も終わってしまいました。 あと1か月少々でもう今年も終わりですね…早いです。 今日は我が家を少し紹介しますね! まずは我が家の玄関から・・・♪ 枕木の階段をあがって玄関ドア~ 本当は玄関アプローチにも枕木を敷きたかったのですが 敷くスペースもなく道路になり無理でした・・・。 玄関前では白い小さな巣箱のWelcomeボードで お客様をお出迎え~♪ 入ってすぐはこんな感じです。 右側にはシューズボックスが一面にあります。 収納力は抜群です。 左側の壁面には少しだけ雑貨を飾っています。 漆喰の壁に雑貨が可愛く映えて見えるかな・・・。 どうしてもステンドグラスが入れたくて・・・でも入れる 場所がなくて、でもこの少しの場所に見事にぴったりはまる ステンドグラスを探して入れていただきました♪ 木の雰囲気を大切にしたいので色も白系でまとめています。 そしてスタジオクリップさんでディスプレイに使われている キャベツボックスを特別に購入させてもらいました。 本当は備品は販売してはだめらしいのですが、本部と交渉して 許可をもらってくださいました。 キャベツボックスはスタジオクリップさんでも販売していた そうなんですが、輸入品で今度いつ入荷するかわからないという ことでお店でディスプレイに使われていたものを特別に販売しても いいと言われたそうです♪ (あれ?でもこれ内緒なのかな?) みんなまねしてディスプレイ商品売ってくださいと言わないようにね! 3つあったので全部購入してきました~。 玄関とデッキに飾ろうと思います どんなふうにしようか、ゆっくり考えます♪
November 24, 2008
コメント(16)

朝・夜は寒いけど、昼は暖かくて気持がいい一日でした。 明日からはお天気、崩れそうです。 お休みの日にまたまた花屋さんに行きました♪ ずっと欲しかったヘンリーツタを発見 帰ってすぐに植えかえをしました~。 そしてお花屋さんに見本鉢というのが置いてあるのですが、 見本鉢はあるけど、肝心のお花はもう売り切れてありません。 見本鉢は売り物ではないのはわかっていましたが、 「これって売ってもらえるんですか?」と聞いたら 「いいですよ~!」と・・・! ネメシア・ミルキーピンク、すごく可愛いです 見本鉢なのでこんなに大きくて綺麗~♪ 値段はもっとびっくり価格…!安~い お花屋さんでお得なことがよくあるのでラッキー ウインターコスモスもこんなに花がいっぱい咲きました♪ 宿根草なのでこのままうまく根付いてくれたらいいな~。 クリスマスまでにはまだ少し早いけど、玄関前も少し クリスマスっぽく模様替え♪ ダーリンに「作って!」とお願いしていた鳥の巣箱♪ 実は作れなくて買ってきて取り付けてくれました 巣箱が大好きな私はあっちこっちに巣箱を・・・! 巣箱ってなんだかかわいいですよね♪ そしてついに私もお猿さんを発見! 我が家のすぐそばです! こちらを見ていましたがカメラを向けたら逃げていきました。 1匹じゃないんですよ~! 群れで10匹位いました 近くのみかんを採りに来ていたようでみかんの皮を 捨てながら逃げていきました。 猿を見てうれしいやら怖いやらなんだか複雑な心境です。
November 14, 2008
コメント(18)

今日は、また少し肌寒い一日でした。 以前からお願いされていたMY HOMEの撮影の ために今朝はカメラマンさんと助手の方、そして社長が 来ました~。 社長から、たくさん柿をいただきました♪ 社長は他に仕事があるため、すぐに退散・・・。 あとはカメラマンと助手の方がどんどん撮影をされていました。 私は邪魔にならないようにカメラから逃げ回っていました。 カメラマンさんの後ろからこっそり、撮影したらフラッシュが 光って思いっきり、邪魔になりました 撮影中は見ているだけにしましょう。 日光の加減を見ながらの撮影で中からと外、 あと、ウッドデッキの撮影をして2時間で撮影が 終わりました。 今日撮影された写真は1冊の本にしてHMさんのところで お客さんに見てもらうみたいです。 あとDVDにしてパソコンでも見れらるようにするそうです。 出来上がるのが楽しみです♪ でもこれは私たちにはもらえないので、見るだけ・・・。 カメラマンさんと助手の方から「すごい~!どこから撮っても 撮りがいがあります。」と嬉しいお言葉も頂き、 楽しい撮影会になりました~
November 5, 2008
コメント(32)

2連休の休日の朝、我が家の近くを散歩しようという ダーリンの提案で、てくてくと散歩に出かけました♪ 気分は「毛塚千代さん」 毛塚千代さんはウォーキングをされているんですが ウォーキングコースがいつも自然がいっぱいで とても素敵な場所なんです。 だから私もカメラを持って千代さん気分でウォーキング♪ 可愛いしろつめ草を見つけました~ 我が家の周りは自然がいっぱいなので本当に 歩くにはいい環境です。 野ばらの実がこんなにたくさん! リースにしたら可愛いだろうな~ でも今日はハサミがないので持ち帰りはあきらめました。 山ブドウ?これも実がついて可愛い~ 実が色づいていてしばし、みとれていました。 種が飛んできたのかな~?こんな場所にコスモスが・・・。 うわ~みかんがたくさん!美味しそう~ この散歩コースの途中には・・・ きのこの小屋があり、ここできのこを無人販売しています。 今日はネギしかありませんでしたが、前回は レモン・エリンギ・なめこが並んでいました~。 もう少ししたらこのみかんも並ぶかもしれません。 楽しみに待つことにしましょう♪ これから休日の朝の散歩が楽しみになりそう~
November 3, 2008
コメント(15)
全5件 (5件中 1-5件目)
1