全7件 (7件中 1-7件目)
1

すっかり紹介が遅くなりましたが1月9日にグラフィック社さんから『INDOOR GREEN and LIFE』が発売されました。ツィ―トで発売日を知り13日に本屋さんを5軒駆け回り本を探しましたが何処にもなく・・・結局最後は紀伊国屋さんでネット注文。そして16日に届き、翌日にもまた本が・・・グラフィック社さんから本が送られてきました・・・。グラフィック社さん、ありがとうございました!この本はお友達のSちゃんとR子ちゃんも同時掲載という 3人にとってとてもうれしい記念の本になりました。本の内容を紹介してくれている方がいますのでこちらで見てね!(笑)←ここをポチッと!我が家、まさかキッチンまで写るとは思わず油断していました。しっかり生活感まるだしですね・・・。また本屋さんで見かけましたらちらっと見てくださいね!
January 27, 2013
コメント(4)

ずっと前に素敵なブログを見つけて好きな物が一緒で気が合いそう!って思い、ずっとブログを楽しく拝見させて頂いていました。そしたら昨年、突然『雑貨屋さんの店主になります!』と衝撃の告白があり雑貨屋さんのopenを楽しみに待っていました♪1月20日、「Tumugu」openしました。玄関もすごく素敵にリフォームされて看板は店主さんの手作りだそうです。実は店主さん大工さんに向いてるのかも?玄関を入ると真っ白な素敵な空間が・・・思わず素敵~!そして玄関広~い!こちらのドアはプライベートルーム。このプライベートルームがすごく素敵でずっとブログで見ていて実物がみたい!と・・・プライベートルームのLDKを見せて頂きました。すごく素敵でした~♪プライベートルームのため、写真はありませんので来月発売の『Come home!』に掲載されるそうなのでそちらで見てくださいね!ディスプレイも素敵でしょ♪玄関だけでも充分楽しめます♪ちなみに玄関には商品はありませんが・・・。実は写真撮影の許可を得て撮影しようとしたらカメラの充電が点滅・・・え~まだ何も撮影してないのに充電切れ~?と慌てて撮影したので綺麗に撮れていませんが素敵なお店の雰囲気を楽しんでください!什器も素敵なんだよね~。右側の引き戸、Sちゃんのおうちにあったもので私も欲しくて狙っていたんですがここにあるほうが素敵!すごく雰囲気にあっています。私は益子焼のお皿を2枚ゲット・・・そしてダーリンは一人こそこそとかごを選んでいました!私はかごが大好きでいつも『またかご、買うん?』と言われていましたが最近はダーリンがかご好きになってしまいました・・・。雑貨屋さんをしたい!という夢が叶って良かったね。好きなものが同じなので、ここには私の欲しい物がいっぱいありました。週末だけの雑貨屋さんですが居心地のいい素敵なお店なのでぜひ行ってみてくださいね!ブログではお話していましたが会うのは初対面な私達・・・。初対面なのに弾丸トークしちゃいました(笑)失礼しました~。お店も家族でDIYでリフォームされているんですよ~。今度またゆっくり行かせていただきますね~♪
January 20, 2013
コメント(8)

今年もヒヤシンスの水栽培を楽しんでいます。毎年毎年、球根を買うのが出遅れて『来年こそは早く買うぞ~!」と思っているのですが・・・やっぱり、今回も出遅れて、球根を買いに出かけた時にはピンクと白が残り1個ずつしかありませんでした・・・。皆、ヒヤシンス好きなんだな~?いつも白とピンクは無くなるのが早い!お正月、ピンクの色が見え始めました♪あれ?こんなに早い時期に花咲いたかな~?手前の白はまだまだです!今回のピンクは薄いピンクで私が欲しかったピンク色でした♪それから数日後、とてもかわいい花びらが・・・真中に濃いピンクの線が入っていて、お花のかわいさといい香りに癒されています。そしてあまり伸びずに咲いたその横からまたまた小さな花が出てきました。このピンクのヒヤシンスが終わるころには白いヒヤシンスが咲いてくれるかな?
January 16, 2013
コメント(8)

昨日は無病息災を願って七草粥を食べました。やっぱり昔からの風習は続けていきたいですね。朝は作る時間がないので我が家は夜、七草粥の夕食でした。職場の同僚の方から北海道のホッケを頂きました♪すごく大きなホッケで二人で半分づつ♪すごく美味しかった~♪今年も元気で1年がすごせますように~!
January 8, 2013
コメント(8)

最近、我が家には毎日、かわいいお客さまがやってきます。デッキで育てていたとてもかわいい実の『ムラサキシキブ』そろそろ切ってドライにしようと思っていたら・・・可愛い紫の実が1個もない!そしてデッキには『ツルウメモドキ』『野ブドウの実』など可愛い実のついた植物を飾っていたんですが、全部実がない・・・。実がなくなる犯人は『メジロ』でした。デッキに絡めたモッコウバラの枝にも2匹のメジロが止まっています。多い時には10匹程きている時があります。もう実がなくなったのでみかんを置いてあげていると1日で食べるところがないくらい綺麗に食べてくれています。でもね~・・・ふんがいっぱい残っているんだよね・・・。もう本当に可愛くてダーリンと毎日、メジロが来るのを楽しみに見ています。他にも2種類の鳥が来ているんだけど名前がわからなくて。いつまで来てくれるのかわからないけど、もうしばらくはみかんのおもてなしでメジロが来るのを楽しみたいと思います♪
January 6, 2013
コメント(2)

お正月休みの間に行きたいcafeを調べていたら・・・やっぱりお正月なのでほとんどのcafeはお休みです。でもどこかないかな~?近場で・・・淡路島の『Lu Uhbe』さんログハウスのかわいいCafeです。ここへ来るまでの道中は、『こんなとこにCafeがあるの~?』って感じですが・・・ナビで無事に到着。薪ストーブの前の席に座り、あったか~い!やっぱり薪ストーブいいな~。店内とっても雰囲気良くて、写真撮影の許可も頂いて少しだけパチリ。この後すぐに満席になったので素敵な店内の1部だけです。大きなテーブル席には素敵なベンチやロッキングチェアがありました。私はバランスランチを・・・この左側のメインのチキンとおもちの揚げだしがすごく美味しかったです。おうちでも作れるかな~?挑戦してみよう!ベジタブルプレートはおせちみたいですね~。ダーリンは丼ランチです♪お腹もいっぱいになり、大満足!食後のドリンク付いて1000円です。まったりと出来る素敵な雰囲気のcafeでした。そしてここはcafeとshopもあるんです。雑貨やフラワーアレンジなど販売されています。気候のいい季節にはガーデンテラスの席もいいですね!淡路島は結構いいとこありそうです。まだまだ行きたいとこがあるのですがなかなか近くても行けませんね。帰りに前回寄って美味しかったパン屋さんでパンを買って帰りました!パンはもう残り少なくて・・・お花屋さんみたいな雰囲気ですね~。そう、お花の販売もされていました。紅玉りんごもありました!可愛いお花の寄せ植えリースは11000円~。高っ・・・。 やっぱりお正月休みは空いてるお店が少ないので普段の日にいっぱい満喫したいな!今年も行きたいcafeいっぱいあるので、cafe巡り楽しみたいと思います♪
January 3, 2013
コメント(8)

明けまして おめでとうございます。2013年スタートしました。朝、お雑煮を食べて近所の神社へ初詣。我が家は毎年、近所の神社と四国霊場の1番札所・霊山寺と2番札所・極楽寺へ初詣に行きます。今年は人混みが少ない感じでした。ここでは毎年おみくじを引きます。私は『大吉』『仕事大事とはげみなさい』と書かれていました・・・。げっ・・・昨年、仕事に対して文句ばっか言ってたので今年は文句言わずに仕事しろ!ということ・・・ですね!(笑)霊山寺・極楽寺はツアーのお客さんでいっぱいでした。1日から四国霊場のツアー、たくさん参加される方いるんですね~?おせちも食べて、食べてばかりのお正月です。4日から仕事なので、お正月休みも明日で終わりです・・・ 今年ものんびりブログになると思いますがどうぞ宜しくお願いします!
January 2, 2013
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


