全9件 (9件中 1-9件目)
1
ってことで今日で八月ももう終わり。。。 最後の日くらいのんびり締めくくりたかったんやけど。。。 人生ってうまいぐあいにいかんもんですね。。。 今日はとある行事の手伝いがあって、日中はワンドに。。 ちょうどそのとき後輩君たちも自分たちの研究でワンドに。。 で、合間合間に話をしてて、自分と別れた直後!!! なんとワンドからドザエモン(仏さん)引き上げたらしい。。。 別れた直後だったからまったくそんなこと知らず、行事が終わってから後で隣りの研究室の人らに教えてもらう始末。 驚きというより、変に巻き込まれてないかが心配やった。。 幸い大事にはいたらなかったようやけど、結構ショックは大きかったみたい ほんまに自分も始めての経験でめちゃびっくりした。 それ以外にも今日は。。。。 ほんまに悪いことは三度続くものだなと実感した一日。。 帰りいきなり滝のような雨に巻き込まれるし、それ以外にも一つかなりショックなこともやってもうたし。。。 まぁ、今日もあと残り数分♪ もう悪いことは続かないだろう♪ 今日は母親の誕生日だったし、終わりよければ全てよしってことでww お後がよろしいようで(笑
August 31, 2006
コメント(2)
なんか先週が忙しかったからか、今週研究室にほとんど人がいてないって現状。。。 なんか時間がゆっくり流れてるように思えるのはいいとして。 実際つらいものがあるよ。。。 いないっていうか、今日なんかもこの時間でいまだに朝から自分ひとりだしね~~。。。 いるものといえば水槽のなかのお魚ちゃんたちと、先週の金曜に先輩がもらってきた鈴虫たち。。。 お魚ちゃんたちは適当にえさあげときゃ何とかなるとして。。。 問題は鈴虫たち!!!!! 昨日、今日と昼夜関係なく休むまもなく鳴き続けてます。。 ちなみに今も^^; たった一人で研究室にいるときにさすがにこれはつらい(><) あぁ、夢に出てきそう~~。。。
August 29, 2006
コメント(3)

なんか今日は変な一日。。。昨日、自分が妹みたいにかわいがってる子がやってるバンドの最終ライブやるってんで、行ってきたんやけど。。。。彼女のライブしてる姿初めて見て。。。テンションは上がったけど、なんか遠い存在になったようでかなりいちまつの寂しさが。。。。終わってからもほとんど会話も出来んかったしね^^;けどテンション自体はあがってたんだろうなぁ~~。。昨日、家に帰ってからおいらの弟的な存在のS君と電話でこのこと一時間くらいしゃべってたんだもんなぁ~~~。。。。けど、一夜明けて今日。。。。なんか、嬉しさと寂しさの両方でテンションが上がったり下がったり。。(><;なんか変な、、、まったく精神の安定してなかった一日。。。しかもここ数ヶ月かなり忙しかったのと、研究室の影響で心が病んで感情があんまりでなくなるとかの症状があったから余計に。。。。ほんまに変な一日やった(><)そういや話は変わるけど。。。。つい最近そんな気分と一掃しちゃおうとメガネを替えてみました!!なんか周りでは結構好評で。。。「大学院生らしくみえる」とかいろいろ言われて(笑けどらしく見えるも何も、今院生なんだけどなぁ~~^^:今までどんな感じに見えてたんだろ??あぁ。。。。もし、かけてる写真かなんか見たいっていう奇特な人がいたら明日にでもアップしときますけど(笑てかこんなん書いてるってことはやっぱ今日普段よりはテンション高いのかな?^^:
August 26, 2006
コメント(3)

篳篥の本管ですww今日の夕方7時ごろに取りに行きました♪待ちに待った本管♪ちなみに写真の左側がそうです^^右側のプラ管も使い込んで変に光ってまして、写真じゃどちらも本管のように見えてしまいますけど。。。^^;けどやっぱり実物を見ると、、、、本管の方が美しい♪今日、家に帰って。。。。作ってもらったI氏にお礼の電話を一本入れて、、、、その後は吹いて楽しんだり、眺めて楽しんだり♪聞くところによると、本管は持ち手の性格とかによって吹き込んでくるとまったく音が変わってくるらしい^^プラ管は材質がプラステックなんで誰が吹いてもおんなじ音が出るんですけど(まぁ腕の違いは現れますが。。。^^;)、本管は竹で出来てるんで吹き手によって如何様にも様子が変わるんですよね^^なんかわくわくしてきますよね~~(#^^#)ほんとにこんなに物に対してわくわくしたのってほんとに久しぶり^^大事に育てて行きたいを思いますww
August 24, 2006
コメント(0)
盂蘭盆も去り、今日も一人の友人が帰省先へと帰っていった。いちまつの寂しさが残る今、頭の中からコブクロの「同じ窓から見てた空」が離れない。。。久々に会った友達たちは大人になっていたり、変わっていなかったり。。けど話始めるとまるであの頃に戻ったみたいに、話題が尽きず。。。その中でふと思う。。自分はどうなんだろう!?今も昔も変わっていないのだろうか??最近、「同じ窓から見てた空」の歌詞のように、にわかに大人になったような気がして、自分に嫌気がさす。メガネも変わり、なんか落ち着いた感じになったと言われ、感情もあまり表に出さなくなった。。物事を割り切って考るようになり、柔軟さが消えてきた。。どうなんだろう??心が痛む。。。けどそのような心に空いた隙間を今回すっかり埋められたような気がする。。みんな、またいつか帰ってきてください。。元気で。。
August 17, 2006
コメント(4)
長かった。。。。夏休みの三分の二を献上した長かった盂蘭盆ライフも今日がやっと最終日。そして今日はただの盂蘭盆供養の日ではなく地獄のふたが一年に一度だけ空く施餓鬼供養の日。地獄に落ちている死者の魂がこの日だけは帰ってこれる日。今日だけは地獄に落ちてしまったご先祖様を救える日。そして五山の送り火によってみんなが在るべきところに帰る日。死者も生者も全て。。。祇園祭りから始まった京都のあわただしい夏もとりあえず送り火で一区切り。なんか物悲しいような。まだまだ暑い日も続くけど、これからは残暑と呼ばれる季節。。。皆さん頑張っていきましょう。。
August 16, 2006
コメント(4)
強制バトン ってやつ □■ルール■□ 見た人はコメント残して自分もやること! 絶対!強制!OK?? ■1.朝起きて始めにする事は? 顔あらふ。。。■2.これだけは欠かせない、日常的な事 ワンコとの戯れwww■3.好きな食べ物3つ ガリガリ君ガツンとミカン水以下なんでも食います。。。嫌いなもの意外(笑 ■4.嫌いな食べ物3つ ミョウガナスと揚げをしょうゆで炊いた奴 以上!!二つしか今のところありません。。■5.踏まれたくない地雷は?言ったら踏む奴ゴマンといるからヤダ。。。■6.最近一週間で嬉しかったことは? そりゃもう昨日の日記に書いたように。。。(#^^#) ■7.最近一週間で悲しかったことは? なんか疲れのせいか、感情がなくなってきた。。。。■8.今使ってるシャンプー&リンス 忘れた。。。■9.お風呂で初めに洗うのは? 頭です。おいらは頭から^^■10.恋愛とは? いいんじゃない♪ ■11.恋愛は手のひらで転がすタイプ? 転がされてるね ■12.あなたの長所 なんでしょぉ。。。。鈍いとこじゃないww ■13.短所 鈍いとこじゃないww■14.動物にたとえると? 灼熱の古都にいる白熊♪ ■15.弱点は??? 暑さ。。。■16.寝る前にする事は? 目覚ましを4時半から7時半にセット♪■17.リラックス・ストレス発散法は? ヒチリキ吹きまくる(笑 ■18.大好きな季節 冬がいい♪ てかこれ女性もののバトンのような。。。。??
August 3, 2006
コメント(4)

かわいいねぇ~~~(#^^#)あんまりかわいかったの盗み撮り(笑ってほんまはこっち向いてっていってもなかなか言うこと聞いてくれなかった図です(笑まぁ四歳と一歳やから仕方がない^^この子ら普段は千葉に住んでて、一年に一回ぐらいしかこっちに来れないから、一歳の姪っ子は今回初めて会いましたwwこっちにはお母さんに実家があるからね^^姪っ子はまだ言葉はうまくしゃべれなかったけど、その分ジャスチャーがすごくて面白かったww膝の上に乗せたらすっごい喜ぶし♪とりあえず表情がすごく豊か^^見てるこっちが癒されました(#^^#)甥っ子は今まで三回ぐらい来た事があるので、もう我が家のような振る舞い^^;自分に部屋で遊んだり、映画見たり、おいかけっこしたりいろいろ遊びましたwww楽しかったぁ~~~^^最後はその子らのお母さんの実家まで車で送っておしまい♪今度来るときまで今日のこと覚えててくれてるといいな☆そう期待しておきます♪
August 2, 2006
コメント(6)
大学院に入ってまで定期試験の問題を解くとは思わなかった今日この頃。。。今日は構造力学という科目の試験勉強のお手伝いをしてました。。。けど、最後に本格的に構造力学の勉強をしたのは一年ほど前。。。自分の所、専門は水だからね(笑ほとんど忘れてるかなぁ、、、、って思ったら思いのほか頭の中に残ってたwww過去問の二問中一問、丸々解けたんやもんなぁ(笑教科書をちょっと見たらもう一問も何とか解けそうやったしwwとりあえず良かった♪四年生も何とかなりそうな感じやったし^^一安心です♪ちょっと話はかわるんやけど、明日は嬉しいことがあります♪おいらの甥っ子と姪っ子が家に来ます!!!今年三歳になる甥っ子は二回ほど家に遊びに来たことあるんやけど、今年一歳になる姪っ子は今回が初めて^^普段は千葉に住んでるからこんなときにしか御目にかかれません。。。。明日は先生にも早く帰る許可をもらったので、思いっきりかわいがってあげたいと思います☆あぁ~~~、明日が楽しみだぁ~~wwwwwww
August 1, 2006
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


