続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2012年08月25日
XML
カテゴリ: 出来事

今日も一日、暑かったですね(;^_^A

お疲れさんでございます(_´Д`)ノ~~オツカレー

昨日。

「給料も入ったし、食いに行くか」というパパの先日の一言に、まわるお寿司屋さんへ行こうとなりました。

行き先は・・パパが今まで行ったことのないところ。

初めは次女と二人、次は息子と三人、その次に長女と四人・・

という感じで増えていった、私が開拓した場所。

長女も休みで行きやすかったんですが・・

パパを会社に迎えに行って、合流。

その前に書店と、100円ショップ。

100円ショップでは、次女の絵の材料を買いました。

お天気はあいにくの雷雨。

ザーーーっ!!

という雨にも遭いましたが、涼しくなりから歓迎。

パパ、お寿司屋さんの初めてのシステムに歓喜。

いつもはかならず「うどん」を食べてからお寿司をつまみますが・・

結構お寿司食べてました。

食べ終わって・・

別の書店へ立ち読みに。

やっぱり、最初の書店の方が(コアな)いい本あるなぁ・・と。

最近楽天さんもなんだか・・だし。

注文できない本も増えた?

なんだかんだで家族でがやがや、かれこれ4時間お出かけでした。

「今度はナイターで映画見てもいいなぁ」と思う私でしたが・・

みんなの趣味が・・・

わたしゃ、戦隊ものとかアニメはご遠慮いたします。

ナントカ清兵衛みたいな(今ないけど)、時代物の「はやらせたい」モードの映画もなぁ・・

そんなこんなで。

きっと我が家は・・

いい年になっても誰も子らがうちから出て行かないような気がするなぁ・・

ひとり出て行くと芋蔓式で行くか?と言うとそうでもなさそうだし。

私が20歳そこそこで結婚したので・・

こうやって子供が大きくなって自立するもんだと思ってしまいがちなんですが・・

どーもそうでもなさそうだと踏んでいる。

ま、幸せなことだなと。

いつまでも家族全員揃うだなんて・・

なんて思わずに。

たまには彼氏・彼女とのデートに行く・・

なんつうアレも聞きたいものではあるが。

今はまだ・・


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月25日 17時50分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全くいつまでも・・だなんて言わんといて(08/25)  
たんぽぽ さん
ワー。ウチも今日はお寿司屋さん。

やっぱ給料日はお寿司屋さん、娘と二人ですが・・・
ダンナはお仕事、m(__)m。
その跡ユニクロで服買わされてスーパーでお買い物
諭吉さんが飛んでいったよー。

昨日も珍しく娘と3人でお出かけ
行き先はホームセンター。
その後ケーキ屋さんへ
ケーキを3個買って3人で喧嘩しながら分け合いっ子
当然娘が多めに食べるので私は面白くない。。

息子二人は18歳で家を出たので
娘もいつまでいるのかわからないが?

夫婦二人になると静かな日常にはなるだろうが
時折嵐のような娘がいても悪くないなと思う。

でも3人もいると、疲れるよね。 (2012年08月25日 22時28分20秒)

Re[1]:全くいつまでも・・だなんて言わんといて(08/25)  
たんぽぽさん

>ワー。ウチも今日はお寿司屋さん。
>やっぱ給料日はお寿司屋さん、娘と二人ですが・・・
>ダンナはお仕事、m(__)m。

奇遇ですなぁ(^O^)
やっぱり日本人のハレのご馳走ですよね。
いつかはまわらないお寿司行きたいけどね・・

>その跡ユニクロで服買わされてスーパーでお買い物
>諭吉さんが飛んでいったよー。

そうなんだよね。
我が家は長女はバイトで稼いでますが、問題は息子と次女・・
今はほぼお金がかからないんですけど、趣味のものが増えたら・・バイトするかもわからんし(息子)

>昨日も珍しく娘と3人でお出かけ
>行き先はホームセンター。
>その後ケーキ屋さんへ
>ケーキを3個買って3人で喧嘩しながら分け合いっ子
>当然娘が多めに食べるので私は面白くない。。

楽しそうだわー!!
うちは当人たちが出かけないときのケーキを買うのが大変。喧嘩しないようにってつい思っちゃうんだけど、時々面倒で
わざと好きそうだけど絶対迷うようなのを買います!(笑)

・・で、一番悩んだり「これがいい」って主張するのがパパ(爆笑)
子供たちは譲り合ってます。
私のは異端過ぎて大抵誰も触らん・・

>息子二人は18歳で家を出たので
>娘もいつまでいるのかわからないが?
>夫婦二人になると静かな日常にはなるだろうが
>時折嵐のような娘がいても悪くないなと思う。

そうだよね。
家から出て頑張ってる息子さんはいても、やっぱり誰か残ってくれないか?という気持ちはよくわかります。
だからこそ外にいる子に余計「よしよし」したい気持ちにもなるかもしれないし・・

何よりパパと二人では間が持たないというか・・趣味はあるし外にも出ては行くけど、夫婦ふたりってちょっとね・・な私。
誰かいて欲しい気持ちもあり。

>でも3人もいると、疲れるよね。

そうなの。
長女は精神的には自立してるしすっごく頼りになるのね。休みだと嬉しくなっちゃう(笑)
あと二人、息子はまあまあ自分で動いてるし、次女も結構一人でいたりするけど・・いつもうちにいる、というのにちょっとまだ慣れてない自分がいます。
(2012年08月26日 16時41分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: