続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2017年09月15日
XML
カテゴリ: ご飯
おはようございます


先ほどのJアラート

また北朝鮮のミサイル発射

馬鹿!

日本は忙しい時間なんだからな~

あんたの国と違うのよ


昨日は北の暴れん坊が日本列島沈めてやるとか言うし

アントニオ猪木何しに行ったの

誰かデスノート拾ったらよろしくね

もちろん刈り上げ暴れん坊って本名書いてね



連休中の台風接近が心配だわ

沖縄では雨量が多くて停電も

台風が段々大きくなってるのが天気図で見えて

うわーっどうなるんだろう



その影響か?

窓開けて風がビュービュー

くしゃみ鼻水がひどく

鼻炎薬飲んでマスクしてグズグズ( ̄。 ̄;)



家族も、春の花粉症は慣れたけど

秋も花粉症か?



息子は息子んち方面では大丈夫だけど

家に帰って来るとグズグズが始まり、向こうに戻って火曜日から治まるという(笑)

長女がドラッグストアの人なのでいろんなお薬に詳しくて頼りにしてます

一週間飲んでも引き続きの症状が出るんだったら

お医者行けとなります






なんとかご飯つくっています

今の悩みは野菜が高いこと

実家からの野菜も終わってきたので

近隣の農家さんも今は買って食べてるって言うので

もうちょっとすれば山の畑の野菜出るんだけどって父




今週ご飯


9月11日(月)

オサボリの日(^◇^;)

つくってくれたよパパご飯

rblog-20170912221829-00.jpg
鶏肉とパプリカの甘酸炒め

rblog-20170912221829-01.jpg

私が芋煮会でお腹いっぱいで

約束の飯作りを張り切って

ナンチャラという動画レシピ見ながら

私は口出すだけ~



鶏肉とパプリカ買って来たパパ

パプリカオサレ(笑)


一品作るのにヘーコラ言って

冷蔵庫のひじきとか出して食べてた
けど

OK!!


私は翌朝食べた

鶏肉がやわらかい

県内産のパプリカだなんていつの間にやら進化してんだなぁ


パプリカおいしい!

パプリカだけ焼いて、塩で食べたい!





12日(火)

rblog-20170912221829-02.jpg


もやしときゅうりとかにかまにゴマドレッシング

なめこをめんつゆと唐辛子で煮たの

温豆腐

私のは保存してた炊き込みご飯

みんなは白飯


なめこに唐辛子を入れすぎた模様

ちょっと食べるとわかんないけど

集合させまとめて食べるとかっらい!!

胃が~シクシク

通った所が唐辛子。゚(゚´Д`゚)゚。


相変わらずパパのご飯摂取量が

パパの気分で小皿に一杯か、丼山盛りかの差が激しい

多めに炊いて

余ったらご飯用のタッパーに詰めて保存してるので

今日はご飯炊かず全部消費した

このご飯の落差、本当にもう・・




13日(水)

rblog-20170913211049-00.jpg
厚揚げと豚肉と野菜の味噌炒め
(厚揚げ、豚肉、青梗菜、人参、玉ねぎ、しょうが、味噌、みりん、豆板醤)

きゅうりとキャベツとわかめの和えもの
(きゅうり、キャベツ、わかめ、めんつゆ、ごま油、ごま)

ワンタンスープ
(もやし、ネギ、ワンタンスープのもと)

残りものの鶏肉の甘酸炒めとか、昨日のなめことか、大根の葉っぱのふりかけとか


厚揚げのは炒め、って言っても油は使ってなく

青梗菜以外の野菜はレンチンで

厚揚げもレンチンで温めて

肉は下味つけたフライパンでそのまま焼いて

全部を味噌だれと絡めて炒めたぐらい

青梗菜は水分で炒まった


きゅうりなどに和え物のごま油はちょっぴり

何せコツコツと痩せて体重とお腹まわりが減ってズボンが緩くなってる私に引きかえ

逆にパツパツになって増えているパパがいるので

黙って油減らし、調味料も減らして

野菜多くしたいよね

毎回

噛めよ( -_-)ジッ

って言う鬼嫁

飲むように食っちゃうんだもん

野菜デカく切って顎を疲れさせたい!

大根はおでんぐらいに切ってそのまま出そうかと思ってる(もちろん生)




14日(木)

rblog-20170914205330-00.jpg
鶏手羽肉を焼き肉のタレに1日つけて焼いたの&タレにからめたゆで卵

炒り豆腐

おひたし(小松菜、もやし、おくら)

味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ)

炒り豆腐はひじき煮物のリメイク


鶏の手羽肉はいつも焼き肉のタレにつけて

フライパンで焼くのが簡単でおいしいので気に入っている

以前はオーブンで焼いてたけど

フライパンの方が早いしタレも絡むし、やわらかい

タレがいつも残るので、ゆで卵スタンバイしたのにタレが残らないので

結局タレ足して(笑)







なんだかこっちに戻って約半年で

至れり尽くせり?な生活して来たパパ


単身赴任時代3年間の

洗い物とか料理が忘れられない (p_-)

洗い物を買って出た


朝、中年夫婦でご飯食べ終わると

洗い物してくれるんだけど

洗い物にアイデンティティを感じるパパが

出勤前の娘の食器も洗おうと言ったら

娘「自分でやるから。どうせ俺が洗ってやったって御着せがましくいうんでしょ」

と拒否され

確かにうんうん(・・)(。。)(--)(__)

言い方がね

山形人だから?しょうがないけど

やってやった

みたいなあれがね

慣れるとうまーくパパを使える(汗)のだが


信用できてなかったのね娘


なので

娘に

パパは洗い物にアイデンティティを感じるから

させてあげて~( ̄∇ ̄)

と言う



以来娘もお任せして

パパも張り切ってやってくれている


まあいろいろ目をつぶってるけどね(~_~;)




これ以上北の暴れん坊が

馬鹿を起こしませんように(-.-#)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月15日 07時57分11秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(56)

お気に入りブログ

今日は雨・・・ New! かずまる@さん

今日は大雨で、がけ… New! ハローユートピアさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

清水魚市場「河岸の… New! ヴェルデ0205さん

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: