こんばんは。
治りが遅くなってるのは確かですね(^_^;)
そしてわたし、塗り薬が効かない…と思っていたら帯状疱疹でした…

ということで今日はこの辺で。
応援完了です。 (2022年09月12日 22時26分10秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2022年09月12日
XML
カテゴリ: 手帳会議
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはようございます♪


よーーく晴れています☀




いつも訪問いただきましてありがとうございます❗


コメントと応援🚩😃🚩

感謝しております


今週も始まりました




最近私のブログで「よく読まれている記事」に

昨年の手帳会議 が増えてきました

ワタクシ昨年は早くも8月末には来年の手帳について





例年この時期になれば、文具店や100均など

手帳やカレンダーが並び始めて

すっごくワクワク((o(^∇^)o))するんですけど


今年は他にいろんな ブログネタ が尽きないので

着手せずにいました💦


なので、どなたか様が読んで下さってるのだなぁとありがたく思っておりまして

そろそろ来年の手帳会議を考え始めるきっかけになりました







昨年話題にしたのは


使っているノート類





昨年購入した手帳など









手帳会議ノート





などなどだったと思います



その後の紆余曲折があり

今年は

ブログネタノート







手帳バンドですが



こんな感じで作りました





ところで肝心な手帳2022ですが




このように、マンスリーは予定があれば記入していますが

バーチカルは途中でモチベーションが下がり白紙になり
私にはバーチカルは向いてないんだなぁと
次はマンスリーぐらいでいいやと挫けつつあったんです


が❗

こう言う
日々のことを書くノート出現したため
書くことが重複したりのオーバーワークになったからでは⁉と



このノートは一旦休止して
例えば次の楽天市場で買うものとか、ちょっと勉強したものをメモする程度にして


忙しくなった8月中旬からは
バーチカルを復活させています

急な予定が入ってしまうこともあり
いつ何をやるかなどのto do list などはたまにしか書けていませんが
そこも書けるように年末までには習慣付けたいところ



と言うことで
今後も実家の片付けとか、自分や家族の用事など
いろいろ動き回る予定なので

手帳をもう少しだけ充実させて
来年の手帳がさらに活用出来るようになればなぁと思っています






昨日はひさしぶりの

高齢者との百歳体操をしてきました

先週転んで膝下は右足は小さく、左足は大きな擦り傷になっていて
塗り薬塗って
ガーゼ当ててテープ貼ってますが、これでいいのかなぁと言うところです😁

でも❗
お風呂で傷を洗っても大丈夫になってきました

よく見ると左足はちょっと打撲もしたのか腫れて
アオタンできてます


と言うことをお仲間にも喋って
ちょっとズルして
真剣には体操しませんでしたんで
筋肉痛は回避しました❗

実家の断捨離の話もしたわ
皆さんお婿、お嫁の立場でそこまでドンドンはやれないけどって言いながらも
やはりどこの家にも開かずの部屋はあるようで
※実家は全部が開かずだけども😁💨💨
こう言うのは盛り上がる(爆)





今日は午後から婦人科検診行ってきます👋😃



今後もよろしくお願いいたします🎵


にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月12日 07時53分20秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
川岸51  さん
おはようございます
トンネル抜けたら
いい天気でびっくりです
応援☆
(2022年09月12日 08時09分05秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

新しい手帳の時期でもありますね。 (2022年09月12日 08時12分39秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
ゆみねー★  さん
おはようございます!

しー子さんも中秋の名月観られたんですね!
綺麗でしたよね(^O^)

手帳凄いですね!
ビックリしました!
こんなに種類わけて記録がきちんとしてて残してあるなんて。
しー子さんって几帳面で素晴らしいです(^O^)
私も昔は記録残してたんですが、いつの間にか手書きすることが減り、スマホ入力です(笑)


(2022年09月12日 08時51分14秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
jun to sora  さん
おはようございます
100均手帳たくさん買いましたね 凄い!!
私は手帳にカラオケの曲のリストを
書いています 番号 キーの上下も
後の日程予定はスマホのメモ📝に記入します
今日は09:00〜12:00迄 渋谷区カラオケクラブに
13:00〜17:00迄北新宿麻雀クラブヘ1日忙しいです
今日から八千代台の親友宅リポートを6回アップします  応援📣オールポチ
(2022年09月12日 08時59分36秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は時差出勤です。ボランティア仲間との会合&昼食会で出かけます。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2022年09月12日 10時20分37秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

メモ魔???

お金の招き猫が

表紙の手帳、中味

見せてやんせ!!!

オーマイガッド・・

大判小判がざくざくと

記せられているでがんす!!!

のポテチ・・・

(2022年09月12日 11時54分09秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
近年の手帳は1月始まりでなく、4月初まりや5月始まりのもありますね。 (2022年09月12日 12時54分55秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
チビX2  さん
こんにちは😃
色々な手帳を使いこなしているんですね。


昨年まではセカンドバッグに入るぐらいの手帳でした。
今年からシステム手帳に変え色々重宝しています。σ(^_^;)
(2022年09月12日 13時24分53秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
藻緯羅  さん
もう、「手帳」の季節なんですね。
2023年版を買いに行かないと...
(2022年09月12日 15時29分51秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

私の味噌汁は2種類で1人分ずつパックにしたインスタントです。味噌をこし器で溶かす事もありますが一人分なので面倒にも感じます。

「もも」を連れて心身クリニックへ薬を取りに行った。
電話で名前を告げ眠剤と精神安定剤の処方箋を頂く。

診察を受けず260円を支払い処方箋のみ頂き調剤薬局へ。
ももちゃんと電車を見に行かれますかと言われた。

近鉄難波まで走る阪神線の列車が頻繁に通る。
地元の近鉄線は15分に一度通るがここは分刻み。

「もも」の興奮度もマックスに達し帰ろうと促す。
日照が肌を射し帰ろうとしても踏ん張り私を見上げる。

(2022年09月12日 17時43分48秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

し~子さんは沢山の事を書き留めてるのね!
凄いわ(゚д゚)!
私も年間のダイアリーは毎年買ってたけど
殆ど使わないから3年前くらいから買わなくなっちゃった(;・∀・)
覚書もしないから忘れる事も多々
お買い物も無いもの足りない物をメモしないで買いに行くと
買い忘れも続出\(◎o◎)/!
流石に買い物はメモするように心がけてるけど
最近は大切な事はスマホのカレンダーに書き込むようにしてるのよ
こんな風に沢山書き込んでたら読み返した時に当時の事が明確に蘇るね(*'▽')
し~子さんが色んな事をできるのはこんな風に書いてるからなんだろうね(*^▽^*)

応援☆☆
(2022年09月12日 17時57分32秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
>使っているノート類
●「お金のメモ」は黒にゃんにゃん!
女の子みたいですね ^^^)

>こう言うのは盛り上がる(爆)
●「そうそうそうなのよ」「うちもねうちも」・・・容易に想像できます ^^^)


●9/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年09月12日 18時13分22秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
reo sora  さん
手帳を有効に使っていますね。
自分は手帳に物事をまとめる(整理する)のが苦手で内容が途中でチャランポランになってしまいます。
でもブログのネタノートは良いかもと思いました。
ブログを書き始めるとだんだん内容がぶれていくのですが、あらかじめノートに下書きを兼ねたネタを書いておけばそんなこともなくなりそうです。

断捨離、親が生きているうちはなかなか難しいものがありますね。

(2022年09月12日 19時43分43秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

手帳会議、重要な会議なんですね。

応援P☆ (2022年09月12日 22時11分21秒)

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  

Re:手帳会議 2023 一回目(09/12)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
いろいろと手帳を使いこなせてますね。
私は手帳あまり使った事ないです。 (2022年09月12日 22時47分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 神代植物公園 行ったことない~ バラは…
reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…
Photo USM @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは(USM) 植物園はやはり花が沢…
セミ・コンフィ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 深大寺もあり 植物公園もあり 素晴らし…
いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! >🔘アジサイ、スイレン、花菖蒲にバラ園…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: