こんばんは。
し~子さん、ほんとまめですね。見習わなくっちゃ。
シールとか、貰ったりするんですけど、うまく活用出来なくて。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年09月29日 23時32分59秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2022年09月29日
XML
カテゴリ: 手帳会議
PVアクセスランキング にほんブログ村





にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村





おはようございます♪


晴れ☀



昨日は実家の断捨離&掃除行って

時間が経つにつれて筋肉痛が

ジワジワジワジワ固くなっていくと言うか

軟らか筋肉痛だったのが固まったと言うか


とにかく動けるうちに布団へgo⊂( ・ω・)⊃ブーン

爆睡💣💤



朝は通常通り五時半に目覚ましで起きて



と思ってる間に気づいたら六時半

一時間も寝てたんか~~💦と言うわりには

体感が一瞬(;つД`)



慌てて起きてからの

ぎゅっと凝縮した時間( ゚∀゚)

お風呂掃除して今に至ります







前回は

☆シールが活用出来てないこと

☆100均で2023年手帳を購入したこと

☆愛用の筆記具(ほぼ100均)

の話でした









こちらですね

私のモヤモヤ〰な悩みは
シール貼ったら裏側ノートがぼこぼこして書きにくく(=`ェ´=)ムキー
正直なんで買ってしまったのかと思ったのですが



後でこのように





何てことない100均手帳が
猫とバンビとお花シールでかわいくなりました




これ以上のやり方やセンスはあいにく
持ち合わせておりませんので

何かしながら、片手間でYouTube流し
程度の勉強はしております






◎新しく使い出したノート





こちら、前に予定やメモを書いていたらしいですが
家のどこかに置きっぱだったとパパが持ってきたのが

どころじゃなく
カチン(=`ェ´=)

忘れんぼ&失くし屋に言われると
余計カチンと来ませんか?
※素直な五十代主婦(山形県在住)



せっかくなので
これに実家の片付け&掃除を



















頑固な汚れにはどう対応するかとか













◎カレンダーはどうする


我が家はここ数年

例え100均でも気に入らないカレンダーや
不要なカレンダーは買わないことにしたの

それで

ひとつは新聞屋さんから来る
半年分ごとの防災カレンダー





メインは
年末にいただくこのカレンダー



書くところも大きいしこれで十分です


作業机や出先でカレンダーや予定見るには
手帳、スマホのカレンダーがあるし

いろんなところに複数あると
予定もそれぞれに書く必要が出てくるのが手間なんです

その後
年末にカレンダー処分するときにも
複数あれば「処分するためにこんなにカレンダーが」
と言う気持ちになっていたので

増やさず数年(  ̄- ̄)






◎家計簿

同様の理由で昨年とほぼ変わりませんが
購入しなくなった家計簿

代わりに



こういった専用のノート

給料仕分けノート、ガソリン代とかそれぞれの項目のノートがあるので
忙しい

これら記入してれば
ざっくり月々の収入支出わかるし
集計せずとも赤字じゃないからいっかぁ
(良くないかw)


と言うことで
面倒&手間はかけない方向です



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村




O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月29日 09時15分22秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

台風18号発生しましたね。

十分気を付けて下さい。 (2022年09月29日 09時36分53秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
川岸51  さん
おはようございます
カレンダー
毎年同じ物使いたくなります
応援☆ (2022年09月29日 09時38分19秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
家計簿を付けてると頭がボケないような気がします(^-^;
色々予算とか考えて月末には集計するし
私は簡単家計簿ですけどね(笑

来年用のカレンダー必要ですよね。
来年の予定も立てられるし(#^^#)
(2022年09月29日 09時53分19秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

最近企業からの

カレーンダー配布が、

極端に少なくなりましたね。

経費節減????

の、ポテチ・・


(2022年09月29日 11時18分17秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
エンスト新  さん
こんにちは
少しでも効率よくですね。 (2022年09月29日 12時29分10秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
かずまる@  さん
し~子さんお疲れ様です!
ノートは記録と帳簿と日記を兼ねてますよね~~(*^^*)
書く習慣があると、ノートや手帳見ていろんな事が思い出せて便利ですよね!
☆☆!☆☆! (2022年09月29日 12時47分47秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
チビX2  さん
こんにちは😃
手帳フル活用ですね‼️
家計簿〜懐かしいな。σ(^_^;)
昔、パソコンで無料アプリで付けていました。
10年ぐらいかなー?
始めは毎日、そのうちに週一、月一、って怠け者になり
やめちゃいましたよ。😱

アプリは勝手に集計してくれるから楽ちんでした。
あとはExcel使って集計も。笑
(2022年09月29日 13時12分44秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

筋肉痛は続けないと運動を続けないと休んでしまうと元に戻る以上以上に弱ってしまいます。持続に勝るものはなしでしょうか。

夜10時から昼11時半まで寝たが背中が痛いしトイレも
4回行ったが起きる度に水分補給するのでトイレも近い。

ももの体重を1週間に1度計って健康管理している。
2日前にピッピッと音がするので単3電池を交換と思う。

体重計を検索すると3000円程だが浪費と乾電池を探した。
棚の上に置いてある乾電池を入れると体重計が動いた。

ももを呼び抱えて体重計に乗ると体重が増えている。
電卓に打ち込み私の体重を引くと10.4キロと私が太った。

(2022年09月29日 13時22分26秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は重要会議の為、午後出勤しています。
ずっと会議が続きますので、ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2022年09月29日 13時52分43秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
ゆみねー★  さん
こんにちは!

ご実家の片付けで筋肉痛ですか~大丈夫ですか~??
早く休んで正解ですね!
ご無理なされませんように・・・(*^-^*)

しー子さん、几帳面ですね~
手帳だけでなく、家計簿も・・・カレンダーにもきちんと予定を記入されて行かれるんでしょうね~(*^-^*)

私、もう随分家計簿もつけなくなって・・・(>_<)
なんとかなるでしょ~みたいな性格になってきてます(>_<)
自分が怖い(>_<)

カレンダー、我が家も毎年同じものです。
同じもののほうが使いやすいですよね!
しー子さんのカレンダーの記事を読んで、あ~今年もあと3ケ月か~と年末が近づいてきてるのを実感しました! (2022年09月29日 16時42分37秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

し~子さんは色んな事をメモしたり書き留めたりしてて凄いね(゚д゚)!
家計簿はずーっと書いてたんだけど
五年前くらいからやめちゃった(;^_^A
書いてた時は項目別に計算したり光熱費はExcelでグラフにしたりしてたんだけど…
ある日面倒臭くなって(;^_^A
カレンダーは年末になると色々貰うよね
ウチもリビングのはもうずーっとダヤンのを買ってるから
お台所のだけ貰ったのを使うだけなので辞退してるの(;・∀・)
貰って捨てるのは勿体ないしね(*ノωノ)

手帳に後からシール!可愛いね(^^)/
手帳も今はスマホのカレンダーに書き込んでるから買わないし
スマホだと入力だけだから字が書けなくなったのよ\(◎o◎)/!
これは不味いよね!
字を書かなきゃ!ってもう何年も思ってるのに実行できない私が居ます(;^_^A

下の娘の結婚式が昨年だけど無事に終われて本当に一安心でした♪
コロナの時期だからやめた方も沢山いると思うけど
出来たのはラッキーよね(笑)
上の娘はホテルでの結婚式だったから
今回神社の神前結婚式と違う体験が出来たのも凄く良かったです(^^)/
ホテルより断然リーズナブルだったのよ(笑)

いつもありがとぉ♡

応援☆☆
(2022年09月29日 16時45分56秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
>とにかく動けるうちに布団へgo⊂( ・ω・)⊃ブーン
●「ねむねむ おやすみ GOGOGO!」
https://www.youtube.com/watch?v=ejgpilHU0w8

>※素直な五十代主婦(山形県在住)
●六十代になるとそういうことはど~でもよくなります(愛知県在住)



●9/29 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年09月29日 16時53分56秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
reo sora  さん
ご実家の片付けで疲労が蓄積しているようですね。
猫やバンビのシールの使い方真似してみようと思います。
思いついたことをコメントとして書き込むのはスケジュールに追われる心に余裕が生まれそうです。^^
しー子さんのメモはイラスト満載で後から見ても何を考えてどう行ったのか良く分かると思います。
家計簿つけるまでもなく我が家は赤字です。><
(2022年09月29日 20時17分37秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

応援P☆

手帳やノートはいつも同じサイズに統一するようにしております。 (2022年09月29日 20時18分22秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
カレンダー、我が家は一枚しか使ってないですね。
来年用のカレンダーもそろそろ購入しようと思っています。 (2022年09月29日 22時06分47秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  
masatosdj  さん
こんばんは。

キチンとメモ書きされて
良い習慣ですね。
忘れっぽくなっても
メモしないので うっかりが
多いです。 (2022年09月29日 22時54分41秒)

Re:手帳会議 2023 三回目  その後のシール カレンダー、家計簿どうする(09/29)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 神代植物公園 行ったことない~ バラは…
reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…
Photo USM @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは(USM) 植物園はやはり花が沢…
セミ・コンフィ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 深大寺もあり 植物公園もあり 素晴らし…
いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! >🔘アジサイ、スイレン、花菖蒲にバラ園…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: