続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2022年11月12日
XML
カテゴリ: きまぐれお弁当
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




お日様☀眩しい(*ノωノ)




筋肉痛も和らいで来ました😆

実家の断捨離二日もやるべきじゃないとわかってるんですけど

今回の断捨離は、正直何ヵ所あるかわからない 巨大カオス 二ヶ所に踏み入れてしまったため

出しっぱなしで翌週まで放置することができずw






ひさしぶりのパパ弁当です


9月19日~23日




21日 ハンバーグ、玉子焼き、なす味噌かけ
22日 イカフライ、がんも煮、玉子焼き

この週は祝日が二日あり、実質三日分でした





26日~30日



26日 ホタテクリームコロッケ、ネギ玉子焼き
27日 自宅にて天ぷら、そば
28日 ピーマン肉詰め
29日 フライ、唐揚げなど





10月3日~14日までは入院退院等のためなし





17日~21日



17日 会社にて弁当が出る

19日 煮魚、玉子焼き、ジャガイモ煮
20日 ささみ照り焼き、玉子焼き
21日 病院day




24日~28日



24日 つくね、焼きいも、玉子焼き

26日 ささみソテー、玉子焼き
27日 チキンバーグ
28日 肉野菜炒め




以上





今日は息子ん家へ



越後屋してきます👋😆💕

※越後屋については後日ブログに(笑)



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月12日 08時40分28秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
川岸51  さん
おはようございます
越後屋
なんだろう~
気になります
応援☆ (2022年11月12日 08時49分18秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

筋肉痛も慣れてくると起きる頻度が少なくなってきますね。 (2022年11月12日 08時59分07秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
jun to sora  さん
今日はヘルパーさんが来ない日なので父の介護夫婦交代で頑張っていますのでコメント応援のお礼だけで失礼致します 応援📣オールポチ  (2022年11月12日 09時41分13秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
にととら  さん
>巨大カオス二ヶ所

分かります~~
我が家も、納戸というカオス部屋があります~
(2022年11月12日 10時39分46秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
かずまる@  さん
し~子さんお疲れ様です!
越後屋・・・・?
オヌシも悪よのぉ~~~~( ̄ー ̄)ニヤリって感じでしょうか(^-^;
☆☆! (2022年11月12日 17時32分06秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
パパのお弁当一気見だ~w

やっぱ退院後はありがたくいただいたのかな~?
っていつもありがたいって感謝してるよね?パパさん(*´艸`*)

越後屋というと~
おぬしも悪よのう( ̄∀ ̄)ニヤリ
しか思い浮かばん(笑)

(2022年11月12日 17時49分54秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
>9月19日~23日
●「山形生まれ シャインマスカット大福」「ひとくち生ういろ」もお弁当なのね ^^^)

>17日 会社にて弁当が出る
●そういう日もあるのね?
でも1日だけってなんなの?

>今日は息子ん家へ
●「ダスキンギフトセット」 

ダスキンって最初「株式会社ぞうきん」になりそうだったんだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3


●11/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年11月12日 18時05分55秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
reo sora  さん
ご実家の断捨離お疲れ様です。
筋肉痛、和らいできて良かったです。
パパさんのお弁当作りご苦労様です。
もう食事制限などは無いようですね。
越後屋ってなんのお店でしょう?
(2022年11月12日 18時15分05秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 朝はゆっくり眠って休養しました。それから買い物、ウォーキング。
今、机につきました。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆




(2022年11月12日 18時27分21秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
エンスト新  さん
こんばんは
ご実家の断捨離、今風で言うと沼化していますね。 (2022年11月12日 21時24分12秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
どれもおいしそうに仕上がりましたね。 (2022年11月12日 22時06分05秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
充実のお弁当ですね。
応援📣p (2022年11月12日 23時04分45秒)

Re:パパ弁当 9月19日~10月28日(11/12)  
こんばんは。
今日は良い天気で暑いくらいでしたが、夜になって雨が。
季節が進みそうです。

祝日2回あると助かりますよね~。
来年のカレンダー見たら、2月11日が土曜で。何か損した気分。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年11月12日 23時34分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 神代植物公園 行ったことない~ バラは…
reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…
Photo USM @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは(USM) 植物園はやはり花が沢…
セミ・コンフィ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 深大寺もあり 植物公園もあり 素晴らし…
いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! >🔘アジサイ、スイレン、花菖蒲にバラ園…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: