続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2024年07月06日
XML
カテゴリ:
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪


今朝は27度ですが、寝る前も27度という熱帯夜だったので

一晩中扇風機が必須でした


途中雨が音立てて降ったらしいですけど

爆睡😪💣💤OBBA にはノープロブレム





昨日の続きです




そして


🔘赤坂4丁目 豊川稲荷だそうよ



六本木方面~ヒルズ?~旧乃木邸ですって







おおお~🎵
数年ぶりですな
※2019年以来か


🔘いろんなお店もありますが、この日は平日だから?空いていて



メゾンカイザー~~🎵
山形のサクランボ🍒がお高すぎる
お江戸価格なのか?今年は致し方ないのか



目的はこちら

🔘茅の舎さんでランチって決めてました
以前はえん(出汁茶漬の店)、ミッドタウンの回転寿司~イタリアンな庶民的なお店とか行きましたけど



ランチはテイクアウトもできるそうな😃


来ましたよ~~( ≧∀≦)四人ともか 「九州の豚汁セット」
季節のご飯はかしわめしでした

見た目以上に豚汁には豚肉、さつまいも、大根、ニンジン、ゴボウなど野菜がごろんごろん入っていまして
出汁も味噌ももちろん茅の舎のもの
味変用にちょこっと入ってる 生七味 かしわめしのもと 、ポン酢、 全てお店で売っています



その後、美術館へ行ったのですが
戻ったらミッドタウンでお買い物もしたので、続けて書いてしまいます


🔘テイクアウトお弁当買ってテラスでご飯もいいんですよね



また茅の舎へ戻って、試飲、試食して





🔘買ったもの



茅の舎って山形にはないのに会員カードを作ってしまったのは
今回だけで結構ポイントが貯まってもったいないというし
「私山形に住んでるんですよ〰東北地方にもお店あるなら」って言いましたら
仙台にあるって調べてくださったので、んだらば行けそうだ
※年一回使えばポイントが消滅しないですよとのこと

お出汁とフルーツ酢の試飲、冷や汁の出汁たれを使ったそうめん、混ぜご飯など試飲、試食して
茅の舎出汁、フリーズドライ味噌汁、冷や汁の出汁たれを息子にもあげて





あとは数年来のとらやさんへのリベンジ

🔘とらやさん
以前十年ぐらい前に東京駅のとらやでようかんを2棹購入して、ひとつは妹の旦那さんの親戚から高級にして大量の サクランボ🍒 戴いてたのでお礼に、もうひとつは自分達が食べてみようと



当時一人暮らしを始めてた息子が、当時働いてた会社の社長さんから
要らなくなったからと大きなテレビを戴いてたので(今東京でも使ってます)
何かとお世話になりっぱなしだったのにと、ようかんを持たせたんです

やっとこじぶんちに来たようかん
息子にも分けたいので小さいやつ


右上の包んであるのは実家へ ようかん、最中のセット
他は家用に

季節的に水羊羹も
両方とも一部は息子にあげてきた


健康診断終わったので食べられるぞ~~( ≧∀≦)ノ
これでスッキリ



明日は書道展の話です
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月06日 12時37分35秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

虎屋の羊羹、最高ですね。 (2024年07月06日 08時25分59秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
虎屋の羊羹、最高級の部類に入りますね。 (2024年07月06日 09時27分38秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
藻緯羅  さん
ミッドタウン、防衛庁跡地の再開発で誕生、
まだ防衛庁がある頃、この界隈をよく散策してました。
仕事で、毎朝、六本木から赤坂まで歩いていたような記憶。
近くに米軍施設もあったような???
(2024年07月06日 10時19分44秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
和活喜  さん
 懐かしい。昔、赤坂4丁目辺りで、よく飯を食い、酒を呑んでいました。(^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 土曜日です。午前中、家内の施設に行ってきました。
昔好きだった歌を2曲唄いました。7割位は唄えましたよ。
 今日は、ちょっとした買い物ぐらいで特に大きな予定無しです。
兎に角暑いので、ウォーキングは、18時過ぎからです。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年07月06日 13時35分21秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
>爆睡😪💣💤OBBA にはノープロブレム
●ということは窓あけて寝てたんじゃないのね? ^^^)

>🔘赤坂4丁目 豊川稲荷だそうよ
●豊川稲荷の本殿はここ豊川市にあります(当たり前か!

>お江戸価格なのか?今年は致し方ないのか
●いずれにしろ買いませんよね、地元民は絶対! ^^^)

>以前十年ぐらい前に東京駅のとらやでようかんを2棹購入して、ひとつは妹の旦那さんの親戚から高級にして大量のサクランボ🍒戴いてたのでお礼に、もうひとつは自分達が食べてみようと
●ワタシ東京に叔母さん(故人)がいまして10年に1回くらい虎屋の羊羹がおみやげで・・・子ども心に非常に旨かったのを覚えています。
その叔母さん年に2回くらい遊びにくるんだけど、普段は地元の亀の子煎餅なんですよ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c8bd119d25b8d724d92ec43bf558b044ff50224



●7/6 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年07月06日 18時45分59秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔3帖空蝉 うつせみ4〕を更新しました。

エアコン室外機のファンが強い外部からの力で止まった。
ファンが止まり発見が遅れることで火災になる事もある。
5台の室外機の内1台が蔦のつるが巻き付き引き抜いておいた。
今朝になり2枚のゴミ袋に詰めゴミ処理センターへ捨てて来た。
(2024年07月06日 19時30分03秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  


家はもう24時間エアコンつけてるよ~💦
ちょっとでも切ると暑くて無理なんだもん
最上階は天井からも熱が~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

今日はゲリラ豪雨ですごかったよね~
ちょっとは涼しくなったのか?
でもエアコンは切らないけど(笑)

赤坂車であんまり走ったことないなあ~
ってか運転できなかったわ(笑)

大抵電車か徒歩で
でもずいぶん前だからいろいろ変わってるね~

メゾンカイザーでパン買ったかな?
美味しいよ~(o^-^o) ウフッ

さくらんぼ
そうだよお~ お江戸価格もあると思うよ
めっちゃ高くて買えない~~

茅乃舎でランチいいね
おいしそうだ~

やっぱお出汁がいい感じなのかな?

あるある(笑)
出先でポイントカード作ってももう来ないかもしれないしな~ってw

仙台にあるなら大丈夫だね♪
(2024年07月06日 20時22分40秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
reo sora  さん
そちらも結構暑いんですね。
こちらも今朝は27℃?あって4時頃に目が覚めてしまいました。
エアコンがないと厳しいです。><
ミッドタウン、名前は聞いたことがありますが、こんなところなんですね。どのお店も高級そうです。
とらやの羊羹、有名なので食べてみたいです。><

(2024年07月06日 20時37分31秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

六本木ミッドタウンですね。オシャレでいいですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024年07月06日 21時23分57秒)

Re:東京 2日目 (3) ミッドタウン ランチ~お買い物~リベンジ(07/06)  
こんばんわ。

暑くなったですね。ただ暑いだけではなく蒸し暑いのでうちにいるときは、エアコン全開です。

ミッドタウンは大きな複合施設といううか、大きすぎて一つの街、とい感じがします。

茅乃舎の出汁は美味しいですよね。

茅乃舎は福岡市の隣の久山町というところの車でしか行けないような静かなところにある日本料理の店だったのですが、今では全国的になっているようですね。

奥さんは時々食事に行っていたようですが、ハローユートピアはいったことはありません。

茅乃舎の出汁は美味しいので、時々通販で買っています。

虎屋のようかんはテレビなどで見るので、美味しくて有名なのは知っています。ハローユートピアは甘いものは好きですが。ようかんと落雁はごめんなさいです💦

しかし、社長さんから大きなテレビをいただく、ということはチビタマ君が誰にからも好かれる好青年、ということを改めて認識しました(^^♪

いつもコメントありがとうございます、面白家族とO型日記にポチ、ポチです。 (2024年07月07日 02時03分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: