全1783件 (1783件中 1-50件目)

配達された荷物の箱が、菓子の梱包箱の再利用だったんですが、この語感というか、字面が気になる。「限定ばかうけ」○○さん限定でばかうけなのか。つまりややうけか。「小ライス大盛りで」「はい、中ライスですね」このパターンか。
January 8, 2015
コメント(1)
店頭に陳列している段階でたまにカビてたことでおなじみ、「桃ちゃん餃子」の三桃食品先の子会社倒産に続き、本体も事業停止(´д`)静岡・焼津の中華惣菜製造「三桃食品」が自己破産申請し倒産へ 不景気.com売り場で一番安い餃子はたいていこの会社だったので、たまに買ってたですお世話になりましたm(_ _)m
November 21, 2014
コメント(0)
PSストアからのニュースレターで見て初めて知ったのですが東京ゲームショー期間限定セールで、PS4/PS3のメタルギアソリッドVが\980で配信ですとよさすがに新作とはいえないだろうけど、まだ発売から半年とかじゃなかったっけ…買うだけ買って積みゲーにしても惜しくない値段かも
September 19, 2014
コメント(0)
目が疲れてるのか、脳がイカレ○ンチなのかわかりませんが、ものすごく、文字を誤読します。なんか時々、自分の中でこういうキャンペーンが始まるみたいです。「うなぎの蒲焼き三尾」↓「うなぎの交尾」おっふ…。「種村」↓「種付」ぁちゃちゃ…「種村」が何の「種村」かは、あまりに不敬過ぎて言えない。ん。なぜか全部そっち系に見間違えている。目がどうこうより、そっち系の問題!?
August 22, 2014
コメント(0)
NHK-BSが何かゴジラ特集らしいであります2002年?2003年?版のゴジラVSメカゴジラを放送内容云々より当時の釈由美子が大根すぎて驚…コホンコホン。お逝きなさい…
July 29, 2014
コメント(0)
TRPG ナイトウィザード3rd基本ルールブック発売。強化人間3代目の表紙は事前に知っていたものの、実物の帯に書かれていることがセンセーショナルで、今後の公式キャンペーンが楽しみな感じ。Night Wizard The 3rd Edition 公式サイトそういえば最近はフリーや別会社所属の外部ライター・デザイナーが軒並み「グランクレスト」につきっきりで、ほとんどが社内のライター・デザイナーによる内製商品。目に見えて心配なFEAR。矢野俊策氏が去ったのは大きいのかな。
July 25, 2014
コメント(0)
FIFAワールドカップブラジル大会1次リーグ、ギリシャと日本の対戦がテレビで放送していましたが。私は試合どころではありませんでした。ギリシャの選手のユニフォームが、みんなスケスケパンティー大行進状態になってるのが気になって。雨の中、白いユニフォームに、濃い青のおパンツは目立って仕方がない。パンツスケスケのことばかり気になって気になって、まったく試合内容が目に入っていませんでした。
June 20, 2014
コメント(2)

アクエリアスではなく、よりグローバルな飲料ブランドの、POWERADEの方です。容器から透けて見える液色が素晴らしくエキセントリックだったため、思わずコップにあけてみる。
June 9, 2014
コメント(1)

「ラディッシュ」ですね。でも種の袋には「二十日大根」と書いてある。種の袋には「50日前後で収穫」とも書いてありますが種から植えて20日後の今の段階で、もう、この通り収穫です。結果として「やっぱ20日じゃん」てことに。50日ってなんだ…葉も食べられるんですがフツーの大根菜と比べるとかなりトゲトゲなので、何らかの形で加熱必須って感じ
June 4, 2014
コメント(0)

なんか時期が遅いような気もしますが家の庭の芝桜が今まさに満開
May 31, 2014
コメント(0)
Google Chromeの現行バージョンにて、印刷時のフォントのかすれがひどくて、困ってるというか、使い物にならないレベル。フォントを変更すれば何とかなりそうなものですが、なかなかうまくいかないので、とりあえずの対策として、・Google ChromeでいったんPDFファイルに変換してローカルに保存↓・Adobe ReaderとかAcrobatで印刷するという面倒な手順をふんでます。
May 9, 2014
コメント(0)

1年のうち、だいたい300日以上は「1日1食」て感じ。別にそう決めてるわけではないんですが、結果として食べる時間がなくそうなってる、と。で、たまにはランチも食べますってぱ。ランチを食べることは滅多にない、次いつ食べられるかわからない、て心理も働きまして食べる時は贅沢なことになってます(お値段は言えないくらい安いのは秘密)
April 26, 2014
コメント(1)
「山の日」法案が衆院通過 今国会成立へ - 47NEWSむむっ由来とかもナニでアレですが個人的には8月12日が休みじゃなくて残念な事の方が多いというか、そもそも8月13日も8月14日も8月15日もカレンダー上は平日だよねという根本的な問題が。金融機関窓口ですら、フツーに営業してますし。てことで「なぜに8月11日なん」てのが。あとはいよいよ、「6月なんとかしてちょ」てとこなんでしょうか。「梅雨の日」とか。
April 25, 2014
コメント(0)

白い恋人は白い恋人で、ちゃんと売ってるんですけどふぁっ!?てのが。黒い恋人。
April 22, 2014
コメント(2)
療養中だった元「支那そばや」の佐野実氏が死去「ラーメンの鬼」佐野実さん死去 病室でもラーメン…まだ63歳年代もあるのか、自分はガチンコを見てなくて知らないですが友人の「自称鉄板ネタ」に、ガチンコの佐野実氏のモノマネがあります。「そのスープ捨てずにとっとけ! 後で飲むから」いやぁ…。知らない自分から見ても、たぶんご本人そんなこと言ってない。
April 12, 2014
コメント(0)
この一連の事件は、ちょっと夢想しすぎですが、「雨の狩人」の高河連合を思い出します…むむむっ「次は交番狙う」…札幌爆発、TV局に犯行予告 読売新聞
April 10, 2014
コメント(1)
oh...咳き込んで肋骨骨折...桂歌丸が肺疾患と肋骨骨折で入院、笑点の収録は欠席http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000535-sanspo-ent
April 4, 2014
コメント(0)
ベイスターズ三浦大輔投手は今日が今シーズン最初の登板予定。先週出番があると思いきや雨天中止もあり出番なし↓そのままスライドで本拠地登板、と思いきや、巨人との3連戦を回避↓開幕1週間でようやく出番番長の巨人戦の勝率の件は確かに有名ですがただでさえ投手陣の起用が大変なのに、シーズン開始からいきなり、ローテーションを崩してまで三浦投手を巨人にぶつけないのはいかがなものかと。
April 4, 2014
コメント(0)
Android版、引き続き自分の端末はインストールできない…
April 3, 2014
コメント(0)

また謎の柑橘類を頂きまして。はっさくのような、伊予柑のようではない、アメリカンオレンジのような、謎のかんきつ類。で今回ようやく品種を聞きましたが、「清見オレンジ」と聞いてもさっぱりわからない。新しめの栽培品種なんでしょうかねぇ。
April 1, 2014
コメント(0)

誕生日とかではないんですが、頂いたケーキがホールなのと、このデコレーション具合なので、まるで日本のバースデーケーキのような雰囲気。わぉ。切ってびっくり。この外観で、スポンジがチョコレート。意表を突かれる。
March 31, 2014
コメント(0)
2014年のプロ野球開幕戦、横浜ベイスターズは1回の裏で勝負がついてしまった。ヤクルト、一回に7点=プロ野球・ヤクルト―DeNA 時事通信
March 28, 2014
コメント(0)

脚がめちゃんこ長い個体なんで、だいぶ余ってるけどところで「ねことラーメンで『にゃーめん』にゃ」のアレは、オープニング詐欺だと思うんだ最初見た時の、あの本編始まった時の「あの絵じゃないんかい」「どんぶり動かん」の衝撃。
March 26, 2014
コメント(0)

ここ1-2年は意外と行ってないラーメン専門店。そのなかで数少ない、時々行く店のラーメンをば。味がどうこうより、「通り道にある」「確実に営業してる(これ地味に重要、というか貴重)」て方が優先しての店チョイスです。ところでこの系列、店によってとんでもなく不味いことになってるんです。なんというか、麺がヌルヌルしてて臭いという状態。麺の周囲数ミリにヌルヌルした臭いお湯みたいなのがコーティングされててスープを弾いている、というか。なんなんだろう。麺ゆでのお湯が超絶汚いのか、湯切りを一切していないのか。本部の人はこういうこと知ってるんでしょうかねぇ…
March 24, 2014
コメント(0)
最近折込チラシが異常に多いのは今日に限ったことではないですが。今日は特にとんでもない量です。1紙だけでも軽く50社以上はあります。スーパーやドラッグストアをはじめ、家電量販店に通販系。ふだん滅多にチラシを見ない店舗や、車で1時間以上のかなり遠方の店舗まで入ってます。内容もいろいろで、食料品、酒類、車(在庫車・中古車)、家電、健康食品、1個数十円のものから、数百万円のものまで、ほんと様々というか、もうなんでもいいから買っててレベルです。なんでしょう…「消費税増税前に駆け込みで色々買え」ってことでしょうか。企業の仕入れとかなら、数%の差で駆け込むのも、まだわかります。(本件においては「5%時に仕入れて8%時に売る」という差益すら発生するんでしょうし)でも、個人的には、まっっっったく、「増税だから何か前倒しで買おう」という発想がなく。たとえば500万円の車でも、増税前後で15万円の差なら、「自分の好きなタイミングで好きに買えばいい」「用品や役務のサービスなどでもっとお得に買えばいい」と。増してや日常品なんて…。まぁそれと、増税前のなんたら!と煽られれば煽られるほど、「むぅ!踊らされてなるものか!」て天邪鬼マインドもあるです。
March 20, 2014
コメント(0)

ケータイの機種変更をして、いまさらながら、ケータイが初めて防水型になりました。使う前から、画面はもちろん、光沢仕上げの筐体についても、指紋が目立ってひどい、て話は聞いていましたが。かねてより「防水型のスマホやケータイの指紋対策には、車用のガラス系ボディコーティングがメチャ効き」と聞いておりまして、ついに実践の時が来たのです。画面や筐体にシュッ!と吹いて、マイクロファイバータオルでふきふき。ラフに扱えてラクチン。結果、総論としては、かなり良いです。・筐体も画面(光沢フィルタ貼付)も、照り照りペカペカ・ボディの手触りがツルツルスベスベでよく滑る・キーも手触りツルツルスベスベマンジュウガニ・ベタベタの指紋汚れや皮脂汚れが全然目立たない・ちょっと汚れというか曇りが目についても、さっとひと拭きでとれるボディもキーもとっても滑るのはいかがなものか。アンドロイドスマホはともかく、iPhoneや多くのタブレットは防水じゃないですがこっちも、マイクロファイバーに一旦吹いて、それで本体を拭いてみたです。この方法でもツルツルピカピカにはなりますが、画面タッチするので、さすがに画面の汚れ自体はいまいち効果わかんないです。
March 18, 2014
コメント(0)

その名も「楽天生命」。わお。アイリオ生命という名前もたいがい「?」でしたが、ズバリ「楽天」と言われると、「ふぁっ!?」てなってしまいます。定期死亡保障の掛け捨てが、いままで「10年ごとに勝手に更新」「最初の10年はいいけど、更新時にエライことに」という、ある意味いかにも生保らしい(?)商品設計のみだったんですが。最近「55歳満了」「60歳満了」等の、勝手に更新しないプランが加わりまして詳しい保険料表がほしくて資料請求したら、こんな大々的に「○天」「楽○」と書かれていて、少々萎えておりまっす。「歳満了」に絞れば、無難に設計されていて、最良ではないにしても、決して悪い商品ではないと思うのですが。「なんと楽天カードで保険料を支払えばポイントがつく」とあちこちに書いてありますが、おいおい、それはどの生保でも同じです…。景品表示法の優良誤認に該当しますよこれ。どうも私は、「楽○」と名がつく&ついたサービスについては、「途中でルール変更」「制度改悪」「当初の話と違う」「すぐにサービス終了」といったイメージがつきまとってしまいます個人的に「○天銀行」をかたくなに「旧イー○ンク銀行」と言い続けてるほど。このイメージを払拭してくれる、決定的な何か、ないものですかねぇ。
March 14, 2014
コメント(0)
いま階段を移動してたら、服の中がなにやらムズムズ。てゆうか、なにか固いものが当たって痛い。「これは何事か」と服をめくってみたら、あらびっくり。おへそにサッポロポテトがひっかかっていました。そういえば、食べてる最中、1つ行方不明になったままのがありました。珍しい体験をしました。
March 13, 2014
コメント(0)
郊外にある、一応全国展開のホームセンターに行ってきました。全ての値札が、既に消費税率8%のものに変更されています。私には「じゃあ今いくらなのか」がさっぱりわかりません。で、びっくらこいてしまったのですが値札が消費税8%の価格に変更になってるだけではなく、いろんな商品がついでに元々の値段が値上げになっています。たとえば…今まで、通常価格が消費税5%込み\498だった商品が付け替えられた値札では、本体\512、消費税8%込みで\553て書いてあるっス。既に今の時点で。なんとこの系列、そもそもPB商品も、値札変更と併せて色々と値上げしておりまして。たとえば、今まで消費税5%込み\98だったものが、値札が変更されてて本体\103、消費税8%込で\111に。えぐっえぐっどさまぎにもホドがあります
March 12, 2014
コメント(0)

いや食べてはいないんですが。フツーにオクラ山かけ牛丼。なんか、鍋シリーズは、固形燃料に乗っかって出てきますが。これで600円前後という、警戒したくなるほどの安さも気になるのですが。ちょっと、店舗のオペレーションが混乱しすぎじゃないですか?客5人弱しかいなくて、これをなんと3人で回してるのに、ちょっと信じられないくらいモタモタしてます。あちこちのテーブルやカウンターのクリーンを放置してる上で、牛丼メニューなのに5分以上出てこないです。ここまでひどいのは珍しいのではないかと
March 12, 2014
コメント(0)
少し前のことですが。嘔吐と下痢が激しく、「10分に1回、5分間トイレとお友達」ではさすがに仕事もはかどらない。てゆうか帰れ。木村カエレ。なつい。ということで、オフィスの近所の医療機関へ行った際、おもしろい体験をしました。診察室へ入り、しつれいしま~す…医師「どうしました(キリッ」私「細菌性胃腸炎のような」医師「よしわかった。点滴をするので処置室へ。では次の方どうぞ」私「えっ」問診、以上。いいのかこれ♪(結果、点滴の薬がよく効いてバッチリでしたが)事前問診票もないのになんという手際のよさよ。聞きしに勝る猛将よ。
March 11, 2014
コメント(0)
さわやかハニーファイスと圧巻の投球の我らがヒーロー、というか個人的にはアイドル、中日ドラゴンズの浅尾投手。先日のオープン戦で「わずか十何球だかで降板」と報じられてたのは知ってましたがその後こんなことになってた中日浅尾が開幕絶望 右肘靱帯損傷と診断 = 日刊スポーツジョイナスできないいや、それは昨季までか今季は田島投手の一軍中継ぎ登板が増えるのかな
March 8, 2014
コメント(1)
毎日楽しみに読んでた東京新聞/中日新聞朝刊の連載小説「雨の狩人」が本日完結。これに限らず、新聞小説自体なんでもかんでも読むのですが。新リア王、川の光2、愛の流刑地、親鸞、草原の風、等々。雨の狩人、よかったですねぇ。「いまどき新聞小説をがっつり読む人なんて年寄以外にいるのか」などと酷い言われよう。
February 28, 2014
コメント(0)
![]()
たけのこ派の自分も「たけのこの里」か「たけのこの山」か正直怪しいですけど誰か教えてあげようよ…ハナヤマ 明治たけのこの山パズル 明治パズルシリーズ バラエティパズル チョコスナック形フィ...価格:1,029円(税込、送料別)
February 24, 2014
コメント(0)
旧メルシャンの銘品ウイスキー「軽井沢」ですが、ついに、我がウイスキーコレクションでの在庫がラスト1本になってしまいました。会社が買収されたあと、あっというまに軽井沢蒸留所が廃止・解体となったことに、今でも憤りはおさまらず…
February 22, 2014
コメント(0)
![]()
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス第三巻「1秒でも長くキミといよう」FEARでようやく口絵公開http://www.fear.co.jp/http://www.fear.co.jp/information/fujimi_comi/dx3_mob3_kuti.pdf表紙も更新されてる【送料無料】ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス(3) [ 中村やにお ]価格:735円(税込、送料込)悲劇しか予想できない昨今いかがお過ごしでしょうか。
February 13, 2014
コメント(4)
悲しすぎる<saku saku>tvkの人気音楽情報番組が3月で終了 MCトミタ栞&黒幕が思い語る(まんたんウェブ) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000014-mantan-ent
February 10, 2014
コメント(2)
フットボール、アメリカ英語でいうところのサッカーの、ワールドカップでございます。イギリスのダチ公からは連日、「こっちはこんなに盛り上がってるよ、日本はどうだい?」と写真付きのメールがきます。街にはイングランド国旗がはためき、個人宅の玄関や門柱にはイングランド国旗が掲げられ、ショッピングセンターにはイングランド国旗をデザインした商品の特設コーナーがあります。※でもイングランド国旗のベビーカーとかはどうなのよそんな中、私は言ってやったのです。「東アジアの出場国では、KOREA Republicが唯一の楽しみだね」「日本がカメルーンに勝つ? ないない、勝ったら片方だけマユ剃ろうか、髪モヒカンにしようか? ぷぷぷ♪」言ってやったのです。うん。言ったのです。…。あ、ちょうちょ。そういえば。「ストライダー飛竜」って「ストラッシュ林」に似てるね。
June 16, 2010
コメント(2)
日本が「ある意味」3得点と、個人的には、少なくともスコアレスドローよりは楽しかったイングランドと日本のfootballの試合。オシム氏がテレビで、「これはビキニ・マッチだったのです」と神妙な面持ちでおっしゃる。?ビキニマッチ?「大事なところ以外は全て出しました」…下ネタか(´д`)
May 31, 2010
コメント(0)
イタリアの電動自動車「ジラソーレ」の日本輸入元が力尽きた模様。・オートイーブィジャパン破産開始決定http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1201428_1588.html※東京商工リサーチてゆうか、イタリア本国で先月、ジラソーレそのものがダメになっていたらしい…。
April 15, 2010
コメント(0)
レールガンとおまもりひまりでおなかいっぱい、4月からは何もない、というのが正直な気持ちですが。数年前に中国で放送してた「三国演義」が、この4月から日本でも放送されるそうです。しっかりと黄巾の乱のとこからやってたので、これは日本放送時は下手すると「赤壁開戦の瞬間に最終回」というかつての横山光輝版みたいなことになりそうな予感も。そして番宣スポットで「トランスフォーマーなんとか」が始まることを知るです。なんかパッと見、みんなアゴがしゃくれ過ぎではないかなという件。
March 26, 2010
コメント(1)
帰宅してニュースを見てびっくり。源氏滅亡の地である鶴岡八幡宮の大銀杏がお亡くなりになったそうで。私も何度あそこに行ったことか…orzデジカメの中にのみ残るあの勇姿。…。ときメモの「伝説の樹」の元祖みたいなものか!(たぶん違う)
March 10, 2010
コメント(0)
一度そう思ってしまうと、人間はなかなか先入観が消えないもので。困った。フィギュアスケートの浅田真央氏と、バラエティでお茶目っぷりを発揮して芸風が変わった江原啓之氏が似てる気がする。てゆうかそっくり。※実際のとこ、そんなに似てるかな…?いけないいけない。何せ特に日本人選手を知らないもので、テレビで見かけては「うーたん靴ひも切れた」とか「シンプソンズの登場人物系のテイスト」とか、勝手にいらんことを言っております(´д`)だめじゃん。そんなことより。年末特番しかり、昨日の通常放送しかり、「やりすぎ」でパワースポット特集の頻度がめちゃくちゃ多い。「テレビ東京の、しかも『やりすぎ』だしなぁ。番組自体が都市伝説じゃん」私はそう思ってるんですが、明治神宮とかエライことになっているそうで…。明治神宮で話題のパワースポット「清正井」の秘密に迫る 行列は5時間待ち!?※Yahoo!JAPANニュース★楽天週間ランキング1位★ラフィネ パーフェクトワン内容量:1個 75g
February 23, 2010
コメント(3)
![]()
@niftyの無料サービスの一つ、「nifmail.jp形式の無料メールサービス」が、提供終了。nifmail.jp形式メールサービス終了のお知らせ※@niftyアルソア(ARSOA)お一人様3個まで【アルソア クイーンシルバー(リフィル)135g】定価¥4,095
February 19, 2010
コメント(0)
![]()
半径3mの圏内に、本格的な空気清浄機が3つも稼動しております。そのうちの一つが、電解水を生成して空気を洗浄するという、サンヨーの高級機種。独特のメカニズムのせいか、強制運転するとやかましくて仕方がないコなので、センサーによる自動制御となっております。これだけ空気清浄機だらけだと自動運転では出番がないようで、このコ、ほとんどピクリともしません。思ったんだ。「ほんとにセンサー作動してるのかなこれ?」試してみることにしました。えい。ぷぅ。※こらこらその瞬間にフルパワーで作動開始。うわぁー(´д`)【送料無料】ノーズマスクピット14個入(今ならレビューを書いてマスク50枚ゲット!)【花粉・風邪...
February 18, 2010
コメント(0)
1号車のオプティマがついにお亡くなりになったりで、車の始動用バッテリーを順次、パナソニックのCAOSに換装中。てゆうかそもそも、OPTIMAのレッドやイエローは、自動車始動用バッテリーとしては必ずしも突出して高性能とはいえなかった…。カオスといえば、契約代理店限定の、シルビスより高いパナソニックの最高モデルですが、恐ろしいことに、購入価格がホームセンターで売ってる廉価商品と変わらないという不思議。流通コストを想像すると背筋が寒いぞ…始動性云々はスターターさえ回ればどうでもいいんですが、とにかく、もんのすごく充電が速いという不思議。ハラグロ?チョコ入り!うさぎのマシュマロぷにゅぷにゅ!!
February 8, 2010
コメント(3)
![]()
ジョッキ生なんとかかんとかのTVCMの、あの「○曜日はおつかれチャン!」ていうセリフが、なんかオマヌな感じで印象に残る。曜日別に違うバージョンのCMをやってるようで、たまたま見たのが、誰かが好きといってた相沢さんがでてるヤツ。日経やホンダライフのCM以来、最近みなかったような。サントリーで相沢さんの無料壁紙を提供しちょる↓<火曜日>CM・タレント情報 ジョッキ のみごたえ辛口生 サントリーそういえばダチ公で一人、フツーに普段から「おつかれチャン♪」を常用してるのがいたね…。【送料無料】トミカヒーロー レスキューフォース ファイナル ベスト(DVD付)
February 4, 2010
コメント(1)
![]()
今回の東京の降雪は、都内でも「駆動輪にチェーンつけただけじゃ足りないだろう」てくらいの降りっぷりですが、みなさんいろいろ影響がでているご様子。「嵐」松本潤さんが追突事故=雪でスリップか-警視庁ぉぉぉ。かつーん(KAT-TUN)だけに、ごつーん、なんちて。嵐だってば。冬の嵐。ぷ。PlayStation 3 CECH-2000A (チャコール・ブラック) HDD120GB
February 2, 2010
コメント(0)
![]()
すき家では、山かけ牛丼にオクラを追加するのが私の定番メニュー。おんたまがあるとなおよし。ウマウマ。それはいいんですが、ここ、開店から3日も経ってない新店舗なんですけど、お客さんが私だけというのはこれいかに。あ、スタッフ1人残して全員休憩入ってら…。まぁ。飛ばせば車で5-10分の圏内で、同一道路上に2店舗すき家があるという状態になりましたので。大丈夫なんでしょうか。フランチャイズ契約だから個々の加盟店のことは知ったことではないんでしょうか♪【送料無料】来栖川重工presents メイドロボ3姉妹 ラジオはじめましたVol.1
February 1, 2010
コメント(0)
お店におまかせで、海鮮ちらし寿司というか、海鮮丼をつくってもらいました。まぁなんというか。ドン、ドン、ドン!という大胆な盛り付け。丼だけに。ぼたんえびがそのまま一直線になっておる…。他にいろいろとったからでしょうか。これ単体だと\1500くらいという、かなり頭おかしい(ほめてる)プライスに。ちなみに、具の1つであるボタンエビ、これ単品だとメニューには\400と書いてありますハイ。エントリーで最大ポイント7倍初回限定100円サプリメント!!〓.【W低分子ヒアルロン酸&コラーゲン...
January 30, 2010
コメント(0)
全1783件 (1783件中 1-50件目)

![]()
