目と耳が悪いビジネスマンの一筆

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

2010/06/23
XML



よりよい生き方を指南してくれるちまたの本の中には、よくそんなことが説かれています。

あれも欲しい、これも欲しい、そう願うけれどたいていは叶うことがなくて、人間は息苦しくなる。

たしかにそれは真実かも知れません。

もっとお金をせしめよう、もっと偉くなろう、人よりもっともっと幸せになろう・・・。

そういうガツガツとした姿勢を近くで見ているのもイヤだし、そうすると自ずと応援したい気持ちも萎えてしまいますから、けっきょく周囲の人たちも協力してはくれなくなります。

それに対して、誰を蹴落とすこともなく無欲に淡々と生きている人がいたら、むしろそういう人を支援したくなるのが人間というもの。

たしかに「もっと欲しい、もっと欲しい」という気持ちを削ぐことは、みんなに応援してもらいながらよりよい人生を切り拓くための一つの方法と言えるのかも知れません。

ただし、気をつけなければならないことは、我欲を捨てることが消極的な生き方へとつながってしまわないことです。



そうやってあらゆるものを手放していくうちに、いつしか失くしてしまってはならないものまで捨ててしまうことは少なくありません。

悟ったような顔をして、自分はどんなことにも執着がないと誇らしげに構えている人は、本当の意味で悟ってはいないでしょう。

ひどい場合には、それはただの無関心だったりします。

自分本位な欲求を捨てることは、本当の生き方を目指すためのほんの第一歩なのだということを教えてくれる本は、意外と少ないものです。

自分自身のために求めることをやめた後、次に必要なのはどんな姿勢なのでしょうか?

それは、他者に善きものを与える生き方でしょう。

自分のために何かを追い求めるのではなく、むしろ自分以外の人々が必要としているものを積極的に与えていくことが、人間にとって真実の生き方なのだと思います。

この世の中はうまくできているもので、人間は成熟するにつれて必然的に他者のために生きるように仕向けられます。

分かりやすい例が、「人の親になる」ということでしょう。

「この子だけは命に代えても守っていく」という存在が生まれたら、自然と自分よりも子どもにいいものを食べさせたいと願うし、自分だけの時間なんてどんどんなくなって、その代わりに子どものために費やす時間が増えていきます。

子どもを持つということは、人間らしい生き方を身につけるための好適なプロセスなのではないでしょうか?



「あれも、これも」と求めるのをやめること、そして、その代わりに他者が必要としているものを与えていくこと。

心に留めていきたいと想います。

ありがとうございました!!

【三文日記】

以前受けた健康診断の結果が出ました。



「信じられない」、「計測ミスでしょ」と妻は驚いていました(笑)。

●今日の天気
雨のち晴れ。

●今日の運動
ジョギング30分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/24 05:55:27 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミンミンぜみ

ミンミンぜみ

Calendar

Comments

ミンミンぜみ @ ありがとうございました! はちの家さん いつも気にかけてくだ…
はちの家 @ お別れの言葉 ブログ(日記)は、毎日一定の質の文章を…
ミンミンぜみ @ ありがとうございました まめあちゃさん 温かいメッセージを…
まめあちゃ @ Re:お別れの言葉(07/26) 間の抜けた頃に、コメントさせて頂きます…
ミンミンぜみ @ Re[1]:お別れの言葉(07/26) 和1号さん こんばんは、コメントあり…

Favorite Blog

ドラマ、もう終盤な… New! まめあちゃさん

気まぐれ日記 ★クヌム★さん
*馬とジャスミン tominaga55さん
大福耳の世界 大福耳さん
孤雲日和(こうんび… JAN ★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: