全13件 (13件中 1-13件目)
1
世にも奇妙な物語ってつい最近みたイメージあるんですけどまた今日もやってましたねてかネタ切れですか?なんか物語の構成が安易になってるというかそういう展開かよwって言うオチが良いのに今回のは前世の記憶があるやつ以外全部読めるwなんか感動するのも無かったし不思議な感じもないし微妙やった逆に輪廻のやつは面白かったのにあの展開あれはさすがだけどね~今日は部活行って来たOBの方も居て久々にまともな練習が出来たあと半年振りぐらいに練習の時間をつかって試合したwって言っても正ペアは僕だけだったけどやっぱ高校生には勝てないなぁ~まあ満足のいく練習だったしいって良かった明日は春休み最後の部活になると思うしまた行こうかな
2009.03.30
コメント(0)
久々に何もネタが無いにも関わらず更新してみるいやネタナシはきついな音楽の話ならいくらでもあるけど音楽ブログでもないしマニアックなんは誰も興味持たないしね結局この春休みも大して何もしてないなぁ遊びもほどほどにまあ2週間で4日遊んでたら十分か宿題は今日から始めましたwまあまだまだ遅くはないしかし明日から予定で一杯だからあんまりできない。。。(;^_^A アセアセ・・・うんやっぱネタ無いわ
2009.03.29
コメント(0)
昨日書いてた零プレイしてみましたが。。。まあ予想通り全く怖くなかったまだ序盤だからでしょうか?うん。そうかもしれんねまあ始めの1時間ぐらいは全然怖くなかったでもね今まで避けてきたのがバカだった誰かも零は面白いって言ってたけどそういうことね怖さは微妙でも世界観の素晴しさとしっかりしたストーリー性なにより僕が嫌がってたカメラで撮影するってやつ霊があらわれた瞬間から燃えますw絶対収めてやんぞってねwそしてカメラを使った戦闘システムこれがヤバイめっちゃ楽しいです!友達とやろうと思ってたんだけど勝手に進めてしまってるし怖さもなんだかんだで一人で夜でもできる感じがちょうどいいかもねとにかくサイレントヒルが怖すぎて他のゲームはあんま怖くないわw僕の知ってるホラーゲームでは怖さはサイレントヒル>クロックタワー>デメント≧零>エコーナイト>サイレン>バイオ(笑)って感じで皆で盛り上がるならクロックタワーとかデメント一人でやるなら零究極はサイレントヒルアクションゲームならバイオかなてかさぁバイオハザードは昔こそホラーだったけど最近のはどう考えてもアクションだしねもう路線変更したってことでいいのかな?クロックタワーはネタゲーになっても怖さは維持してるしねてか本気ではまってるなぁでもゲームばっかりやってるわけじゃないですよwそうです昨日は部活行って来た行ってからの高校の部員数の推移3人→2人→3人→4人→5人→4人→2人なんだこれどう考えても部活として機能してません中学と一緒に練習してたけど中学って行っても中1ね何人かは上手い人いたし真面目にやってれば将来も期待できそうな学年だけどやっぱ一緒にやる分にはまだまだだしみんな旅行とか遊びとか学校行事でカナダとかwそれぞれが時期バラバラに入ってるから部員数が少なくなるのはしょうがないんですが1番の問題は皆が行かないから行かないっていう悪循環になってることしょうがないけど。。。wそれでもうれしい事は最近は自分のプレーに自信を持てるようになったことかなやっとです他は他僕は僕で自分のプレースタイルを身につけることが出来たんであいつはあのプレーが出来るのに俺はできね~って風には思わなくなりました僕には僕にしか出来ない技があるから自信をもてるようになったようなそりゃ総合的に見て負けてると思うこともあるけどそれはこれから僕の得意なことから少しずつレベルを上げていけば無くなるんじゃやないかなと春はペアで頑張って頑張って団体戦出る!!あくまでも目標は高くwwしかし弱気になってはいけないけど今のとこ中学時代レギュラーだったペアの中では1番次の団体戦のメンバーに遠い位置に居るんで厳しそう。。。まあがんばるさw
2009.03.28
コメント(0)
泊まり楽しかったサイレントヒルマジやばいねなんか3人でやってたんやけど全員力尽きた精神的にもうあれほどこわいゲームはありませんそれで次とまりに来る方々とはサイレンをやろうって話になってたので友達にサイレン借りたんですがちょっとプレイしてみると全然怖くないしだるいからやだな~と思いずっと避けてきた零シリーズを買ってみた何で避けてたかって言うと単純に霊とカメラで戦うっていうシステムが気に入らなかったからそれと主人公の女の顔がきもいってのとでもね、某動画で調べてみると雰囲気はまあまあいいかなって思ってあんまり怖そうには思わんけど人気あるソフトだしサイレンよりはましかなと思い購入いまから一人でやってみるサイレントヒルで鍛えたからあんまり怖くないぜbwwいつのまにかホラーにはまってしまった究極に怖いの知ってる方いたら教えてくださいな!!!!あとはついでに漫画を表紙買いしてきたおもいっきりはずれやった。。。(TwT。)
2009.03.27
コメント(0)
タイトルはいつか後で自分で見返すとき用ですw ※今日は遊戯王(カードゲーム)について語ります ややアンチ遊戯王っぽい意見なので好きな人は見ないでください そして内容が遊戯王と関係の無い方向に進むかもしれません 語るといっても愚痴です中学3年間が終わって3年間でどんなことが印象に残ってどんなことを考えさせられたか特にこの1年間なんですが僕は遊戯王に悩まされました中2の後半からなぜか遊戯王がはやりだしました学校ではカードゲームはトランプでも禁止されてるので学校に慣れてきて禁止されてるのとか気にしないで遊ぶような年になったからかも?とにかくだんだん流行りだした別に僕は興味ないからどうでも良かったんですが勝手に遊んでてくれるだけならどうでも良かったんですがあまりにも流行りすぎて僕にも迷惑がかかりだしたんですよまずはいつも僕が昼休み遊びに行く友達の机食堂でご飯食べてる間に占領されてて。。。しかも嫌いなやつにw嫌いなやつだったのでコレはいいチャンスやと思い教師にチクってやりましたこれで占領されることもなくなるだろうってすると奴らは教師から遊戯王を取り上げられたんですが僕がチクったのに勝手に推測して僕の友達がチクったとかいう噂をでっち上げて嫌味ばっか言い出す始末でめっちゃレアなカードも入ってんのにとかバカじゃないの?正直あんなカードゲームにはまる理由が分からんハマルだけならまだしもレアなカードがどうのこうのとか信じられないきもい遊戯王のルールはなかなか楽しい感じになってるとは思いますカードの多さも魅力だと思いますレアカードもあってもいいと思いますただ、本気で勝ち負けを争う場合チートな強さのカードが存在しててそれがレアカードでありなかなか手に入れることが出来ないわけです要するにお金をかけた人の勝ちじゃないですかコレには異論は認めません実際やってる人もそう言ってるのでそんなゲームにはまってるってのが信じられないしかも親から食費として貰った金をごまかして遊戯王に当ててるんですよそれを自慢げに語るあいつらの頭がおかしいとしか思えない後はファンデッキかぶるからやめろとか言って喧嘩するとかねwwwwwまあ頭おかしいのは勝手にやっててくれればいいですよその友達も何も気にしてないしね何が一番困るかと言うとそのクソゲーを部室内に持ち込むこといや、クソゲーはひどいなw言い過ぎましたちょっとムカついてたのでw土曜日部活が遊戯王の為に2時間始まらなかったり始まったって自分の関係の無い練習の間部室に遊戯王しに行くとか部室にいれば部活も出来るし遊戯王も出来るとか思ってるみたいだけど部室はそんな場所じゃないんだよ?遊戯王がそんなにやりたいなら別の場所でやってくれそしたらちょっと興味あるってぐらいのやつがそっちに気を取られることなく部活できるんやしって言うきにもならないんだけどね主犯格があの嫌いなやつなんだからなぜ同じ部活にあいつが居るんだろういや、なぜ昔ペア組んでたんだろかw後は後輩もやってるんだよ。中2ねお前らがそんなことしてるから中1が上手くならんねん真面目にやってる頃は仲良くしてたけど今は半分のやつが嫌いやわ部室で机使って作業しないといけないときがあったんだけど中2のやつらが教師に見つからんように机でバリケード作ってるときはぶち切れたwwwgo homeしろよwwwwwwwそんな感じでいろいろ被害を受けたわけです答えがAだして皆がBだと言い張り一人がAだと主張しても正しいのはAに違いないですそれでも昔はAと主張してみんなに冷たい目で見られた人がいましたそれは昔の話じゃないんだなと思った学校で遊戯王をする事はいけないことだし部活でも同じそれなのに注意したらお前ってそんなやつなんやって目で見られるんですね今はまだ学生だから教師が介入することで何とかなりますが今はまだ学生でもいずれは社会に出るわけですおそらくこういうきもい風潮は僕の学校だけかもしれないですがそういう風潮で過ごした人がそのまま社会に出ていいのかなぁってのが僕の考えです日本では自分の言いたいことが自由に言えるようになってまだ100年も経ってないのにもう自由な発言がしにくい社会になっているんだとしたら残念ですでも嘆くだけでどうすれば良いかは分からないんです。。。いつかそれが分かる時が来たら政治家にでもなりますwww僕は政治家になる気はないけど要するに解決策なんて無いんじゃないかなって思いますあるとしたら時の流れかなぁそれでも誰も見てないこのブログで主張してみたくなったわけですw遊戯王によってそういうことを考えさせられましたこういう風潮になったのは遊戯王のせいってわけではないですその原因にはまた違う考えがあるので別の記事でまた書こうかなと思いますあと遊戯王製作してる人もそういうレアカード作るのはほどほどにしてくださいwwwwこんな感じで主張を述べてみました論文の練習になれば幸いwwwしかしモットーは痛くなく、面白くだったんですがこれはひどいwまあ練習だしね将来役に立てばいいね~
2009.03.26
コメント(0)
今日中学卒業してきた中高一貫といえども卒業式の雰囲気のひどさにはうけたwあとこの前の模試の結果返ってきた定期考査では取ったことのない好成績を収めてましたしかし偏差値の低さに驚いた全国の中高一貫校が受けてる模試とは言えども偏差値60切るとはなにが驚きって校内平均より上に居て偏差値60以下ってのがね僕の学校ほど入学時のレベルと大学進学実績がかみ合ってない学校はそうないのでは?中学入試時点では偏差値に2ぐらいしか差の無かった学校が成績上位者にたくさん名前を載せてる中で僕の学校からは1人wwいやまあその学校の方針はセコイと思うけど君は勉強の人、クラブはしちゃダメ!君は運動の人、部活ガンバレ!って決めて総合で文武両道とか言ってるんだもんね笑っちゃうwwその点学校選びは正しかったなとは思うけどそういう事実をもっと多くの人に知ってもらった上で受験校選びをしてもらうと僕の学校のレベルも上がるんじゃないかと思うけど他校の悪口はいえないですよねwでもあれだ知らずにそっちの学校受けてたら今頃発狂してそうw明日は友達泊まりに来るおさらいしてたサイレントヒルしたり、バーベキューしたりいろいろと楽しむつもり^^やっぱ休みはいいね~そんなわけで中学も卒業し無職になったのでそろそろ企画の更新始めます無職になったしなにかしたいなぁ。。。w
2009.03.23
コメント(0)
明日は卒業式中高一貫だとメンドイだけだねその翌日には友達が遊びに来るんでまたサイレントヒル3続きやります前回は寝落ちしてどうなったのか分からないので友達にどんな感じか訊いてみたらある場所で詰んでるらしいので恐る恐る一人でその噂の場所のちょい手前まで新しくやってみたやっぱホラーゲーは怖いね一回やってるところでもやばいまあサイレントヒルシリーズが怖いのかもしらんけど海外では1番人気のホラーゲーらしいですね日本ではなんやろ。。。零かな?サイレントヒルかどっちかやろうなしかし怖いだけじゃなくて楽しいからできるんですよ敵を始末してしまって安全地帯になったときの安堵感はやめられないw隅々まで探して回復アイテムを手に入れたときの感動は素晴しいでも何よりもストーリーがいいわサイレントヒルはそんな訳でみんなもやりたがってるというわけです後はバーベキューとかもするかなぁいろいろと楽しみです明日の卒業式午後からってのがメンドイ午前やったら午後は部活とか出来んのに午前が自由だと1日が短くなるよね~今からとんかつ食べにいって来る~ww
2009.03.22
コメント(0)
肺治ったんで日記今日の記事は微妙に辛口ウザいので何こいつうぜぇんだよじゃなくて何こいつw受けるwってかんじの広い心でよんでくださいしかし何故今日はやや攻撃的なんだろうか。。。↓↓↓↓↓↓何時だっけか忘れたけどつい最近2回目のスタジオ(通称「焼け跡」)行ってきましたスタジオどう見ても焼け跡です。本当にありがとうございます。今回はキーボード無しやっぱ音楽分かる人が抜けると難しいなぁ思ったことギターバカじゃねなぜ一人しか居ないのに間奏でサイドギターパート弾いてるんですか前々からみんなになんか頭おかしいよなって言われてるし抜けてるのは分かってたけど本気で何を考えてるんですかそして下手くそにもほどがあるバンドに入れるつもり無かったのに頑張るからと無理やり入って来たのはあなたですよいい加減にしろと思いましたwまあいいけど友達じゃなかったらキレるレベルでしたwボーカルはね本気で言ってるのか知らんけど「ミ」が出ないとか言い出したミが出なかったら男性ボーカルの曲何が歌えるんですか?もう意味分からんボーカル勧誘したの僕だからさ。。。それで出来る曲の幅が狭くなったら僕の肩幅も狭くなるwやっぱ聴いたことないのにボーカル適当に選んだんがまずかったかなぁいやあたりまえかでも皆もまあ良いんちゃうって感じやったしなぁどうか「ミ」がでないのは嘘であって欲しいそれに比べてドラムはドラム無いのに良くがんばってたとおもうギターより完成度高かったしそんな彼もついに昨日電子ドラムを購入したようですおめでとうございます今頃叩いてるんでしょうか思えばドラムやろかなって言い出したのが知り合って2ヶ月まだ友達とも言えるか微妙な仲だったしまさか本当に一緒にバンドが出来るとはてかクラスも一緒になったこと無いのにねいや隣のクラスってことは同じクラスみたいなもんかw毎日遊びに行ってるしねwしかしボーカルは本気で心配やる気はあるみたいで結構練習してるらしいので確かに上手くなってたけど音域が大丈夫なのか?次皆でやろうと検討中の曲は「ラ」まで出るんですが歌えるかなぁ練習すれば出るんじゃね?ってのが皆の意見だけどそもそも「ミ」がでないってのは嘘っていう説がそれなりにあるんだけどwwまあそれはまたそのうち分かるでしょうとりあえずドラムと最後まで合わせれたし2回目ならまあまあ良い出来と思ってます次はキーボードが復帰してから焼け跡じゃないスタジオに行く予定ですキーボードの所属してるオケ部のコンサートが4月12日(ストレイテナーと同日w)にあるのでそれ以降か大阪まで行くかも大阪まで行くと時間かかれど交通費合わせても安くて美しいスタジオがあるらしいいと楽しみであります僕等が目標にするライブはまだ1年半先楽しく気楽にやろう
2009.03.21
コメント(0)
なんか肺が痛い
2009.03.20
コメント(0)
こんな時間にも家でごろごろできるのって良い気持ち運動したかったら部活行けば良いしサボりじゃないですこれが僕の部活の基本です今日も行こうと思い行くと言ってた人に「他に誰がきそう?」ってメールしたら「今日はほとんどこないと思う!」って返ってきた「!」がやけに悲しく見えましたいよいよ春休み入りましたよ正しくは24からだけどもう授業もないしねもうすぐ卒業式卒業式といえば思い出したけどこのブログもいつの間にやら3年間も続けてるんですねウケるw最近ブログ平和だね~何も企画っぽいこともないし新しい出会いもないし別れもその分リアルが戦争だけど平和の対義語は戦争で異論無いよねしかしそれなら僕は戦争を求めてることになるんかなぁ戦争は嫌だけど平和も嫌間がいいな国際的なあれは平和がいいけどさ個人的な生活の面ではあまり切羽詰ってるのはやだけど多少の刺激をwそんな訳で春休みはちょっとした企画をやってみようと思います企画って言っても別に何があるってわけではないですがせっかく中学を卒業するわけだしこれまで感じてきたことをもとにいろいろ語ってみようかと思いますたいしたことは語らないですしょーもない事について自分の中で議論して答えを出すそれをブログに書くっていう自己満ブログって現代人の自己満の象徴らしいねたぶん普通の日記も書きますでわ今から昼ごはん食べに行って来るんでまたね~
2009.03.16
コメント(0)
最初にちょっと宣伝させてくださいm(*T▽T*)mUtadaのアルバムThis Is The Oneの国内版買ったんですけどコレはマジで素晴しいと思うここまで音楽で良いと思ったのはそうとう久々最近聞いたアルバムで20作ぶりぐらいに何で宣伝なんかするの?馬鹿なの?って感じですがコレ売れなかったら次回作はもう無いでしょ前作も売れてないしそうなると僕泣いちゃうよどうやらフラゲ日の売り上げは驚異的な低さみたいなんで是非興味を持ってもらいたいなって思ってねだってね彼女のこと尊敬してるんだ作曲・編曲においては彼女とギルガメッシュのRyoが個人的にはやばいw宇多田は詞も好きUtadaの前作があまり好きじゃなかった昔は良かったけど最近の宇多田ヒカルはイマイチって人には絶対お薦めですよ!!Merry Christmas Mr. Lawrence - FYI どの曲のせるか悩んだけどあえてフルで流出しちゃってる曲をwwwどうぞ1番好きな曲は無かったんで(>▽<;; 戦場のメリークリスマスをサンプリングしてるようですようですってしてるのは聴けば分かるけどさwThis Is The One (amazon)このアルバムDeep Riverの次に好きだわまあこのブログのアクセス数じゃ誰も買ってくれないかなぁ自己満だけど気休めというのかとにかく海外に向けての企画が打ち切りにならない事を願います海外でも日本でもダメじゃもう宇多田に専念させられそうだしね全英語詩だとやっぱ日本ではダメかなぁでは今日の日記ね↓↓↓テスト終わったよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o無駄な自信は本物だったのか偽者だったのか。。。前半は絶好調だったけどとばしすぎたのか関係ないのか知らんけど後半勉強する気なくなって勉強ナシでテスト受けまくったその割には良い点取れたと思いますその割には50点とかだよwww5日間あわせていつもどおりって感じかなぁ打ち上げでいつもならボウリングと行くとこなんですが今日は土曜日何で投げ放題してもすぐ込んできて交代させられるんで今日は河原町ウロウロしてましたアニメイト行ってません漫画専門店行ってませんゲーセンでUFOキャッチャーやってきた取ったスティッチはホワイトデーのお返し用にしました目的があるとUFOキャッチャーに使う金が全く無駄に感じないというアレですねどれだよw300円で2つ取れた店員さんにもっと取りやすいとこに置いてくださいって頼んだら移してくれたwこれから春休み楽しみがいっぱいで幸せ17日は久々にスタジオ行くしてか最近ベース弾いてたらマメできたwwその後は友達泊まりに来るしまさかの二組wwwそして高校入学式のあとは大阪まで冒険4月12日はストレイテナーライブと考えるだけで目から鱗が出てくるね(涙的な意味で)もう意味分からんwwww何だこのテンションてか楽天YouTube貼れないんかよしょぼいwww
2009.03.14
コメント(0)
明日からテストです中学最後のテスト目標は。。。学年順位TOP100以内ってことでこれは少し前にやった教師との面談のけっか自分で決めた目標中3の前期中間は中学入って初めて真ん中より上になったらしいですその次は真ん中よりチョイ下教師にも言ったんですがあんまり上位行くつもりはないんで真ん中らへんで安定したら十分かと思ってるんですが教師が「せっかくやしTOP100ぐらいには入ってたら良いんちゃう?」っておっしゃったので学年は220人ぐらいだったと思うのでまあちょうどいい目標かなとおっしゃるとおりかなとなにがせっかくなのかは分からないですが (◎-◎;)!! 明日は英語と古文があり初日にして最大の難関です勉強大変だそんなことはおいといてw今日は過去の黒歴史記事を読み漁ってきました痛々しくてニヤニヤしたりおっ動物占いだやってみよ~おっ似顔絵メーカーだやってみよ~。。。30分後出来た!!似てるッちゃにてるしかしこんな顔ではないそういえばブログランキングやってた時期あったなぁ今もあるんやろうか?クリックうはw何コレ今の上位のポイントの低さに唖然そしていまのパソコンブログの人気の無さに愕然いや~いろいろ昔の自分が思い出せて楽しかったあのころ楽しそうにやってる自分に嫉妬したり残念なあの頃の自分に優越感を感じたりしてました明日テストなのにね
2009.03.08
コメント(2)

明日でテスト1週間前1週間前になると必ず部活が楽しくなってきますで、早くテスト終わらんかなと次部活するのを心待ちにしてると2週間ぶりの部活ブランクのためかあまりにレベルの下がった自分に絶望→部活もういいやがいつものパターンなんだけどねもう上手くならんと思ってたんだけどそんな事なかった年明けてから練習の方法を個人的に変えてみたらあら不思議今までは中2の頃はこんなプレーできたからって思って高度な技ばっかやってたんだけど例えばボレーについてだとそれが出来たのはその頃の後衛がまだ強くなかったからで後衛が上手くなってきたら今までやってきた方法じゃ歯が立たなくなっててレシーブも同じそして完全に個人技のサーブもw中2のころまではなぜかかなり上手かったんでなぜかってそりゃ昔テニスやってたからだけどw他の皆はみんなで同じスピードで上手くなってきたから今までの方法じゃ。。。とかならないみたいそんな皆が好調ななかでもう1回基礎からやり直すことに難しいボールはわざわざスマッシュしない、強いボールを打とうとしないレシーブは確実ににサーブも確実に最初は取り残されてる感じしたしなかなか上手くならんかったけど最近やっといい感じになってきたレシーブ以外は全部過去最高にいい状態になってきた気がするサーブもファーストサーブが7割ぐらい入るようになったしそんなわけでせっかく調子上がってきたのにもう部活終わりかって思うわけですところで春休みは遊びたい、勉強したい、部活したい、ベースやらないと( ̄ー ̄; なんですがそんなに時間あるんかなぁだいたい20日間あるんだけど楽しみがたくさんあるとテストも頑張ろうって思えるし明日から春休み約束つくっとくw今回こそはテスト勉強ちゃんとしようと思ってるわけです。。。数学は最近調子良いいですよこの前の勉強しないで受けてみたテストも前回はひどい点だったけど今回は平均越えました∩(´∀`)∩ワァイ♪英語もなかなか数学英語が出来てれば後は暗記しとけばいいんだしね生物とか地学とかおそらくもう二度と勉強しないであろう科目も最後だと思って頑張ってみようかうんその為にまず机片付けますね机もひどいけど携帯の画質終わってる件
2009.03.01
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
