全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
クリスマス?それ何?な我が家ですが夫が好きなのでチキンの丸焼きは食べます!クリスマス?それ何?な我が家なのにクリスマスタペ飾りますトイレのドアにリース飾ります毎年何か飾り物がちゃっかり増えてます!信仰心も、パーティもありませんが一応世間の風は感じたいと思っておりますイブも終わったのでトイレに行けばそこの飾りを持ち帰りドアを閉めたら、リースを取り外し階段を通ったら、そこに置いてあった小さな手作りツリーを部屋に持ち帰ります。ダンボールに収めて趣味部屋に片付けます。古い方のパソコンで年賀状を作りました。かたまってイライラしながらも出来上がり~あとで出してこようかと思いますが今日の体力は尽きました・・・日曜日に趣味の園芸を見た後防寒に、腐葉土を撒いてあげようと買いに行ったらまたまた半額になった葉牡丹が玄関に飾ろうと鉢も一緒に買ってきました。クリスマスが終わったらいよいよお正月~♪なんにもしないけどね・・・【お正月飾り】として玄関に、自由が丘からお届するモダンインテリアの様なお正月タッセル。送...価格:1,980円(税込、送料別)落ち着いた雰囲気の中に格式高い品格☆蒼月(そうげつ)【国産魚沼しめ飾り】【お正月飾り】【...価格:1,500円(税込、送料込)和モダンでおしゃれ♪ちょっと変わったお正月飾り迎春 お正月飾り 木製 竹巻き 台座付き | 年末...価格:2,940円(税込、送料別)【昭峰の創作人形・置物】陶器製 干支の置物 午年/馬年 お正月飾り 寿 新春、開運招福の縁起...価格:1,890円(税込、送料別)お部屋に飾ったら、ほっこりとした気持ちになれそう?!リラックマ門松 寿A【R301A】【かわい...価格:840円(税込、送料別)
December 25, 2013
コメント(2)
![]()
昨夜からずっと雨庭の植物は、喜んでいるでしょうからこれも良しけれど昨日長男一家が午後遊びに来るとメールがあったのですが雨なので来ないでしょうねぇ残念・・・先日税務署で廃業届けを出してきました。これで私も来年から、無職の専業主婦ですやりたくて始めた仕事じゃなかったし今思えばかなりドタバタで綱渡りだった自営生活私は3月の確定申告までまだ、気を緩めることはできませんけど^^;長かったような、短かったような自営生活お父さんお疲れ様でした。私!お疲れ様でした~。そろそろ本気で断舎離と終活をしなければいけませんねぇ今年の最後に、悲しいお別れがあったのでまたまた、その思いを強くしました。お金にならない他の人にとっては、ガラクタ!私にとってはお宝♪が、我が家にはまだまだたくさんあります^^;少しでも活かさなくては!大掃除のシーズンでもありますし・・掃除の前に少しだけお片づけあ、ちなみに・・・大の苦手の換気扇掃除は終わりました2階窓ガラスの外側はベランダだけ済ませました冬は、モコモコ着込んでいるし運動神経の無い、背の低い私が身を乗り出しての窓拭きは、とっても危険!また、虫が出始める5月頃にきれいにして防虫剤を使うということで^^;長年古着を使って、縫い溜めていたモチーフをこれまた、たまっていたダンガリーや薄手のデニムでまとめようとチョキチョキしました。7センチ幅で、長くして切っておきます。私は気まぐれなので、どんな風にまとめるか?自由にアレンジできる余地をいつも残しておきたい・・と、言えば聞こえはいいんだけど実は、飽きっぽくて考えていたようには仕上がらないって、事ですね古くてへたってきたバスタオルが何枚かあるのでこれに縫い付けて乾きの悪くなったバスマットの洗い替えになる予定です^^
December 19, 2013
コメント(2)
![]()
今日はバケツに入れた水が薄く凍っていました。毎日ちょっと手だけ洗ったとか、コップの水洗いだけとかで使った水を洗い桶に溜めておいてそれを、バケツに入れておきます(夫が・・・)それが溜まると外のバケツに入れておきます(夫が・・・^^;)で、それを鉢植えの水遣りに使うのですがそろそろ凍るとバケツが割れるなぁ・・そんな話を昨日していた所です。2階の窓から見る景色もすっかり茶色先週の日曜日には、ずっと干されていた稲を昔ながらの脱穀機で、コキコキしていました。たぶん収穫したお米はもち米でそのうち、学校でお餅つきでもするのかなぁ?そんな季節です^^朝晩が寒くなってエアコンをつけるようになりました。毎年、加湿器を買おう!と思っているのですが、手入れとか~メンドイよね?私の部屋はタコ足配線だしな~これ以上電気製品は増やせないし~★2013年新商品★電気代0円!エコ加湿器の携帯用☆ドライアイ対策やのど・お肌の乾燥予防に★【...価格:1,325円(税込、送料別)で、こういうのを買おうかと思ったのですがこれって・・作れるんじゃない?で、100均でフェルトを買ってきました^^屏風畳みにして半分に折ったところを縫い縮め芯にしてピンク2種は半分に切って縫い縮め緑は4分の1に切って角を上にして下を縫い縮め葉っぱぽく見せてそれをまとめてお花っぽくしました使っていないコップに挿して気が付いたら水が1センチくらいしか入ってなかったりけっこう働いてくれてるようです^^あと1個分作れるくらいのフェルトが残ってるのでリビングにも置こうかな^^深めの鉢とかに浮かべてもいいかもしれません。コーヒーフィルターとかで作るのも、検索したらあちこちで見かけました。春まで、使えれば今日ちょっと嬉しかった事ちびくろねこちゃんが通ったので、おはよ~と言ったら立ち止まってくれたにゃんこ語で、にゃ~~(おはよ~)そしたら、みゃ~~~って、返事をくれましたイヤン可愛すぎる~ 【予約販売】【送料無料】お正月寄せ植え NO2鉢・ピック選べます届いてすぐに飾れます!お歳...価格:4,680円(税込、送料込)新年を彩る、豪華! 寄せ植え。かわいいお正月ピック付き。【感謝のポイント5倍】【お正月】【...価格:3,500円(税込、送料込)室内用に!お手頃サイズのモダンな門松お正月 寄せ植え「ミニモダン門松1対セット」価格:6,500円(税込、送料別)
December 12, 2013
コメント(2)

寒いですねぇもう土を触りたくないです^^;春まで庭は眺めるだけでしょうか・・・今年最後の寄せ植え先日土作りの材料を買いに行った時見かけた虹色すみれ50ぱーOFFと、色づいたハツユキカヅラ30ぱーOFF売れ残っていたので徒長してヒョロヒョロ空いてた鉢に植えてあげたらかなりきれいに育ちつつあります。50ぱーOFFでも今まで買ってきた普通のビオラやパンジーより高い!春にはどんな風になるのかなぁ期待ワクワク種を蒔いて黒ポットのままにしてある物も多数なんだけど春になるまでこの子といっしょに冬籠りミセバヤいつもは、お外に放置だけど赤くなってそろそろお終いの葉の間からかわいい子供達が芽を出しています。世代交代を見守りたくて今年は、寒さに弱い子達と一緒に洗濯物干し部屋の陽だまりに置くことにしました。ここなら、毎日見れるもんね^^また庭熱が上がってくるまで一緒にお休みしましょうねぇ~
December 7, 2013
コメント(0)
と、いうメールが次男嫁の母から届きました。?ただ事ではないと、すぐにわかります・・・次男嫁母は、乳癌で鎖骨下に癌が転移していたので・・・次男嫁兄からのメールでした。私よりも、2つ年下でとても元気な人だったのですが・・・まだまだ心残りもたくさんあったでしょうに私にできること・・・彼女が残した次男嫁ちゃんを娘と思い、末永く見守る事彼女と私の血を継いだ孫たちも大事に見守る事・・彼女の分も愛していくこと・・・安らかに眠ってくださいなんて、とても言えない悲しい気持ちでいっぱいです・・・
December 1, 2013
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


