全54件 (54件中 1-50件目)
久しぶりに夫婦でパリへ今回はパリ在住の知人にアテンドしていただき、短い日程を効率よく楽しむことができましたまた近いうちに…
July 12, 2018
ベランダのバラたちはすっかり葉っぱだけ、つるバラは枝だけの状態になっていますが、そんな中でミニバラ「オプティマ ロイヤルホワイト」がとても可愛く咲いています♪ミニバラは上手に咲かせることができないのでできるだけ買わないようにしているのですが、先日の帰省の際に立ち寄った浜松のサービスエリアで見つけてしまったのです。一ダースずらりと箱に詰められたミニバラの数々・・・一鉢なんと¥150!!蕾の状態なので何色が咲くのかなぁ、と悠長にタグを調べていたらそこにオバサマ乱入!!「これ一箱全部ちょうだい!!」・・・って、ええ~っ!!わたしキープしてるのに~お店のお兄さんが助けてくれてロイヤルホワイトだけ購入できました。オバサマが強烈なのは関西だけじゃなかった・・・それはいいとして、このロイヤルホワイトの可愛いこと白に近い淡いピンクで、写真よりさらに咲き進み見事なクォーターロゼット咲きになりました♪
January 18, 2008
栗のお話の前に・・・先週の小学校に引き続き、今日は秋晴れの下、幼稚園の運動会が行われました。とても小さかった次男がいよいよ年長になり、鼓笛隊で立派にトランペットを吹いたり、たくましく組体操をこなす姿に感激しましたそして今年は兄弟揃ってかけっこで一等賞やる気満々の弟に比べて、あまり欲のなかった長男が努力したことも嬉しくて。こういう節目節目の行事を通して、子供たちの成長を垣間見ることが親の喜びなんですね♪さて、栗の渋皮煮。今年もがんばりました♪三重にドライブに行った際に手に入れた産地直売の栗は、とても大きくて虫食いがひとつもありませんでした。約800gです。一晩水につけて鬼皮を柔らかくします。渋皮を傷つけないように(ぼろぼろに煮崩れします)、鬼皮を剥きます。この作業で親指のジェルネイルがはがれます(笑)。さらに一晩水にさらします。重曹を入れたたっぷりのお湯でアク抜きします。この赤黒いお水が透明になるまで何度もお水を替えます。500gのざらめを入れて煮込み、栗を取り出したあとにブランデー(または赤ワイン)を加えて煮詰めたシロップを栗にからめます。連休中に入院中の母に差し入れしましょう。
October 6, 2007
なんだかここの所更新のペースがとっても遅くなっています。2学期が始まったと思いきや、母の入退院に付き合ったり・・・。一日、いえ一週間があっという間に過ぎていきます。今朝ベランダに出てみると、昨日赤い蕾をつけていたソニア・リキエルが開花していました。携帯のピンボケ写真になってしまいましたが・・・梅雨にはハダニにやられて葉っぱが全滅した我が家のバラたちですが、猛暑にも負けず夏の間にぐんぐん背丈を伸ばしていました。窓際の鉢をフェンス側に移動してからは目を見張るばかりの成長です♪ハワイのために設置した水遣りタイマーもいい仕事をしてくれていて、私が目分量で水遣りをしていたころよりずっといい感じです(笑)
September 10, 2007
水曜日は早朝から家族でお出かけしました。激しい雷雨の中出発しましたが、夫の「着く頃には晴れるだろう。」という何の根拠もない予想が見事的中し、目的地では雨が止むどころかカンカン照りでした。どこに向かったかというと・・・三重県松阪市の松阪農業公園「ベルファーム」です。きちんと下調べもせずに行ったのですが、園内にはケイ山田さん監修のイングリッシュガーデンがあったのです♪広い園内には農場レストランやバーベキューレストランや新鮮野菜や果物の販売所や・・・こ~んなに楽しい遊具のある広場が点在していました。広場では子供と私が(!)ターザンのようにロープすべりをしたり、芝生の広場では男3人が野球をしたり・・・。↓その隙に私はもう一度ガーデンに戻ってゆっくり観賞させてもらいました。ローズガーデンではこの暑さの中でも、ボニカやイングリッシュガーデンが虫さんたちと共存しつつ綺麗に咲いていました。見事なローズヒップもありましたっけ。広いスペースがあったら、こんな贅沢な演出をしてみたい・・・バラのお手入れをされているお姉さんにお話を伺うと、ちょうどこの春より自然保護の観点から入園無料になったとか。夏の手入れについても教えてくださいました。暑い中ありがとうございました。フラフープや竹馬で汗をかいて楽しんだ後はカキ氷。「ブルーベリー氷」や「いちじく氷」、「夏みかん氷」に「コーヒー氷」。どれも美味しそう♪帰りに松阪牛丼や松阪牛うどんをいただき、伊賀の温泉に浸かって帰りました。夏休みの終わりに食べて、遊んで、のんびり楽しんだ一日でした♪グラウンドだけの公園だと私が退屈するし、イングリッシュガーデンだけだと息子たちは暴れ出すし(笑)、親子で楽しめるこんな公園が近くにあればいいのですが・・・♪
August 31, 2007
長~い名前!!まだまだカタログを見ないと書けないのですが・・・(笑)ドイツ・サンガーハウゼンのバラです。昨年の秋の時点で新苗をいくつか注文していたのですが、ギヨを手に入れたこともあって満足し、これ以外すべてキャンセルさせていただいたのです。この春お迎えしたただひとつのバラ。我が家には今までなかった黒赤系です。秋には深いクリムゾンで咲くそうですが、春にはカタログに記載通りパープルレッドで咲きました。この子を買った日ちょうど小山内先生に見ていただくことができたのですが、先生の目がキラリと光ったのは見逃しませんでしたよ!(笑)きっと先生おすすめの品種なのでしょう♪開花した可愛い姿を拝めたことですし、早めに切り戻して秋に期待することにします。それから3年目のERペガサスも今年はたくさん咲いてくれました。個人的には咲ききる前のやや蕾の状態が一番好きです♪つるじゃないほうのアイスバーグも去年秋に危機に直面しましたが見事生還!!清楚ながら濃厚な香りをふりまいてくれています。ソニア リキエルやピエール ド ロンサールを摘み取って。こんな贅沢、一年に一度のことですね♪
May 27, 2007
お待たせしましたギヨ・ローズのソニア・リキエルが開花しました~♪蕾から今の姿になるまでにゆっくり、ゆっくりと時間をかけて楽しませてくれました。姿良し色良し香り良しそしてなんといってもフランスからお輿入れされた・・・というところが贅沢で、今年は他のバラよりちょっぴり贔屓目に見てしまうのです♪それからフランスからのもうひとつのお気に入り、アニエス・シリジェルのその後。画像よりも濃い目の濃淡あるローズピンクでフリフリと咲き進みました。アニエスにソニア。華やかなフランスのファッション界さながらにあでやかに咲き誇っています。どちらもしなやかな長いステムに蕾をつけ、うなだれて咲いている様子がなんとも奥ゆかしいのです。ピエール・ド・ロンサールも順調で、年賀状の薔薇の写真を覚えてくださっていた幼稚園の先生にお分けしても、バラ好きのお友達に差し上げても、まだまだたくさん咲いています。なんて贅沢な季節なんでしょう♪今日は真夏を思わせるようなお天気の中、次男の遠足で親子共々神戸(のはずれ^^;)まで行ってきました。あまりの暑さに次男、熱中症になってしまいました私も5時半起きで慣れないお弁当作りをして相当バテているのですが、あまりにもバラが綺麗に咲いていたので更新してしまいました
May 21, 2007
切っても切ってもまたすぐに咲いてくれるバラたち・・・なんて贅沢な季節なのでしょう。いまベランダでは「ベージュ系」のバラが咲いています。グレイパールチャーリーブラウンラベンダー・ピノッキオこちらは賑やかに房咲きしたラベ・ピノちゃんベージュ系ではありませんが・・・ピエール・ド・ロンサール第一号つるアイスバーグスーブニール・ド・ラ・マルメゾンこちらは母の日に次男がプレゼントしてくれたトールペイントの鍋しきかわいい(母の日にはこちらでお世話になっているP嬢が来阪♪楽しい時間もプレゼントしてもらえました)行事に追われて写真だけになってしまいました写真の羅列でせっかくのバラも味気ないですね・・・幼稚園の参観日→小学校の遠足→幼稚園の遠足→小学校の参観日などなど5月は行事三昧!!ひとつひとつこなしていきま~す
May 15, 2007
夕べから次男が腹痛を訴え、嘔吐・下痢・・・冬の間は比較的元気だったのに、ここのところ調子の悪い次男です。そんなこんなでお出かけのできない週末、珍しくお菓子作りなど・・・タルトタタンを作ってみたのですが、前回同様カリカリしたのはできませんでしたキャラメリゼの段階ではいい感じだったのにな~。お菓子作りは難しいです・・・わたし、リンゴは生でいただくのは苦手なんです。あのシャリシャリ感がリンゴの持ち味なのでしょうが、なんとなく歯にしみるような、背筋がぞっとするような感覚になるのです。でも火を通したアップルパイやジャムは大丈夫です。すっぱい物も苦手だからでしょうか・・・?ちなみに夫や次男はリンゴは生で食べたい様子。長男は果物が大嫌いで匂いだけで別の部屋に逃げる勢いです。さてさて、1月のローズセミナーで実習した接ぎ木、じっくり熟成し(?)新芽が出てきました。先日先生に見ていただくと、「成功!」とのこと今日ようやく鉢に植え替えてあげました。ギヨのフランシスブレーズとD・オースチンのセントセシリア♪無事に育って花開いてくれたら幸せこの上ありません・・・そのセミナーの日とは別に、家族でひらかたパークに行ってきました。主人と子供たちが乗り物に乗っている間、ローズガーデンに脱走!!「お母さんはいつもこっそりいなくなる!!」とひんしゅくを買ってしまいましたが、ローズガーデンの京阪園芸さんの手による見事な剪定の様子を撮影しましたのでご覧あれ♪1月にも余裕で咲いていたひらパーのアイスバーグ。セントセシリア。首を左に傾けてご覧下さいませ。すご~い強剪定のソニア・リキエル。3株ほど並んで植えてありましたが、中にはもっと短い苗も・・・!さすが京阪さん!!
March 17, 2007
先日から少しずつ作業を進めていた、子供たちへの茶箱スツールが完成しました♪まずは2年生の長男の茶箱。ラルフローレンの生地を使ってみました。そして次男の茶箱。こちらはカーテンとお揃いのローラアシュレイです。中におもちゃを入れて使ってもらう予定でしたが、夜の間に翌日の制服を入れておいて、帰る頃にはお着替えを入れています。脱ぎっぱなしがなおるといいのですが・・・
March 12, 2007
先日の日記ではいささかもったいぶってしまいましたが、新しく習得したのは茶箱を使ったスツールだったのです♪ さっそくオーダーが2つ入りました。といっても息子たちですが・・・(笑)「お母さん椅子まで作っちゃうんだ!あ~っ!!中にはおもちゃを入れられるね!!」と興味津々です。では息子たちに復習がてら作成して技術を磨いて、いつか茶箱の1day レッスンなんかを開催できるといいなぁ・・・。素敵な生地も発見して、夢が大きくふくらんでいます♪
February 20, 2007
またまたちょっと早いのですが、ハワイの準備としてナショナル庭用自動水やり器を購入しました。セット内容はこんな感じ。一人で取り付けようとがんばってみたのですが、どうもチンプンカンプンだったので夫につけてもらいました。まずはベランダのスロップシンクの水栓を三又の物(別売り)に取り替えました。次に木材を配水管に取り付けて金具を設置。本体を取り付けた様子。水栓の片方は普段の水やり用のホースを取り付けています。点滴ホースをつけた様子。付属の物だけでは全く足りませんので、sakuraさんに伺ったように、ホースを継ぎ足す予定です。(sakuraさん、ありがとう♪)あ~、これで初夏に1週間お家を空けても安心安心♪さて、先週のローズセミナーのお題はずばり「剪定」でした。先生のお教えのとおり、枝とにらめっこしながら自分なりに良い枝・悪い枝を見分けてばっさばっさと切っていきました。「あらあら、切りすぎちゃったわねぇ~!!」なんていう苗もありますが、バラのたくましい生命力に期待して、成長を見守ることといたしましょう♪12月中に行ったつるバラの誘引や、植え替え、今回の剪定など毎年悩みつつもわくわくする作業、今年はどんな結果を出してくれるのでしょうか・・・?
February 15, 2007
毎日通りがかる行きつけのガーデニングショップ。店先の小さな鉢に植えられた、フリフリのダークな色合いのパンジーが年末から気になっていたので昨日立ち寄ってみました。ちょうど店番だったのが仲良しのスタッフさん。ひとしきりバラの話で盛り上がりました・・・♪お目当てのパンジーはもう売切れてしまったこのことで、似たような「ムーラン・ルージュ」を買いました。そしてビオラも持っていますが、「ブラック」も。毎年この2つを買っているような気がします。キティちゃんや、リカちゃんやベルばら(パンジーじゃなかったかな?)などキャラクターものはちょっぴり苦手なのですが、昨日次男が遊びにいっていたお友達の名前がついたビオラを発見!!色も可愛かったので手土産に持っていきました♪さて夕飯は先日手作りの皮で失敗しちゃったエビ餃子に再チャレンジ。下味にシーズニングソースも加えてみました。子供たちも「コリアンダー、コリアンダー」とパクパク食べてくれました♪マーボー豆腐にも残りの香菜をたっぷりかけて・・・(これはさすがに大人だけ、ね!)ようやく1束使い切りました。今日は夫が名古屋に出張しています。子供たちが帰宅したら、新幹線で追いかける予定!!母子3人でどうなることやら・・・!?お友達の新居にお邪魔して、カルトナージュの材料がたくさん置いてある「紙の温度」さんにも寄ってきたいと思っています♪
January 23, 2007
今日は月に一度のローズセミナーの日でした。今日のお題は「接ぎ木」挿し木さえ成功したためしがないので、あんまり気乗りせずに会場に向かったのですが、先生が品種を読み上げるにつれてひろさんも私もハイテンションに!!(笑)だって、まさか・・・と思っていた品種ばかりだったのですもの。。。私が選んだのはギヨ・ローズの「フランシス・ブレーズ」とERの「セント・セシリア」セント・セシリアは何年も前に霊山寺のバラ園で見たときから、そしてフランシス・ブレーズはこの冬クリフトン内で見たときからの憧れのバラなのです♪先生が全員の分の作業をしてくださって、ほとんど私は何もしていないのでかえって期待できそう・・・♪でも、玉手箱のようにしばらく開けちゃダメなのについつい触ってポロリと外れてしまい、なんとも幸先悪いスタートですが次回のセミナーで指示を仰ぎつつ成長を見守っていこうと思っています 一年前のクリフトンのトナカイさんです。
January 21, 2007
コリアンダー(英語)、パクチー(中国語)、シャンツァイ(タイ語)と呼ばれるお野菜。独特の強い香りが好きな方と苦手な方、両極端に分かれると思いますが皆さんはいかがですか?私は「好き」派!!エスニック料理が好きで、海外ではベトナム料理・タイ料理に必ず足を運びます。昨日お友達のお家で味見にいただいたエビの揚げ餃子がとても美味しかったので、さっそく今晩の一品に加えました。 お友達、というには失礼なのですが、息子のお友達のおばあ様はまだお若く美しい方。 (私から見た印象は黒木瞳さん。) 香港に赴任されていたこともあり、中華料理がとてもお上手なんです。 もちろん和食・洋食なんでもお得意な憧れの方です。話はそれましたが、餃子の中身はコリアンダーのざく切りとエビ。下味は塩・お酒・片栗粉です。息子たちも香りにひるまずぱくぱく食べていました♪夫の好みがわからないので、大葉でも作ってみました・・・餃子!餃子!と材料を買いに行ったのに皮を買い忘れサザエさんみたい・・・(笑)ホームベーカリーで生地を作り、今は冷蔵庫で寝かし中なのですが上手くできるのかしら・・・?もう一品は豚肉のコチュジャン炒め。今日は簡単な中華の日です♪
January 19, 2007
なんて大げさに言えたものではないのですが、気にかかっていた作業が終りましたまずはうちの大御所、ピエール・ド・ロンサールの誘引。昨年はオベリスクにからませたくさん咲いたのに、今年はトレリスに這わせたのがよくなかったのかほとんど咲かず・・・オベリスクも120cmから160cmに取り替えて、O先生のご指導の通り葉を全部落として巻きつけました。来年はたくさん咲きますように・・・♪そしてこの秋鉢苗で迎えたギヨ・ローズの「アニエス・シリジェル」こちらは先日の「ソニア・リキエル」と同じ方法でロゼアポット8号に植えつけました。あとはこの春何故か勢いで迎えてしまったつるバラの「コレッタ」と「バリエガータ・ディ・ボローニャ」この2つは鉢を一回り大きくして、オベリスクに巻きつけておきました。コレッタ ボローニャ あとは成長が思わしくなかった苗の根っこの点検など・・・今年は植え替えをサボってみようか、などどイケナイ考えでいますのでバラはこのくらいにして、近所で分けていただいた初のクリスマスローズの植え付けや、ビニールポットのままだったビオラを植えたり、ラベンダーを切り戻したり・・・子供たちが積み木などで遊んでいる間に作業が進みましたが、雨で気温がそんなに低くないとはいえ寒空の下、体はすっかり冷えてしまいました。あったかいカフェ・オレでひと休みいたしましょう♪
December 9, 2006
この日が来ることを何年夢見ていたことでしょう。ようやく我が家にソニア・リキエルがお嫁入りしましたバラを始めて間もない頃、教科書がわりにしていたバラの育て方、飾り方がわかる本で初めて見たソニア・リキエル。デザイナーである彼女本人のコメントと共に、ロゼット咲きのピンクの姿が紹介されていて、その麗しい姿に一目ぼれしていたのです。ギヨのバラとも知らず、いえ、ロゼット咲きが何たるかも知らずに、当時園芸店を訪れては「ソニアはありませんか~?」なんてお気楽に聞いたものです。今日はクリフトンat京阪の小山内先生によるバラセミナーの3回目。第5希望まで書き入れる教材希望欄に、強引にただひとつ「ソニア・リキエル」と書き入れ、入荷を心待ちにしていました。で、私の元に来てくれたのは、それはそれは立派な苗。1年間京阪で育った鉢苗で、先生も「惚れ惚れする苗やな~」とおっしゃるほどのお墨付き♪周りの方々にも「歩き出しそうな根っこね~!!」なんて冷やかしをいただいたほどでした♪今日は「大苗の植え付け」という講座でしたが、中でも「植え付け後の無菌の状態にたっぷりいいものを入れてあげる」ということが特に勉強になりました。「みずみち」というものをつけてあげることが大切だそうです。先日鉢苗で迎え入れたギヨの「アニエス・シリジェル」も、ソニアと同じように植え付けしなくっちゃ・・・フランス薔薇たち、美しい姿で楽しませてくださいね
December 7, 2006
先日トールペイントの一日レッスンで、クリスマスリースを作ってきました。先生の手による修正ありです!(笑)実はちゃんとしたクリスマスツリーって我が家にはなかったんです。「余計なもの」を置きたくない私にとって、大きくて、収納の場所もとるし、季節物ということもあって一番の大敵だったのですが、やはり暖かいクリスマスムードに憧れて買ってしまいました。場所をとらない(しつこい!!)スリムタイプの150cmです。子供たちは大喜びです。「ポケモンやウルトラマン飾ってもいい?」なんて可愛いことを言いながらお着替えもしないで飾り付けを手伝ってくれました。幼稚園に持って行く靴下と、リースで少しだけクリスマス気分♪ユリの紋章のリースハンガーも見つけたのでツリーと一緒に買ってしまいました♪少しだけ見えている雪の結晶はアイロンビーズで手作りしたものです!!さて、長くなりましたがただいまiTunesでPCに取り込んだjazzを聞きながら作業しています。少し前にjazzのライブで聴いて、ゾクゾクした「Spain」という曲。ずっと気になっていたのですが、昨夜ようやく取り込みました。アーティストによってアレンジが全然違うのですが、Miyuki Hegartyさんのが一番気分に合いました♪
November 24, 2006
昨日は小雨の中、2回目のローズセミナーがありました。バラについてはひろさんがいつものように文才を発揮して下さっているので、わたしはセミナー後のご報告を・・・(笑)ひろさん・sakuraさんとお茶でもしたいところでしたが、枚方公園まで行くのなら隣駅にある父のお墓に行ってきて欲しいと母に頼まれ、セミナーの間子供たちの面倒を見てくれている母に代わってお墓参りをしてきました。冷たい雨が降る中でのお墓のお掃除は寒かった!!でも孫たちの顔を見る前に旅立ってしまった父に近況報告をして、寒かったけど清々しい気分になりました。用事を済ませると急にお腹が減るのが私の悪いところ・・・駅に向かう途中の住宅街に新しくできたイタリア料理のお店を見つけ、失礼ながらお客さんは私一人かも?なんて思いつつ飛び込んだのでした。ところが予想に反して店内は、日曜日だというのに奥様方でいっぱい!私が言うのもなんですが、家族はお留守番なのでしょうか・・・?さっそく1000円のランチをお願いしました。イチジク&生ハム、フリッター、ピクルスなどの前菜の盛り合わせそれからエビとお野菜のスパゲティこのほかに自家製の焼きたてパンとコーヒーがついていました。お腹にもう少し余裕があったので(笑)、これまた自家製のロールケーキとキャラメルアイスクリームのデザートを300円で追加していただきました。すべてジノリのヴェッキオホワイト丁寧に作ってくださった美味しいお料理一輪挿しにはサーモンピンクのバラ心地よいボサ・ノバ・・・なんの先入観もなくフラリと入ってみたお店が、自分好みで、しかもとっても美味しかったそんな一日はなんだかウキウキして、大嫌いな雨さえも許せてしまうのでした。ふと気がつきましたが、ここのところ食べ物のご報告ばかりになっていますね(笑)食欲の秋・まっさかり!!今週はカルトナージュのレッスン、そして久しぶりのトールペイントのレッスンも控えていますので食欲だけじゃなく「芸術」にも勤しまなくては・・・
November 20, 2006
今日は10回目の結婚記念日です。この10年で信頼しあえる家族に成長できたような気がします。昨日は夫の休日でしたので、子供たちの留守中にランチでお祝いをしてきました。よくお世話になっている心斎橋のビストロ・ダ・アンジュ30年以上続く、小さな小さな老舗のビストロです。ちょっぴり奮発して11月の特別メニューにしました。前菜は◇ポルチーニ茸のあつあつキッシュ(写真撮り忘れ)◇空輸直送!削りたて白トリュフといろいろキノコ・グリュイエールチーズ・五穀米のリゾットキロ5万円の白トリュフですって!!ギャルソンとそんな会話も楽しめるのが関西流!?◇鮮魚の黒トリュフオイル蒸し 九条葱の軽いクリームソース◇フランス産うずらとフォアグラのソテー 欧州産ちりめんキャベツと栗のブレゼ◇紅玉リンゴのガレット 自家製ミルクジェラートと一緒にそしてお店からのプレゼント!!満腹&ほろ酔い加減でいい気分になったところでこどものお迎え。そのあとは七五三のお参りに神社に行ったりと、大忙しの一日でした。さてさて、先日幼稚園の園児たちが風船を飛ばしたお話、覚えていらっしゃいますか?500人以上の園児の中で10人ほどの風船が愛知県・三重県などに届き、お便りをいただきました。なんと息子の風船にもお返事が届きました~♪びっくりしたのは届いた先のお宅が我が家の近くだったこと。我が家は奈良在住で、大阪の幼稚園に通っているので、山を越えてはるばる我が家の近くまで飛んできたのですね。素敵なご縁に感動しています。
November 16, 2006
朝起きて、まずカーテンを上げたら・・・うわぁ~っ!!昨日までオレンジの蕾だったカフェが大きく開いていました♪私の拙い言葉ではお伝えしきれないので、画像をご覧下さい! 新苗で迎えて、ようやく思い描いていた通りに咲いてくれたので、たくさん画像載せました
October 30, 2006
隠れ家、というには人気のありすぎるお店かもしれません。昨日は朝から遠足の次男を隣県に送っていき、午後からは長男の参観。その合間にずっと行きたかった「CAFE LA COTE」さんを訪れました。外観は町屋風。店内はブラウンとオフホワイトで統一されたシックなインテリア。流れるBGMはJAZZ・・・なんて心地よい空間♪空席はあっという間に埋まってしまいました。¥1000のドリンク付きのプレートランチに¥200のデザートをプラス。お味も申し分ないものでした。デザートは小豆とほうじ茶のアイス、クレープ包み♪お話に夢中で撮影は忘れちゃいました!バラ屋さんにバラのお寺にカルトナージュのお教室大好きなものたちがここ奈良にあります。(お洋服だけは大阪へ出なきゃ満足できませんが・・・)便利この上ない大阪市内で育った私が、のんびり好きなものに囲まれて過ごす事ができる奈良。まだまだ素敵な出会いがありそうです♪
October 21, 2006
先日ご紹介しました「ヘグリローズ」へ水曜日に行ってきました♪20種類くらいのバラが、きちんと名前とお値段を添えられて可愛く並べられている店内。お友達と一緒に、どれにしようか悩んだ末、今回連れて帰ったのがオークランドとアンティークレースです。オークランド 水曜日と今日で、こんなに咲き進みました。まだまだ表情が変わり私好みになるはず♪アンティークレース グリーンがかったアプリコットベージュのスプレーバラです。フリフリがたまりません♪ベージュの巻き巻きがぎっしり重なった、とっても素敵なキャラメルアンティークも11月に入荷するそうです♪ クリスマスを前に、様々なバラがお目見えするとのことで楽しみにしています。ベランダのラヴェンダー・ピノッキオも、赤い蕾が一気に花開いて感動させてくれました。あまりにも咲き進むのが早く、シャッターチャンスを逃してしまいましたが・・・
October 20, 2006
昨日のカルトナージュの材料探しに引き続き、今日はバラ苗を探しにクリフトンat京阪へ行ってきました♪今日ご一緒したのはひろ@the gardenさんです。春に霊山寺へ行って以来の再会でした♪さて、クリフトンは今日がローズフェスティバルの初日。愛車を飛ばして山越えして開店15分も前に着いたのに、すでに会場は熱気ムンムン。(屋外ですが・・・)O先生も上機嫌なのか、ハイテンションでした。まずはジェネロサのコーナーへひとっ走り。お目当てno.2のソニアリキエルはほんの数分で完売したそう・・・でも、でもぉ~♪お目当てno.1の「アニエス・シリジェル(アグネス・シリガー)」を見つけたのです~在庫も豊富でしたので、一番良さそうな苗を早々にお買物カゴに入れておきました。気になっていたヴェルシーニもかごに入れて、と。そう、そのときひろさんにお会いできたのです♪ひろさんたら私のカゴを見て爆笑(いえ、苦笑?)されていました!!(ヴェルシーには棚に戻しましたが・・・)その後の楽しいひと時はひろさんが綴って下さっているので、文才のない私はこれくらいにしておきます(笑)あの異様なほどの熱気の中、クールにバラを語るひろさん、カッコいいおかげ様で本当に欲しかった苗だけを連れて帰ることができましたよ♪(実はかなり迷ったERがあり、随分お待たせしてごめんなさい!!)ウドンコ、ハダニのかけらもない大きくて立派な苗です♪
October 13, 2006
昨日お話させていただいた、スペースクリアリング。ただいまマイブームになっておりま~す♪今日は幼稚園の運動会。5:30に起きたものの冷たい雨がしとしと降っており、6:00に中止との連絡網が回ってきました。仕事をやり繰りして休みを取ってくれた夫も順延になる明日は休みが取れなくて、間もなく晴れるに違いない今日に何故決行しないのか悶々とした気分になって・・・(案の定、今は雲一つない秋晴れです!)2度寝しようにも、運動会だと思って子供たちも早起きしてくるし・・・で、お片づけをしてみました~。この時点で、心のデトックスが進んでいるのでしょうねじゃじゃ~ん、今朝はゴミ袋4袋分出してきました♪気になっていたデッドスペースもちゃんと綺麗にしてあげたら、なんだかお部屋が明るく見えました。ほこりをきれいにふき取ってから小物を置きなおしてみると、小物たちも新品に甦ったようです。長い間掛けっぱなしだった暗い色のランナーを明るい色に取り替えました。食器棚の中身はすっきり、余裕たっぷりになりました。バラも喜んでいますね♪ああ~、こんなにスッキリしたキッチンは久しぶり~♪必要最低限のものだけを置けばお料理の能率もアップしそうですね~!!ちょっと疲れたので今日はこの辺で・・・ベッドルームのクローゼットもあと少しで完成しますが、明日も5:30起床なので・・・でも勢いがあるので実行してしまうかも・・・
October 7, 2006
バラがお好きなら行ったことあるでしょう?と、よく言われて気になっていた「ヘグリローズ」さんに行ってみました♪(ヘグリ、というのは奈良の平群町のこと・・・そうです、気の毒なことにあの騒音おばさんで有名になってしまった町です。)林の中というか、お山の中にぽつんと佇む山小屋風の可愛い建物。バラ専門店ということですが、苗の販売ではなく切りバラとバラグッズを扱う素敵なショップでした。さっそく好みの花器を見つけたので2つ、それから少しだけバラを連れて帰りました。アレンジはできないので挿しただけ~オールドの風情があるエデン ロマンチカマジックモカお名前忘れちゃった。とっても素敵なアレンジや雑貨がたくさんあたので写真を撮らせていただいたのですが、掲載の許可をいただいてきませんでしたので画像は後日・・・お楽しみに♪切花の品種はほとんどわからなかったのですが可愛かった~♪アレンジができないけれど、数本だけでも買いに行きたいな、と思っています
October 4, 2006
お菓子作りは面倒なので滅多にしない私ですが、この季節栗を見ると作らずにはいられなくなるのが渋皮煮。その響きから「美味しいに違いない!!」とすごく興味を持ち3年前から秋の恒例行事となっています。水曜日の夜から下ごしらえを始め、ゆうべようやくブランデー風味の渋皮煮ができました。(楽天でのお友達、jasminさんも偶然同じ時期にバニラ風味のを作られたそうです♪)面倒なお料理の工程の中で、どうやら私はスジを取る作業が好きなようで、嬉々として栗のスジ・ふきのスジ取りに没頭してしまいます。(時間に余裕のあるときに限りますが!)さぁ、今夜から一粒ずつお茶うけにいただきましょう♪さてさて、今日は小学校の運動会でした。心配していたお天気でしたが、汗ばむほどの晴天に恵まれました。苦手だと言っていた徒競走も1位!!ただし本人いわく、「何位かわからん」・・・オイオイ息子のチームもダントツで優勝し、楽しい運動会になりました♪幼稚園は可愛くて見ごたえがあり、小学校は迫力で見ごたえ満点です!!高学年の組み体操や騎馬戦やリレーに、涙腺も緩みっぱなしでした帰ってきてから、まだまだ遊び足りないのか暗くなるまで外遊び。子供の体力って驚異的・・・!!
September 24, 2006
クリフトン京阪からバラカタログが届きました。今回のものはカタログではなく、立派なバラ図鑑のようでした。この先ずっと手元において役に立ってくれるでしょう♪バラを始めた当初、京阪園芸のカタログは品種と金額がずらりとリストアップされた画像なしのコピーでしたのに、昨今のバラブームにのってすばらしい進歩です。そうそう、以前に切手同封で請求していた名残で2冊届きましたのでご希望の方にはお譲りいたしますね♪*締め切りました!ごめんなさい!!我が家のバラたちは何とか元気を取り戻し、若々しい新芽がすくすく育っています。5月の天候不良・梅雨時期のハダニで下葉はすっかり落ちてしまっていますが・・・今の時期、秋苗の販売が主ですが今年見事に秋大苗を枯らしてしまった苦い経験があるので、入手するのに躊躇してしまいます。(しかも小山内先生直々にお見立てしていただいた苗もあったのになんというダメな栽培者!!)例の霊山寺で手に入れた新苗たちはもう6,7年がんばり続けているのですが。私には新苗の方が向いているのかもしれません。つい最近、もう増やしませんと宣言したばかりなのに、黒バラに、ERに、はたまた手持ちのバラに似通った茶バラにと、せっせと付箋をぺたぺたしている自分がいました抑えていた薔薇熱、ぶり返しそうですね・・・
September 8, 2006
梅雨の晴れ間の火曜日、その日は休みだった夫が「いいお天気だから水辺に行こうか?」とドライブに誘ってくれました。子供たちを送り出して一通りの家事を済ませた時点でまだ10時。3時のお迎えに間に合うかな、と思いつつ「じゃあ、琵琶湖~比叡山なんてどう?」と私。そう、ガーデンミュージアムに行こうという野望。2時間足らずで到着しました!!前回は次男がベビーカーの頃だったので、ちょうど4年が経ちました。さてさて、こちらは標高840mだけあって、暑かった下界にくらべひんやりとエアコンがかかっているような気候でした。今回撮影はしていませんが、所々に印象派の絵画を陶板で再現したものが展示されています。「触って感じ取ってください」というのがオープンでいい感じ。睡蓮の庭。モネの愛した日本風の庭園を再現しています。ローズガーデン。前回は確か初夏といえどまだバラが全然咲いていなかったのに、今回はもうピークを過ぎていました。でも、私の好きな品種はほとんど栽培していないことがわかったので、こちらは「バラを目的」に訪れないことにしました(笑)モネのジヴェルニーの自宅庭園をモチーフにした花の館。この手入れの行き届いたボーダーガーデンは、おしゃれなユニフォームに身を包んだ、今風のイケメンのお兄さんたちがメンテナンスしているものでした♪女同士だったらきっとバラのこと、あれこれ質問しちゃったわ~(笑)昼食は比叡山ドライブウェイの近くにある「エスニックガーデン・芽亜里」というカフェを昨年通りがかりにチェックしていたのに残念ながら定休日。庭園内の味気ないカフェテラスでランチをいただいたので、次回はぜひリベンジ!!あっ、「水辺に行きたかった」だんなさま、毎回私のペースで振り回してごめんなさ~い♪・・・・・昨日ボーナスを当て込んで購入したドラム式の洗濯乾燥機がいま到着!!失礼しま~す。
July 6, 2006
最近何だかとっても忙し~い。慢性の睡眠不足だし・・・やりたいことも後回しで、あと2時間でいいから自由時間が欲しいです・・・だいたい「趣味」が多すぎるのがいけないのですがさて、バラたちは1番花が終わり虫や病気に悩まされ、ベランダにでるのも悲しいくらいだったのですが昨日はグレイパール、そして今日はジュリアが開花しました♪グレイパールは新苗なのに、気がつくと咲いてしまっていました。ジュリアは春には全てブラインドだったので、今年初めてなのです・・・二人の美しさといったら形容し難いほどです。黄色くなった葉がどんどん落ちて真冬のような苗たちですが俄然やる気が出てきました!秋にも美しいお花を咲かせてくれるよう、病気を治してあげなくては。
June 25, 2006
お見苦しい画像で恐縮ですが・・・数日前から新苗の下葉の黄変が気になっていたので、行きつけの園芸店に相談に行ってきました。左の黄変した葉は、水枯れ、もしくは「バラ疫病」とのこと。先週曇りが続いていて、鉢が蒸れて小バエが湧いてきたので水遣りを控えていたので、水枯れなら納得。でもバラ疫病だとしたら・・・怖いなぁ・・・「サプロール」が必要かな、と思っていましたが「ダコニール」を勧められたので購入してきました。右の写真は紛れもなくハダニ。普通なら梅雨明けの高温時に発生するそうですが、昨年も同時期に発生。壁のトレリスに誘引しているピエール・ド・ロンサールにだけ発生しているので、可哀想に、風通しが悪かったのね・・・外して自由にしてやりました。こちらは「粘着くん」で様子を見ようと思います。無農薬栽培派の方々、お許しを~そうそう、苗の購入も忘れずに。ホワイト&ブルーのサマーガーデン目指して、ベロニカ・アスチルベ・ベゴニアを買い足しました♪雲行きが怪しくなってきたので、後日手持ちの苗と寄せ植えするつもりです♪
June 8, 2006
バラ園の見頃もそろそろ旬を過ぎた感じですが、我が家のスロースターターたちはようやく見頃ですぽつりぽつりと咲き始めた1番花が終わって2番目、3番目が咲きそろい、甘い香りがレースのカーテン越しに漂ってきます・・・コレッタは先日のものよりは小ぶりですがうなだれて可愛く咲きました。すぐに散っていきます・・・スーヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾンもうつむき加減にしおらしく咲いています。何度も登場、カプチーノ。ベーサルシュートをどんどん伸ばし、まだまだたくさん咲きそうです。あっぱれ、バイオゴールド!?この濃厚な香りをお届けしたい・・・サフィニア「ラベンダーレース」 ラベンダーとシルバーレースと寄せ植えしています。・・・ん?今気づいたけど駄洒落?・・・さぁさぁ、そろそろ今日から真新しいユニフォームを身に着けた長男が野球から帰ってくる時間♪さぞかしお腹が空いていることでしょう!!
June 4, 2006
霊山寺で一目惚れして過ごすこと数年・・・去年の今頃ようやくお迎えしたペガサスが咲きました♪蕾が開きはじめてからゆっくりゆっくり1週間くらいかけて、鮮やかなアプリコットイエローが柔らかい色に退色してゆきました。霊山寺でみたペガサスとは同じものとは思えないほど今年は小ぶりに咲きました。実は昨年届いたときすでに手を焼くほどの横張りだったので、小山内センセイの「5cmあればなんでも咲くんですよ!」とのお教えを参考に、5mとはいかないまでもざっくり剪定したのです。ですから今年は樹形を優先した結果だと、小さなお花にも焦ることなく平常心を保っております(笑)先日のつるばらコレットは、今朝カーテンを上げると跡形もなくはらはらと散っていました。花持ちの悪さ・・・は聞いてはいましたが知らない間に散るほどとは!!さてさて、怒涛の一週間を終え今朝は眼科に行ってきたのですが・・・「夜間のパソコン、しばらくおやすみしま~す!!」ということになりましたアレルギーがかなりひどいようで・・・先生によると、「子供さんが小さいうちは親も一番健康的な生活をできる時期。その時期に不健康に過ごしていてはもったいない」とのこと。なるほど~。子供が寝てからパソコンかちかち・・・反省。長年の深刻なドライアイを救ってくださった唯一の先生なので、素直に従いマス。こどもに「お母さん、遊んでよ!」って言われて「忙しいのよ!」なんて趣味でパソコン触ってるとしたら・・・いやな図ですよね。 で、ルールを決めました。しばらくは子供の留守中のみ!コメント・ご訪問もままならなくなりますが・・・
June 2, 2006
10日ほど前に3分咲きの霊山寺バラ園に行ってきましたが、そろそろ満開かな?とまたしても行ってまいりました。行き慣れたお寺でも、今日は初めて楽天のお友達とお会いするので期待も最高潮♪今日来てくださったのはひろさんとsakura_X_sakuraさん私にとって始めてのオフ会だったので、「ちゃんとわかるのかな~」なんてドキドキでしたが、「あ、ひろさん!」「あ、sakuraさん!」ってちゃ~んとわかるのものなのですね~♪想像通り素敵なお二人とともにいざ、霊山寺へ!!いつものがら~んとした駐車場はほぼ満車!拝観料も「バラの開花期」ということで100円アップの600円。つい10日ほど前もそれなりに楽しめたのに500円だったなんて良心的だな、なんて妙に感心しちゃいました。先日満開だったバラたちはチョキンチョキンされていましたが、今日はほぼ満開♪ころんころんの蕾が可愛い「バリエガータ・ディ・ボローニャ」 何故か立て札は「バリエガータ・ディ・ポローニャ(笑)」つい10日前は固い固い蕾だった「ニューウェーブ(フォルム)」 ふりふりに可愛く咲いて、もう散りかけでした。初めて見て、妙に惹かれた「アブラ・カタブラ」 sakuraさんがおっしゃったように、今見ると霜降りのお肉みたい!(爆)せっかくだから、と「バラ弁当・1800円」なるものをいただいて帰りました。お寺の精進料理と思いきや、すごいボリューム!!ちゃ~んとお刺身がバラの形に巻いてあるの♪時間を経つのも忘れて初対面の女3人、盛り上がるのでアリマシタ♪またお会いできる日を楽しみに(本名もお聞きするのも忘れて)お別れしました。なんだか楽しくってご機嫌な一日でした♪
May 29, 2006
今日はようやくいいお天気に恵まれました。悪天候が続いて小バエが登場してしまった()鉢をお日様で消毒♪きっと鉢の中が蒸れてしまっているのでしょう。そろそろパンジー・ビオラが終わりに近づいてきたので、宿根草を検索すると・・・こちらで22日0:00まで新苗早期割引中!!え、今晩限りではないの!?熟考に熟考を重ねて、つるバラを購入しました♪大苗ほぼ全滅なので、新苗専門でいこうかと。あとは夏向けの宿根草を購入。夏は涼しげなホワイト&ブルーのベランダに仕立てる予定です♪今日とっても端整なお顔で咲いていたアイスバーグ。特等席に飾りました。左からピエール・ド・ロンサール、カプチーノ、アンドレア。ピエールはどうやらトレリスへの誘引に失敗して少ししか蕾を付けませんでした。来年は素直にオベリスク仕立にしましょう・・・
May 21, 2006
ようやく修理中のデジカメが戻ってきました。5年補償に入っていたので無償修理♪入ってて良かったなぁ~。「ベランダ全体の風景見せてね♪」とのリクエストをいただいてましたので、デジカメ復帰の記念撮影♪今朝はようやく明るい日差しだったのに、たくさんお洗濯物を干したとたん大雨鉢の中は蒸発できなくて腐ってしまいそう。ジュリアがブラインドだったのもこの悪天候のせいなのでしょう・・・もう少し咲き進むと、このフレームの中はバラでいっぱいになるのですが・・・
May 20, 2006
ようやく雨が上がりましたが曇り空の中、霊山寺に行ってきました。受付で開花状況をうかがうとまだ3割程度とのこと・・・で、まずは直売所へ。きのうひらパーで心に決めた「バリエガータ・ディ・ボローニャ」を購入。先日はまだ数鉢あったのに最後の1つだったので苗の状態はベストではなかったけど、買わないと悶々として体に悪いので連れて帰りました(笑)で、やはり「3割程度の咲き」というものも見ておこうと思って拝観料を支払い入園しました。色の濃いバラは開花して、淡い色のバラがこれから、という気がしました。ザ・プリンセスカーディナル・ド・リシュシュールガーランベリンジュリアペガサスこの5~60cmはある大きな鉢に植えられたペガサスに魅了されて、ついに昨年我が家にやってきたのです♪蕾が今か今かと開花を待っています。ニューウェーブ(フォルム)もかなりのスペースに植えられていましたが、まだ開花していませんでした。好みのバラはこれからピークを迎える様子なので、来週あたり見に行くつもりです♪同じ関西なのに昨日のひらかたパークの満開のバラとは違って、こちらはこれからが見ごろです
May 18, 2006
大きな声ではいえませんが・・・(蕾の付いた新苗購入なので)グレイパールがその美しい姿を見せてくれました♪そしてこちらはこの冬大苗にてお迎えしたチャーリーブラウン。こちらはもう4年目くらいのカプチーノ。ミニでもカプチーノという品種があるようですが、これはハイブリットティーローズ。半剣弁盃状咲きなのがあまり好みじゃありませんが、安定した茶色で、すばらしい香りです。お友達のLISAちゃんが、私の代わりに受けてくれたバラセミナーでの教材です♪このようにちゃんと自分で剪定して冬を越したバラは胸を張って「咲きました♪」といえるのですが・・・さて、数日前からひどいじんましんに悩まされております・・・注射に点滴、そしてきっつ~いお薬でようやく治まっています。まわりの親しい人が口を揃えて言うことには・・・「バラアレルギー」そんなぁ~今の私からバラを奪わないで~・・・(笑)そんな中今日はクリフトン京阪のローズフェスティバルと、ひらかたパークのローズガーデンに行ってきました♪アッシュウェンズディなんていいかな、と出かけましたがさすがにグレイッシュなバラだらけになってきたので手ぶらで帰りました。ローズガーデンの方はなかなか見ごたえがありました♪数年前にはできたばかりで閑散としていたバラ園が、今では美しいバラたちでいっぱい!!品種ごとにエリアが分かれていて、私はオールドローズのコーナーに釘付けでした。あいにくデジカメ故障中で携帯での撮影ですが、ほんの少しだけご紹介します。ガクがまるで苔のようなシャポー・ド・ナポレオン。とげも苔みたい・・・我が家では瀕死のフランシス・デュブリュイ。本来ならこんなに大輪なんだ・・・バラを始めたばかりにつるバラとも知らず育て切れなかったバタースコッチ。退色が激しいです・・・ストライプが可愛いバリエガータ・ディ・ボローニャさ、明日は霊山寺の直売所に行ってこよう♪何がお目当てか、お分かりでしょう
May 17, 2006
スーヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾンとラベンダー・ピノッキオが開花しました。数日前の大丈夫かな?とさえ思わせる蕾から、このように開花しました。4~5年前に新苗で迎えてから、しわしわの蕾のまま咲かないこと数回。ようやくこんなにマルメゾンらしく咲いてくれてとっても嬉しいです。この花を見るたび、ジョゼフィーヌ皇后のバラへの愛情と貢献に思いを馳せずにはいられません。そしてつい先日、例の霊山寺で求めたラベンダーピノッキオ。今日だけでも朝からお昼にかけてこんなにも咲き進みました。蕾があと12~13個も付いているけれど、新苗だし、こんなに素敵な姿を見せてくれたので、この辺で花瓶で楽しみたいと思います。幼稚園・学校の行事に追われる5月ですが、暇を見つけては(暇じゃなくても!?)ベランダで自分の世界に入り込んでいます♪さて、このあとさっそくばっさり摘蕾しました。株の成長を見守りたいと思います♪
May 12, 2006
待ちに待った我が家の1番花が開花しました♪それは白いつるバラ・・・昨年までほとんど咲かなかったのに、今年はすこぶる調子がよいのです。5年ほど前に「ウェディング・ディ」として購入したのですが、平咲きの黄色い花弁のウェディング・ディとは姿・形が異なって・・・どう見てもつるアイスバーグなのですが、いかがでしょうか?(実を言うと園芸ショップで強引に息子にレジに持っていかれて「好みじゃないんだけど・・・」と思いつつ育ててきたのです。)だとすると、我が家で1番元気なFLアイスバーグと仲間になるのでとっても嬉しいなぁ。さて、昨日のこと。愛用のデジカメが壊れてしまい、ただいま修理見積もり中です何万円もかかったらどうしよう・・・せっかくのお花の時期なので、しばらくは携帯を頼ることにしましょう。(2枚目の画像は携帯のものです。)遠足も参観日も間近なので、早く帰ってきて~
May 8, 2006
世間はG・W真っ只中ですが、我が家の夫は今日だけがお休み。明日から子供と濃~い日々を過ごすのを気遣ってか、はたまた先日の誕生日の罪滅ぼしか、今日は素敵な1日をプレゼントしてもらいました子供たちを送り出した後、まずは気にかかっていた兜を飾りつけ。 そのあと、4月18日の日記でご案内した「霊山寺」へバラ苗の物色(笑)例年はGW明けに訪れていたせいか、珍しい品種にお目にかかることがなかったのですが、ひやぁ~っ!! 敷地内にこれでもか!というほどぎっしり♪確か今までイングリッシュローズは扱っていなかったはず。オールドローズも気になる品種がいっぱい!!他にお客さんはいない貸切状態なのに思わず小走り。夫に「これなんてめったに売っていないのよ~。すごいわ。すごいわ。」と興奮しながら口走ると、「プレゼントに買ってあげるよ。」ですって大苗を買ったものの失敗してしまったカフェとグレイパール、そして帰りがけに見つけたラベンダー・ピノッキオを買ってもらいました♪(すっかりpiantaさんのまねっこでごめんなさい)お値段もすっごくお安いし、ORも気になる品種がまだまだあったので、きっとあと数回通ってしまうでしょう♪みなさま、奈良まで来ていただく価値ありですよ~♪さてさて、その後は予約していたフレンチへ。ボリュームたっぷりの前菜・根セロリのスープ・鴨のメインディッシュ・お口直しのデザート・食後のデザート・コーヒーをいただきました。ご夫妻でフランスに修行をされた、このあたりでは名の知れたフレンチレストランで久しぶりの子供抜きのランチをゆっくり堪能いたしましたたっぷり心に栄養補給していただき、英気も養ったことですので明日からのGW後半戦、子供と一緒に楽んでいきたいと思いま~す♪
May 2, 2006
少し先の話になりますが・・・今年も奈良・霊山寺(りょうせんじと読みます)にてバラの即売会が行われます。予定は4月29日からだそうです♪初めて訪れたのはもう5~6年も前のことでしょうか・・・よく子供たちを連れて行ったっけ。お店のおばさんたちがとっても優しくて、子供たちにお菓子やジュースを下さり、「今のうちに選んでおいで~!」なんてことがよくありました。おじさんは無愛想で有名なようで、質問してもほとんど無視!なのですが、それも慣れてくると懐かしい感じで・・・(笑)苗はHTやCL・OR中心でレア物はないけれど、昨年までの我が家のバラは全てこちらのもの。ピエール・ド・ロンサールやアイスバーグやマルメゾン、何年経っても元気です♪霊山寺のバラ園はGW明けあたりが毎年見ごろですよ200種・2000株のバラが迎え入れてくれます。こちらで一目ぼれしたERペガサスをようやく昨年手に入れることができました。育ててみて気づいた「横張り」剪定の成果かいまのところは上に育っていっていますが、果たしてどうなることやら・・・!そのペガサス始めヘリテージ、セント・セシリアなどERも園内で見かけますが、即売をしていないのが残念関西在住の方は是非いらしてくださいね♪左からペガサス・カプチーノ・アイスバーグ・マルメゾン。それぞれに蕾をつけている我が家の健康優良児たちです。
April 18, 2006
たぶん一番のお気に入り、ガラスキャビネットです。お嫁入り前に最初に即決した輸入家具です。引越し・模様替えの際はこれをフォーカルポイントにして他の家具の配置を決めています。家具は高価なものなので、気に入ったものしか置いていません。さて、キャビネットの中身は・・・新婚旅行で買い求めたヴェネツィアン・ガラス、NYで値切った(笑)ガレなどのガラス細工、イヤープレートなどを飾っています。お客様が「子供さん、よく触らないわね!!」とおっしゃいますが、母親の宝物をわかってくれているのか、よほど私が怖いのか、開けようとしたこともありません♪子供がいるから・・・を言い訳にせず、好きなスタイルは貫いていきたいです♪
April 9, 2006
ようやく春らしくなり、コートを着ずに出かける陽気になりました。冬剪定で短く切り詰めたバラ苗たちも新芽を伸ばし、その成長ぶりに目を見張る毎日です次男も水遣りをしたいと言い出したので今日はお任せ♪「いち、に、さん、し~、ご!!」と、大きな鉢には5秒ずつかけてくれました。いつもご紹介している近所の園芸ショップ、春のセール中なので病気への抵抗力をつけてくれる活性液・バイオゴールドバイタル 500ccを入手しました。バラの活性剤としていままではテクノウォーターバラ用を愛用していましたが、取り扱いショップが閉鎖してしまったのと、すぐになくなってしまうので希釈タイプのバイオゴールドバイタルを試してみます。いまのところアブラムシもうどん粉病の害も受けていないので、このままがんばってほしいです・・・♪バラ苗の状況ですが、石灰硫黄合剤の散布方法を間違えたのか、カフェとグレイ・パールは新芽を枯らしてしまったままですが、その他はぐんぐん成長中♪中でも4,5年ず~っとひょろひょろとして成長が悪く花も咲かなかったスーブニール・ドゥ・ラ・マルメゾンがすっごくいい調子なのです♪小山内さまの著書の通りに、枝先だけほんの少しの弱剪定にしたからなのでしょう。今年はマルメゾン、期待しています♪
April 8, 2006
昨日のロールケーキに続いて、今日も作りました~♪小学校の頃は近所に確か今田美奈子先生のショップがあり、材料や道具を母に買ってもらいよく作っていたのですが、その後はあまり熱中することもなく時々作る程度でした。今日作ったのはガトーショコラ長男は洋菓子・果物が苦手なのですが、チョコだけは好きなのでこれなら食べてくれるかな?次男は甘いものだ~い好き♪きのうのロールケーキも、お皿に付いた生クリームをぺろぺろなめて、お約束のようにこんなお顔。バレンタイン・デーまで待てないな~。生クリームを添えて、美味しいコーヒー淹れて、早く食べたいなぁ~♪
February 12, 2006
今日は予報通りポカポカ陽気だったので、朝から剪定作業に取りかかりました。昨日購入した剪定ばさみの切れ味はいかに!?まずはアイスバーグをじょきり。うん。いい切れ味♪格安のレディース剪定ばさみでもいい仕事してくれそうです。最初はためらい傷さえつけてしまいそうなほど悩みながらの剪定でしたが、えい、やぁ~っと、ノリノリになってしまいました♪名前のとおり羽を広げるように横張りの暴れん坊、ペガサスなんて5cmのところでジョキ!昨年1輪しか花をつけなかったオールドローズたちは、切りすぎが原因かな?と反省して軽く先を整える程度にしました。この冬購入した大苗も、バラ博士の小山内さんの「2月には5cmくらいのところで剪定してね~」とのお言葉を思い出し、5cmまでは勇気が持てませんでしたがいい芽の上でじょきじょき切っていきました。京阪さんで用意してくださっていたカフェ。40cm位の太い枝が3本、3方向にびよ~んと伸びていて、どうも可愛くなかったので、こちらはコンパクトに育つよう剪定し、ようやく私好みになりました♪ベランダの鉢栽培なので、横張りご遠慮くださ~い。最初のためらいはどこへ行ったのやら・・・いやにすっきり、すがすがしい気分です♪春にはたくさんの新芽をつけてね。たくさんお花を見せてね。ついでに園芸グッズコーナーの整理なんかもしてみると、いままでに買い求めた苗のラベルが出てきたのです。苗はとうに枯らしてしまったものもあり、なんだか大きなものはどんどん処分できるのに、こんな小さなものを置いておく自分が可笑しくなりました。一年前の引越しでお友達にあげてきたミニ。セントラルローズさんのものだったんだ・・・先日購入したデニスとアンドレアは元気に次々と蕾を開いていってくれています。真冬に心を和ませてくれる可愛い子たちです。さてさて、昨日は息子たちのお友達の家にお邪魔したのですが、ご主人がロールケーキを作ってくださったのです。あまりに美味しかったので、今日はココア味で作ってみました♪初めてのロールケーキ、くるくるっと上手に巻けました。少しなじませてからお味見したいと思います。お友達が遊びに来てくれているので、息子たちも楽しく遊んでいるので今日は充実した一日です♪
February 11, 2006
こちらのお仲間に影響され、ついにミニにも手を染めてしまいました。夕方近所の行きつけのガーデニングショップにひとっ走り。ありました、ありました。ポールセンのパレードコレクションがずらりと迎えてくれました。一番に目を引いた「デニス」をうちに連れて帰りました。ミニは新婚当時数回購入したのですが、その頃は選定方法もままならず、上手に育てられませんでした。3年ほど前にもベージュがかった淡いピンクの、ミニにしては大輪のミニバラを枯らしてしまってからはすっかりトラウマになっていたのです。うちに帰って検索していたら、ニコラ、アンドレアが新作だったのですね。植える予定の鉢が2つセットなので、どちらかもうひとつ買っちゃうかもしれない。いえ、きっと買ってしまうのだわ・・・♪さて、先日ミュシャ展のことを書いたのですが、それに関してアールヌーヴォーについてのコメントをいただきました。そんな矢先にアールヌーヴォーの特番がこの日曜日、放送されるようです。「街よ、歌え! 日本が生んだ アールヌーボー」1月29日(日)関西ではよみうりテレビ(日テレ系ですね)で午後3時より、女優・天海祐希さんがアールヌーヴォーと日本の関係を探るそうです。ウイーン・ブリュッセル・ナンシーをめぐるそうで、とても興味深い内容です。子供に邪魔されそうだけど、見逃さないようにしなくちゃ。
January 27, 2006
ランチでいただいた甘口微発泡ワインランブルスコさっぱりとした甘口でオードブルがすすみます♪お酒の苦手な夫が、「これなら飲めるので見つけたら買っておいて!」ですって。彼からそんな台詞が飛び出したのは初めてのこと。ワイン好きにするチャンス!辛口の好きな私には少し甘いけど、ルビー色が素敵だし生ハムなどオードブルにぴったりなので、帰ってきて早速探してみました。レストランでグラスで¥350のものがフルボトルで¥690!!シャンパンのような可愛いコルクや、ラベルの字体がなんとも私好みなのです♪即、まとめ買いしちゃいました。カヴィッキオーリ ランブルスコ ロッソ ドルチェ NVイチゴを思わせるソフトで甘い香りと味わい。バレンタインにも良さそうです♪
January 26, 2006
昨日はどうしてもバラ苗が欲しくて、実家に帰ったついでにクリフトンat京阪園芸に再び訪れました。こちらのお仲間のお写真で一目ぼれし、さらにオールド・ローズの本でも魅力をふりまいているフランシス・デュプリュイ。先月訪れた際は茶系バラを4株購入したので買わずに帰ったけど、確か店頭にはあったはず。お正月休みが明けたら行ってみようって心に決めていたのです(笑)奈良からは車で行って苦労したけど、実家からは電車で20分。なんだか実家に帰る機会が増えちゃいそう・・・雪のちらつく寒い中訪れた甲斐あって、店内はまだまだバラでいっぱい♪さて、憧れのデュプリュイ、樹形も元気も良さそうな苗を選んで興奮気味の私。うきうきとガーデンを散策していたら常連さんと歓談中のバラ博士・小山内さんを発見!!どうやら覚えていただいたらしく、「デュプリュイね~、いい苗があったでしょう?」なんて声を掛けてくださった。バラのこと、もっとお話したいので今年はバラセミナーに参加したいな!こちらの著者です・・・そしてお会計を済ませると福引があり、なんと2等が当たりました♪春から縁起がいいったらありゃしない!シクラメン・サイネリア・チューリップもあったけど寄せ植えをいただいた。プロの手による寄せ植えは初めてなので喜びもひとしお。電車で来たことに後から気が付き、ふうふう言いながら帰ってきました。ところで、この寄せ植えのお花たちの名前をご存知でしたら教えていただけませんか?ジュリアン・アイビー・シルバーランニングはわかるのですが。。。
January 8, 2006
ここ数日かなりの冷え込みだったけど、今日は陽射しがあって少し寒さも和らいだ。火曜日に買ってきた大苗の植え付けがどうも気になって仕方がないので、今日は植え付けデーに決定♪午前中からおでんを焚いて、子供たちとしばらく遊んで、いざベランダへ!腐葉土、赤玉土の封を開けて・・・そういえば肥料はどうしよう。(いまさらながら)牛ふんはいいのかな?バイオゴールドも少ししかないなぁ。ちょ~っとお留守番お願いね♪と徒歩3分のガーデニングショップへ。こちらは秋に「バラ講習会」でバラ病のウイルスをうえつけてくれた(?)お気に入りのショップ。徒歩3分以内にここともうひとつ、パリのショコラティエのようなケーキ屋さんがあるのが、いまの家のお気に入り♪アイドルのようにカワイイバラ担当さんに、肥料のことを相談。バイオゴールド使用なら牛ふん等必要ないとのことで、今年は腐葉土+赤玉土+バイオゴールドの初めてブレンドでやってみることに。そちらのショップは村田バラ園の取り扱いなのだが、京阪園芸に行って苗を買ってしまったこと、白状しちゃった・・・村田バラ園さんも興味あるなぁ。きっと春苗入荷したらふらふら通ってしまうんだろうなぁ~♪とりあえずは4株植え付けしたけれど、自己ブレンド、大丈夫かな~?それにしても8号鉢でバイオゴールド各100g・・・贅沢なお薔薇様たち・・・
December 10, 2005
全54件 (54件中 1-50件目)