フリーページ

2004年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 このところ毎日、自分に向けて、長過ぎる日記を書き、ちょっと疲れた。 バカみたい、と思いつつも、又懲りずにパソコンに向かう。 そろそろ、溜まったEメールの返事も出さなきゃ、なんて、ボンヤリ考えながら。 マ、いいか、そっちは夜に回そう。 

 私は人と話すのが好きだ。 人見知りもしないし、どんな場所でも、割と気軽に人に話しかける。 友達も多い。 だから、社交的に見られるのだが、実は一人で考えたり、一人で行動する方が好きだ。 出先で、ねえ、これからどうするう?、と、グループで固まっている女性達の一員には、どうやってもなれそうにないし、いつでもどこでも何でもご一緒でなければ、身動き取れない女性とは、決してご一緒したくない。 

 「一人でどこへでも行っちゃうのね。」と、近所の人に呆れられるけど、いつも一人、というわけではない。 楽しい時を過ごすため、目的によって、相手を選ぶ。 お膳立てしてもらって、乗っかるだけの人間は、長年の経験から、止むを得ない場合に限り、極力避けることにしている。 人にやってもらっておいて、感謝どころか、結局、後で文句を言うだけなんだもの。

 自分からやろうとしない人間が、私は基本的に好きじゃない。 人に乗っかって、いい思いをしよう、という魂胆が、先ず理解できない。 アレコレ試行錯誤しながら、自分で好きなようにやった方が面白くないかい? だってえ、やったことない、わからない、できなあい、って、もう甘えて、可愛い年でもないでしょうが! だったら、逆にやってみりゃ、いいじゃないの、と私なんか思いますね。 第一、甘える相手が違うでしょうが。 私ャ、あなたの魅力にクラクラする、あなたの夫とちゃいまっせ。 その点、異性はともかく、同性は同性の甘えに対して、厳しいかも。

 親しくなると、一方的に寄りかかる人って、とても多い。 私も友人も一人で突っ張り切って、やってしまう方で、それもそれで、可愛くないし、問題かも、と近頃思うけど、でも、こういう人相手だと、こちらは頼れない。

 こういう人達はどうやら未知のものが、すごく苦手らしいのだ。 (私は大好きなんだけど。) だから、結果の分っていることにしか、手を出さない。 あの人はいい人だと、誰かが、確かめた上でないと、近づかない。 まあ、どんな人だか分らずに、最初に話かけ、親しくなって、痛い目に合う私より、よっぽどお利口さん、なんだろうけど。 慎重というのとも、ちょっと違う。 物事にしても、そう。 自分からは始めない。
 「こうだっタラ、やる。」
 「こうなレバ、やる。」 
条件がそろっても、そろわなくても、決して、動かない。 もちろん、私も動きたくない時の言い訳に、タラレバを使うけど、彼女達はいつだって、状況から一歩踏み出すことがない。 それで、満足なら、いっこうに構わないけど、大方は不満の塊で、ジ-ッと我慢しながら、自分の望み通りに、そこから連れ出してくれるペガサスを待ってたりする。 オー恐ッ!



 ない、のに、彼女達は自分の望んだ結果だけを得よう、とする。見たいものだけを見、聞きたいものだけを聞く。
 「こうじゃなきゃ、イヤ!」と、妥協のための選択肢を持たない。

 まあ、適応範囲というか、許容範囲というか、狭過ぎるのは、何より本人にとって、不幸だし、周りもそれに巻き込まれると、確実に消耗する。 人間、棺おけに片足入れるまで、何が起こるか、どうなるか分らないものだ。 誰も病気なんかする予定はないけど、なってしまえば、いつ治るか、の保証はない。 子供も同じ。 親の描いた理想像のようになる保証なんかどこにも、ない。 ゴッタ煮みたいで、しかも、どう変化して行くか分らないのが、現実だ。 その変化を受け入れつつ、今どうしたらよいか、を考えて、行動するっきゃない。 どうなるか分らないことに、ジッと耐えつつ自分で行動する、というのが、人間本来の生き方のような気がする。 人事を尽くして、天命を待つ、って言うものね。


 現状維持や安全を守るだけの生き方、現実の変化を認めず、自らも変化しない生き方は、とても窮屈で、何だか逆に危険に思える。        











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月27日 15時59分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

On My Own

On My Own

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… New! alex99さん

CG mariacarlaさん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
On My Own @ Re[1]:春(03/13) alex99さん >日記の再会を楽しみにして…
alex99 @ Re:春(03/13) 日記の再会を楽しみにしていました。 私…
On My Own @ Re:思い出したよ(10/19) mariacarlaさん >やっぱりハーブティー…
mariacarla @ 思い出したよ やっぱりハーブティーは摘みたてが一番、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: