フリーページ

2004年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日、夜遅くに日記を書き始めたら、寝たのが3時だった。 お陰で寝不足だけど、ミーンナ自分が悪いんです。 しかも、引っかかることがあって、まだ書き足りない。 アホか? ですね。

 「養老巍孟司の<逆さメガネ>」という、昨日読んだ本に、変わるのが人間である、というクダリがあり、変わらないのは、自己同一性の意識、すなわち昨日の自分も今日の自分も同じ、という情報の方だ、というのですね。 人間は生きて動き、昨日の私と今日の私は別人なのだ、と。 一歩歩けば、風景が変わって見えるのは、自分の方が変わっているからだ、と。 「変わらない私」という、意識が変わらないだけだ、と。 脳を意識で一杯にするな、無意識のためのスペースを残しておけ、と。

 イヤー、逆転の発想というか、凄いですねえ。 生物の常として、人間は変化し、成長する、というのは私でも知っておりました。 成長というのは、一旦、今までの自分を崩して、又新しく創る作業で、不安や痛みを伴う、といったことは心理学の一般向けテキストにも書いてあり、人間は生きている限り、再生と死を繰り返す、と美しく表現した本もありました。 何かとても、ドラマチック。

 なのに、この養老先生、朝起きるたび別人になる、とケロッとおっしゃる。 何かを学んで、目からウロコが落ちると、見方がガラッと変わり、もう前の自分ではない。 君子は豹変する。 今の自分こそが間違いのない自分だ、と。 ホスピスで上手に死ねる人は、その時その時を楽しんで、懸命に生きている人なのだ、と。

 君子は豹変する・・・本来は、今まで気付かなかったことを知れば、人間は変わる、という意味らしいのですね。 現在では、気が変わる、もしくは裏切りの意味合いすらあり、決して誉め言葉ではない。 でも、私のように、気が変わり易い人間から見ると、これ、とっても有り難い。 ウチの同居人より、★★氏の方が、器も社会的地位もルックスも上、ということが、分った途端、がラッと豹変して、★★氏の追っかけに走る! あるいは、ウチの女房より、何ぼか可愛い★★チャンに心奪われ、古くて怖いだけの女房なんか見向きもしない! だって、君子は豹変するんだから。 昨日やる気だった案件は、今日は疲れて別人の私だから、やらない。 この間、迷惑かけた件? あれは、別人の私がやったことだから、今日の私には責任ないもんね。 

 でも、これは現代社会じゃ許されない。 傷つけた人への、損害賠償を請求されたり、自己責任を追求されたり、辛いですよね。 マキアベリの「君主論」に、人は、相手から、恐怖が与えられれば裏切らないが、愛情が与えられれば裏切る、という一説があって、ヒャ-!人間の本性ってそんものかいな、随分寂しい人間観だな、と思った覚えがある。 そこへ行くと、キリストは対極にいる。 人の裏切りを、自分の身体を滅ぼすことによって、許し、愛するのだから。 養老先生は、これも意識のなせるワザとおっしゃるだろうか? お釈迦様も、世に満ちる生老病死を、自らの身に引きうけて苦しんだ。 もっとも、こちらは、一神教という意識の産物ではない、とおっしゃっていたが。 

 では、他人にとって迷惑な、人間の本性の豹変を食い止めるのは、何か? 約束事? ルール? 養老先生のおっしゃるように、脳の共有化なのか? 身体こそが、もともとの揺るぎ無い個性であり、脳はもともと共有を目指している、と。 そうかもしれない。 ただ、この頃は、身体も意識の支配下に入り、意識の許せる身体でなくては、存在も認められず、今や美容整形医がニンマリ笑いながら、魔法の杖を振るっている。 ア、話がそれた。 

 結局、人間は変わるものであり、一定である、という考え自体が間違っている、と私も思うが、社会で生活する限り、身勝手な豹変は他人を苦しめる。 それを食い止めるのは、規則や自己同一性や恐怖という、自分の外側に由来するものではなく、自分の身体に存在する、ささやかながらも豊かな愛、ではなかろうか? 多分、それが養老先生がおっしゃる、脳の共有化なのだろう。 身体を疎外した、意識の共有化でもなく、それを、人に押し付けて、縛るわけでもない、と思う。 頑固に変わらないのが、何たって、一番つまんないもんね。  

 デ、明日も、私が同じ説を唱えると思います? 甘いわー。 だって君子は豹変するんだから!  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月03日 17時26分55秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

On My Own

On My Own

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… New! alex99さん

CG mariacarlaさん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
On My Own @ Re[1]:春(03/13) alex99さん >日記の再会を楽しみにして…
alex99 @ Re:春(03/13) 日記の再会を楽しみにしていました。 私…
On My Own @ Re:思い出したよ(10/19) mariacarlaさん >やっぱりハーブティー…
mariacarla @ 思い出したよ やっぱりハーブティーは摘みたてが一番、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: