フリーページ

2004年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日は、少し暑い秋晴れの土曜日、今日は少し肌寒い雨の日曜日。 秋の天気は変わり易く、油断していると、何時の間にか気温が下がっている。 でもまあ、取り敢えず平和な週末だった。 昨日は同居人と買い出しに行き、夜には、次女が鎌倉へ遊びに行った帰りに、久しぶりに立ち寄って、ワイワイと遅くまで話して寛ぎ、一晩を過ごしていった。 今日は夕方、長女と食事に行くはずだったが、彼女の都合でキャンセルとなり、ゆっくりと眠った。 

 この週末、新聞でもテレビでも、イチロー選手の歴史的な偉業を繰り返し報じていた。 大リーグですものね。 私は野球がよく分からないのだが、その凄さは分かる。 インタビューで、私が感銘を受けたのは、
 「身体の大きさに拘ることなく、自分の能力を生かせれば、可能性は広がる。」
 「人との比較は余り意味がない。 自分が満足するのは、誰かに勝った時ではない。 自分が定めたものを達成した時に出て来るものだ。」

 誰の言葉だったか忘れたが、本当に伸びる人間は、人に勝とうとするのではなく、常に自分を超えようとするものだ、と。 イチロー選手もまさしく、自分で問題提起をし、目標を定め、それをクリアしようとする自己改革型人間のようだ。 好きな野球で、資質に恵まれたとはいえ、その努力をひたすら続けることができる超人だ。 目先の打率は目標にせずに、グランドに立つことが原点、と言いながら、プロセスを大事にして、もっと大きな結果を出す。 本当の頭のいい人だ。 しかも、チームの低迷に左右されず、プロとして見せ場を作る精神力と集中力! イヤハヤ、ただ者ではないのはよく分かりました。

 多分、どの仕事でもそうなのだろう。 自分が今、何をやるべきか、どうやったらいか、を常に考え、実行することが必要に違いない。 ただ、主婦の仕事の場合、単独作業で、人からの刺激がない。 必要に迫られて覚えることも、もまれたり、鍛えられたり、評価の対象になることもない。 孤独で単純な肉体労働に陥り易い。 その結果、同じ場所で、同じ相手、十年一日の如く同じことの繰り返し、気持ちも生活もマンネリ化し、ワンパターンになりがちだ。 それを脱して、一人でヨイショとお尻を持ち上げるのは結構シンドイものだ。

 子育てに限って言えば、その時その時で、何をどうすべきか、考えても、はっきりした答えはない。 コーチと同じで、選手の健康や精神状態や一般的な標準を把握しながら、選手に記録を出させるわけで、自分が記録を出すわけではない。 方法論も定かではなく、その結果にしたって、子供が大きくなってみないと、分からない。 そのための心配や心労というのは、思いのほか大きい。 子供が弱ったり、困ったりした時には、その負担は倍化する。

 時折ブツクサと、「アーア、人の面倒を見たり、人の人生を支えるだけではなく、自分自身が世の中で鍛えられ、もまれて、色々覚えたり、人との関係を通じて切磋琢磨し、何とか苦境を切り抜けたり、何かをする立場でいたかったのに!」、と痛切に思う。 特に、やる気のない、後ろ向き連中のお相手をする時にそう思う。 私はできないけど、あなたできるからやって、と言われても、私はお金がないけど、あなたあるんだからチョウダイ、と言われているのと、同じに聞こえる。 こういう連中を相手にすると、話しは通じないし、期待に応えて、やってもやっても切りがなく、とても消耗する。 自分が飛ぼうとしない人間は、自分だけが置いて行かれるのがイヤで、必ず誰かを縛りつける。 定年後のご夫婦でも、うまくいっているカップルは、ご夫婦ともに「飛べる」人達だ、という発見をした。 昨日お会いした近所の仲良しサンご夫婦は、それぞれに生活を楽しんでいて、見ていてとても気持ちがいいもの。

 人生の満足は、自分の能力を生かして、どれだけ遠くまで飛び続けられるか、にかかっているような気がする。 それは、どれだけ人との深い、心満たされる関わりを作れるか、にも密接に関連する。 家庭という巣は、飛び続けようとする父母が、子供が巣立つように面倒を見る所だ、と思う。 疲れを休め、寛ぎ、楽しみ、指導したり、されたり、何かを作りだしたり、「愛」が主体の場所ではあるが、そこに安住することだけが目的ではない。 家族がそれぞれに飛ぶために、羽根を休めるのに必要な「止まり木」とも言える。 飛ぶためには、「愛」というエネルギーが必要で、その供給場所でもあり、もはや飛べなくなった時に帰る場所でもある。



 平和な日曜日の夜の平和な独り言でした。 ナンテ、アラ、もう月曜日? お肌大敵時間なので、退散!  











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月04日 03時27分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

On My Own

On My Own

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… New! alex99さん

CG mariacarlaさん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
On My Own @ Re[1]:春(03/13) alex99さん >日記の再会を楽しみにして…
alex99 @ Re:春(03/13) 日記の再会を楽しみにしていました。 私…
On My Own @ Re:思い出したよ(10/19) mariacarlaさん >やっぱりハーブティー…
mariacarla @ 思い出したよ やっぱりハーブティーは摘みたてが一番、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: