フリーページ

2004年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 一昨日の夜、友人と電話で、老後の資金の話をしていて、先行きの見通しのあまりの暗さに、背筋がゾクッとしたのだが、話題のせいばかりではなく、風邪だった。 2,3日前から、軽い頭痛がして、風邪気味かも、と思いながら、動いていたのだが、昨日は遂にダウン。 一日、寒気がして、アチコチが痛み、夜には熱が出た。 急に寒くなったせいだ。 日頃、風邪の菌さえ寄りつかない、同居人まで、昨晩軽い頭痛を訴えた。

 風邪は暖かくして、寝るしかない。 デ、昨日ぐっすり眠ったら、今日はかなり身体が軽い。 しかも、澄んで、晴れ渡った気持ちのいい朝! 溜まった用事を片付けなきゃ。 朝、ゴミを捨てに行ったら、門の蔓バラが、階段にまで、長い枝を伸ばして、這い始めた。 これも切ってやらなきゃいけないのだけど、もう少し、体調が回復してからにしよう。 家の前を通って、登校する子供達は、もう厚手のジャンパーを着込んでいる。 そろそろ、本格的に秋冬モノの洋服も入れ替えなきゃ。

 近所の主婦仲間は、このところ、実家のお母さんの看病で、しょっちゅう、関西の実家に帰っている。 ゴミ捨てに行くと、家の前の公園で、犬の散歩に来る彼女とよく顔を合わせたものだけど、この頃は全く会わない。 お母さんは突然、この冬に倒れ、手術の甲斐もなく、結局寝たきりになってしまった。 年老いたお父さんの世話もあるし、本当に大変だ。 時間がある時には、駅まで車で送ったりしていたのだが、私も忙しいので、このところしばらくご無沙汰している。 こっちに帰っている間に、ゆっくり話したいの、と前から言われていたから、連絡しなきゃ。 ほかの友人達も、子供の結婚式や仕事に追われているはずだが、どうしているだろう。 そろそろ連絡してみよう。 でも、その前に、先ず自分自身の用事を片付けなくては・・。

 子供達が大きくなり、自立して、ホッとしたのも束の間、今度は年老いた親の看病や世話が待っている。 ウチの母は、手術のあと、小康を取りも戻したから、いいけれど、これだって、いつまで続くか分からない。 私が多少の余裕があるのも、今のうちかな、と思う。 親より先に、夫を亡くした友人もいる。 意識のない夫を、4年半の看病ののち亡くしてしまったその友人は、うつ病になってしまった。 もう随分よくなって、会いたい、と言ってくれるが、まだ病状が不安定なので、約束は果たせないでいる。

 人生は大波、小波。 山あり、谷あり。 挫折や失敗の連続。 平坦な時は案外少ない。 デ、その間を縫って、いかに楽しむか、いかに飛んでいけるか、が鍵のような気がする。 自分の健康も、いつかは衰えるんだし。 私も、今のうちに、せいぜい、やるべきこと、やりたいことをやっておかなきゃ! 自分の幸福は自分で責持つしかないものね。      








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月15日 10時20分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

On My Own

On My Own

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… alex99さん

CG mariacarlaさん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
On My Own @ Re[1]:春(03/13) alex99さん >日記の再会を楽しみにして…
alex99 @ Re:春(03/13) 日記の再会を楽しみにしていました。 私…
On My Own @ Re:思い出したよ(10/19) mariacarlaさん >やっぱりハーブティー…
mariacarla @ 思い出したよ やっぱりハーブティーは摘みたてが一番、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: