2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、私が歯医者に行ってきました。ここ数年、二の足を踏んでいたのです。でも、もえもえの健診や歯並びの悪い私のかみ合わせなどがすごく気になってきてやっと・・・。で、行った結果、目立った虫歯はなかったのですが以前治療していた根っこの部分が炎症を持っていることが判明。まぁ、それだけならいいのだけど、予想通り、かみ合わせあんまりよくないようでした(号泣)「口を閉じたままつばを飲んで」と先生に言われ「ごくん」と飲んだところ「ベロが出てきている」「???」なんか、もともと歯並びが悪かったせいで余計に悪くなってきているよう。この「ベロが出ている」ってのはいわゆる「前歯近辺が閉じない状態」らしいのです。(現在、私の前歯は前歯の機能を果たしていません(泣))これは放っておくと出っ歯になったり、ぽかん口がひどくなったりとしまいにはきちんと噛めなくなったりと悪いことずくめ(爆)で、矯正しようにも私の場合、上の前歯2本の神経が短くなってきているためこれもネックに。。。とのこと。おまけにした2本とも親知らず持ってます。それも、歯茎に隠れて前向きに根を張っております。(抜く場合は大学病院と連携になるそうな。。。)ちなみに。。。私のお友達、こんな感じの親知らず抜くのにあごの骨も削ったんだって。。。ぎょえぇぇぇ!!怖すぎるよぉぉぉTTTT_TTTTまぁ、詳しくは次に行ったとき矯正の専門医と応相談とのことでした。(今日は専門医は不在だった)で、まだこの年だっらら矯正をやる意味もあるそうな・・・(爆)(これが50、60歳代だとう~~ん。。って感じらしい)今回は、簡単な健診と相談で終わりました。。。次回歯石取りのクリーニング、そしてそのまた次に矯正専門医と相談という予約を取って落ち込み~~~モードで帰ってきました。。。思わず、帰りぎわいたたまれず仕事の忙しい旦那にケータイ。。。「ねぇ、夫婦で矯正しない(爆)???」と。。。。。(旦那、私に輪をかけて歯ならび悪。。。。。)「……。結構です。。。」とな。はぁ。。。。マジで考えちゃうかも。。(泣)お願い、、、宝くじ、当たって。。。。。。
2005/02/24
コメント(12)
4歳になったついでに?(笑)歯医者さんにも行ってきました==(≧▽≦)1歳半の健診以来歯は診てもらったことなかったのね(汗)行こう、行こうとは思っていたのだけどつい。。。。。(爆)で、無事虫歯なし~~~☆☆♪(見た目)でした@^▽^@歯と歯の間はレントゲンを撮らないとの事なので。。。初☆歯のレントゲン♪♪で、無事、完璧虫歯なしとのことでした@^▽^@ただ、もえもえの場合奥歯の溝が深いとのことで溝を埋める治療?を勧められました。(治療名、忘れた。。。(爆))なので金曜日再度、歯医者さんへGO!!そうそう、あと、もえもえ夜、少し歯ぎしりをするのね。。。(^^;そのことも相談♪まぁ、そんなに頻繁で強いものでなければ大丈夫とのこと。でも、子供の歯ぎしりとはいえ油断はいけない(汗)歯ぎしりのない子より歯のすり減る割合が高いとか。先生曰く、まだ6歳前の子で歯ぎしりがすごくて歯がすり減り神経まで取ってしまうまでになった子がいた…とのことです。たかが歯ぎしり、されど歯ぎしりって思ってしまいました ̄■ ̄∥皆さんも気をつけましょうね。ついでに、私も通う決心しました(^^;早速来週の予約を入れました。実は4年以上ぶりかもしれないんだよね(大汗)どうしよう。。。ひぃぃぃ~~~∥ ̄■ ̄∥(診る方もひぃ~かも。。。(爆))
2005/02/22
コメント(8)

行ってきました。4歳児健診♪身長、104.1cm体重、17.17kgだそう。。。。。一応、標準内に入ってはおりますが。。。。。。(平均よりもちろん、大きめ。。。(爆))ぷにゅぷにゅしております。。。。。(笑)最近、重いなぁと思っていたけれどやっぱり・・・・・・って感じでした(笑)計測に始まり質疑応答、診察と滞りなく終わりました(笑)で、その後、耳鼻科へ耳あか取りにGO!!半年以上ぶりだったので今回も出るわ出るわごっそりと。。。(^^;本当に大量でしたわ~~(爆)次は、半年後ね。。。。。ちなみに。。。ココの先生は、ベッドに寝かせてピンセットで丁寧に取ってくれるのね。もえもえ、もうすっかりなれて気持ちよさそうにじっとしておりましたわ(笑)そうそう、誕生日プレゼントは以前に買っておいたピコソフトでした(笑)これで~す♪プリンセスに夢中な今、ちょうどいいって感じです(笑)恥ずかしながらひらがな、カタカナまだまだなもえもえだけどほんの1日ですんごい覚えた===って感じでした。もえもえにとって時期的にもちょうどあっていたのかな?興味が出てきたときの吸収力って本当にすごいわ~~!!
2005/02/21
コメント(6)
今日で、もえもえ4歳で~す♪(正確には夜の9時26分。。。(笑))長かった・・・・・・(笑)やっとだわ(笑)先週月曜日、めでたく幼稚園でもお祝いしてもらえました。もえもえ、待ちに待ったお誕生会で楽しんでおりました♪昨日は作品展で園へ親子で出動っっ!!(笑)我が子の製作に感慨深くなるmoetanku。。。ホロリこれぞ、子育ての醍醐味か?!(笑)健康で元気に育ってくれるのが何よりだよね。。。そして。。。。。。明日は、行きつけの小児科にて4歳児健診です。そして、来月は日本脳炎の追加のお注射(笑)ちょうど、園が休みでタイミングがよかったわ~~~(笑)どんな風になっているか楽しみだな♪
2005/02/20
コメント(6)
お見舞いコメントありがとうございました。月曜日、病院へ行って、点滴したおかげで元気になりました♪日曜日の夜から急に熱が上がっていったので「もしかして、インフルエンザ?!」って思っていたけど白。今回の風邪は、ウイルス性ではなく細菌性の風邪でした。(今日、血液検査の結果を聞いてきた)なので抗生物質がおもしろいように??効く、効く(笑)よかった~~~~~~~(ホッ)週末は、もえもえの作品展なので元気に見に行けそうです♪そうそう、点滴といえば。。。私、血管がかなり見えないタイプで肘だといつもダメ。。。(泣)なので今回は手の甲に打ってきました(痛)皆さんは、大丈夫??(笑)
2005/02/17
コメント(8)
昨日の夜から関節が痛くて熱が上がってきているのがわかるくらいでした。。。夜中もほとんど眠れず。。。。でも、喉の痛みや鼻づまりや鼻水が垂れてくることはなかったのでげっ、もしかしてインフルエンザ????なんて思っていたけれど。。。予防接種2回の効果があってか上気道炎であることが発覚★いわゆる風邪ってやつですね~~。病院へ行って点滴打ってもらったらだいぶ楽になりました。でも関節の痛み。。。あれってかなりやだわ~~(泣)みなさんも風邪には充分気をつけてください。。。あぁ、気を抜いてはいけないわ。。。そうそう、今日は幼稚園で2月生まれの子のお誕生会があったのね。もえもえやっと出番がやってきました~~@^▽^@そういえば、20日でもえもえ4歳になるんだわ。長いようであっという間の4年間でした~(シミジミ)これからも元気に大きくなっていって欲しいものです♪
2005/02/14
コメント(8)
もえもえ、本日発表会本番!!!風邪をひいてしまうのでは。。。というドキドキと戦いながらやっと、この日を迎えることができました。。。本当によかったよ~~~(泣)午前、送っていくとなんと、当日欠席がうちのクラスで3人も。。。(風邪やインフルエンザで。。。)そのうちの一人は前日のリハ、元気に出ていたのに夜中、急に発症しちゃったんだって。インフルエンザ。。。今までがんばってきたのにホントかわいそうでした。。。(泣)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★無事、昼の部、終了~~~~~@^▽^@もう、感動してハンカチ片手に鑑賞してしまいました(笑)これから夜の部、行ってきま~す♪って内容は変わらないのだけどね。。。でも、もう1回みたいじゃない?我が子の踊りを。。。(笑)親ばか失礼致しました(ペコリ)さて、夜の部。。。内容は昼の部と一緒なのだけど座席が真ん中前から2列目(笑)全体を見るのにはちょっと…だったけど表情はよく見えたなぁ(笑)2回目だけ会って先ほどより余裕を持って見ることができました(#^.^#)にしても最後まで無事何事もなく終えることができたので本当によかった~~~~(*^_^*)そういえば、もえもえ、今まで幼稚園何度も休んでいるけれど主要な行事はすべて出席できていたような気がする。。。もしかして本番に強いタイプなのかしら???(笑)なんて書いていると体調こわしちゃうかな。。。(爆)明日は、2月生まれのお誕生会(園で)やっとだぁぁ~~~(#^.^#)園での出来事のお話を聞くのがとても楽しみですっ♪
2005/02/11
コメント(20)
お久しぶりです(ペコリ)1週間ぶりの日記だ~~~(^^;なんだか、週1ペースになりそうな自分がいや~~~ん(爆)(爆)(爆)最近、バレエの発表会に向けて練習に一層励んでおります(笑)本番は、今週金曜日なんだけど明日から怒濤のリハーサル2連チャン。それも夕方から夜。。。園ではいよいよインフルエンザも流行ってきたようでもう毎日がドキドキものです。。。今日は、雨が降って昨日よりグッと肌寒かったけど湿気があったのでよかった~~~~ ̄▽ ̄;家では加湿器ガンガン&空気清浄機も回っております(笑)あぁ、明日から本番の金曜日まで無事走りきれるといいけど。。。いいえ!!走りきって見せます!!!(笑)コメント色々ありがとうございました。本日レス入れさせて頂きました。必ずレスは書きますので気長に覗いてやってくださいね(ペコリ)
2005/02/08
コメント(6)
もえもえのバレエの発表会まであと10日ほど。。。土曜、月曜、来週水木と練習が続くのですが、今日、バスから降りたとき号泣(園から帰ってきたとき)バランスをくずしたのか?変な体勢で着地したのか?なんだか左足首内側がはれてきている。(着替えるとき見たら)えぇぇ========!!!もしかして、これって捻挫ぁぁ??!!とりあえず、湿布を貼って安静にしていたが夜になってもまだはれは治まらず。帰宅した旦那、開口一番「バレエの発表会出られないんじゃん?」ぬわにぃぃ~~~~~~~~~~~~??!!!(泣)明日、病院へ行ってみようかなぁ。。。せっかく風邪ひかないよう気をつけているのにこれでダメだったらかわいそうすぎるぅぅぅ(泣)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★さて、朝になって湿布したところを見てみると。。。おぉっ、はれがひいてるぅぅぅ(@。@//やったぁ~~~@^▽^@でも、あんまり激しい運動させないようにしよっと♪子供の回復力って本当にすばらしいっっ(≧▽≦)
2005/02/01
コメント(14)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

