★ミチくサヤ★

PR

Calendar

Comments

moetanku @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) naked fishさん ありがとうございます…
naked fish @ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は良…
moetanku @ Re[1]:もう10月(10/02) naked fishさん >明けましておめでとう…
naked fish @ Re:もう10月(10/02) 明けましておめでとうございます。 今年…
moetanku @ Re[1]:とりあえず、貼ってみた&近況(07/31) kero_kero_0408さん >おひさしぶり~~…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003/06/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、本日無事帰って参りました。


結論から言うと、「大当たり」でした===(●^o^●)

いや~~~~、美味しいお刺身、魚料理が食べたい人は
絶対お勧めです!!

ここね↓↓↓味のふるさと川端荘
http://www.mjnet.ne.jp/kawabataso/

私たちが泊まったのは以前の日記にも書いた
「おどる伊勢エビフルコース」ってものです。

いや~~、写真以上に豪勢だったような気がします。


イカやメジマグロ(本マグロの子)イサキ(今がまさに旬)
あと2品ほど。
もちろん、踊る伊勢エビ(刺身)付でしたよ~。

あと、サザエの刺身もついた。

焼き物は、イサキの塩焼き、伊勢海老の焼き(ここでもまたつく!!)
サザエの焼き物(ここでもまた!!)
あと、カサゴ?のから揚げ!

カニのボイルもありました。あとカニの鍋も(季節柄少な目ね。)

あと塩辛と貝の柚子ミソ風味にそれからそれから・・・・・・。

写真撮りわすれて食いまくってました・・・・・・。


あと、特典でビールかウーロン茶かジュースがついてきて

(でも、後になって後悔^^;ビールってお腹膨れるのよねぇ)


とにかく食べきれないほど出ました。
(でもがんばって食べまくりました。完食とまではいかなくても90%はいったでしょう)

女将さんにも「このコースをここまで残さず食べるとは・・・(笑)」とお墨付きを???頂きましたわ。

朝食の煮魚も最高だった。なんでこんなに美味しいの??っていうくらい。

そうです。私は、下手です。煮魚。でもいいの♪

温泉もよかったです。(食塩泉なので塩っ辛かったけど)

とにかく、美味しいお魚料理食べたい人には是非、行って
頂きたいところです!!

ちなみに土曜日は3ヶ月は空きなしとのこと。納得ですわ。
(ただ、夏場はやはりお子ちゃまたちがおおくなって賑やかになるせいか??お魚食べた~いって人にはあまりお勧めじゃないらしい。混むしねー)

行くなら秋以降、もしくは魚の美味しくなる冬辺りがお勧めとか。

moetanku家はさっそくまた行こうと画策しております。

ちなみにかかった金額は\14,000×2プラス
もえもえ\1,500(施設料)入湯税\150×2に消費税でした。
(飲み物はおまけのビール以外頼まなかったのでなし♪)

いや~~、明朗会計だわ♪
ただ、お子ちゃまは3歳以降になるとお子ちゃま料金が・・・。

ま、しょ~がないけどねぇー^^;

もえもえ、旦那の伊勢海老(焼き)ほとんど一人で食べていたなぁ。末恐ろしい奴である・・・・・・・。


☆*☆*☆*☆☆*☆*☆*☆☆*☆*☆*☆☆*☆*☆*☆
最後に。。。。。。
なんか、料金が安くて(これだけ食べられてこの値段なら破格だと思う)美味しくて・・・・・・。それを書き記したくて・・・。。。
というのをうまく出来ない自分がとてももどかしいです。

支離滅裂で読みにくい文章を最後まで読んでくれてありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/06/11 12:21:32 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: