| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2004.11.27
XML
カテゴリ: ....書棚
 「藻緯羅」は、「もいら」と読みます。パソ通時代より「藻羅」として使っていましたが、ネットで勝手に借用するのも如何なものかと思うし、「もら」と読まれてしまうことも多いので、間に「い」を入れることにしました。そして、字のバランスと字意から、「い」は、「緯」に決めました。
部屋
 借用元は、森茉莉の代表作と藻緯羅が思っている「甘い蜜の部屋」のヒロインである「モイラ」です。カタカナではないの?
 疑問、ごもっとも。実は、「 甘い蜜の部屋 」は、「藻羅といふ女には不思議な、心の中の部屋がある」から、始まるのです。「モイラ」とルビがふってあります。因みに、ホリプロの浜ジュンは、「ルビ」の意味を知りませんでしたね、つい最近まで。
 この小説は難解です。彼女の自叙伝と藻緯羅は解しているのですが、冒頭の「藻羅といふ女には不思議な、心の中の部屋がある」は、不思議な文章です。そして、小説は、「藻羅」でなく、「モイラ」で綴られるのです。冒頭の「、」の意味するところが、微妙に微妙ですし、「藻羅」との表現も微妙なのです。
 森茉莉の他の作品では、「贅沢貧乏」・「恋人たちの森」は、読むに値する作品かと思います。全集もありますが、読む事は、鴎外に近づく事を意味するのかもしれません。


次のような
黒猫ジュリエットへの手紙
もありました。





甘い蜜の部屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.08 05:54:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

いつ会えるかな New! あきてもさん

くるみ‣…で~ New! セミ・コンフィさん

虫捕り New! むむむぽんさん

モラタメで、「ヘル… New! マリィ・ビィさん

窓際に来てたにゃん… New! 猫のおばはんさん

「人影を見つけ急ブ… New! macreeeeeen マクレーンさん

KATOの12系客車を増… New! HOゲージさん

6/29(土)業スーで5… New! さとママ3645さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

今年の前半 New! 女将 けい子さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: