| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2008.06.28
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 地デジ化による、諸問題が見え隠れしている。
・地デジTVは高価ゆえ、生活保護世帯対策費用。
・地デジはアナログと性質の違う電波なので、
 難視聴地域の再点検と、対策費用。
  これは、大型マンションの住民の負担にもなる。
・地デジはインターネットとセットで使うので、
 ネット格差(地域・世帯)の解消対策費用。
以上は、税金を投入せざるえない。
そして、まだ、正確な見積もりすら作られていない。


 これは、紛糾中である。

そして、
もう一つの問題。
アナログ放送が止まると、アナログテレビは、
ほぼ同時に、リサイクルに出されることになる。
あるいは、不法投棄されることになる。
いずれにしても、
それを解体してリサイクルしなければならない。
アナログテレビは、ブラウン管方式が、ほぼ100%。
このブラウン管の処理がやっかいであろうと思われる。
というのも、鉛を含んでいるからである。

どこかに貯蔵して、徐々に処理するしかないだろう。
というのも、
リサイクル工場を増強しても、この大山の処理を
終えてしまえば、需要は消滅するからである。
そんな増強投資は、無駄というものである。




闘う楽しむマンション管理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 15:05:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

栞! New! 女将 けい子さん

残された時間・・・ New! nik-oさん

だらだらと・・・ New! JJ2007さん

ローソンの”濃いお抹… New! shigechan2008さん

10年ぶりの渋谷の翌… New! ∂ネコの手∂さん

名古屋ぶらぶら13060… New! nkucchanさん

事務所のパキラが新… New! エムエイルさん

令和6年6月28日(金) New! たまきな さくらさん

昼ご飯は14時半 ジ… New! あらぴー3425さん

愛でたいnippon いま… New! 曲まめ子さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: