| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.03.04
XML
テーマ: 太陽光発電(1106)
 個人で、第1号、第2号と二つの発電所を持つあの方は、

watch.impress.../solar/20160304

第1号と第2号の発電実績は、
 第1号富士山麓発電所↓の2月の発電量は4,471kWh
111.jpg
 第2号千葉発電所↓の2月の発電量は5,167kWh
222.jpg
とリポートされていた。


早いもの勝ちであり、交遊範囲の広さが決め手のようである。
「初」なのだから、トラブルや想定外に、続々と見舞われる。
その為の備えも欠かせないが、想定外が対象なだけに、
専門的知見はもとより、浅くとも幅広い知見も必要だし、
それを補うにも、幅広い交遊範囲が求められるようである。

これまでの経過はコチラ↓から
moira/diary/20160204





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.22 09:07:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

日曜日の朝ご飯は蒸… New! あらぴー3425さん

6/23(日)「父の日… New! さとママ3645さん

大谷翔平が3試合連続… New! macreeeeeen マクレーンさん

アップルは、あなた… New! shigechan2008さん

☆MONKEY MAJIK☆の新… New! kusomitutaさん

美味しいお土産 New! 曲まめ子さん

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

東京駅周辺のご飯 New! こうじのひとりごと。さん

名古屋限定! New! ∂ネコの手∂さん

いろいろ作りました… New! 元お蝶夫人さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: