| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2022.10.24
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
藻緯羅がクレジットカードを使い始めたのは、1978年ごろだが、
その頃は、デパートやチェーン店を除くと、単独加盟店が多くて、
店頭には、こんなサイン↓↓↓が見られたものである。

政府が旗を振る、スマホキャッシュレス時代の今日、
このようなクレジット会社の単独サインを見るのは稀となった。

左側は、アメリカンエキスプレスの袖看板、
右側は、今は消えたmcカードの表示シール。
mcは「ミリオンカード」のことだが、
DCと違って、小文字なのが通例だった。


やっと、JCBカードを作ることができた。
同時に、
VISAとUCmasterも申し込んだが、拒絶!
JCBは、三井銀行との古くからの付き合いが奏功?
数年後に、VISAとDCに入会できたが、
mcとUCは、また、拒絶通知がきてしまった。

10年ほどして、AMEXに入会することができた。
通常なら、無理だが、何かの紹介だったかと記憶する。
で、勢いを得て、mcとUCに、再チャレンジ。
mcは、カードを送ってきたが、UCは、またも拒絶!

その後、バブル景気の最中に、

新しいのは、100倍近い難関を引き当てた。
古いのを、少しでも高く売ろうと、
つなぎ融資を使って、引っ越し後の完済を計画。
で、
その間、

資産が、まさにバブル的に膨らみ、
ダイナースの条件をクリヤーしたので、
ダメもとで、申し込んだら、カードが送られてきた。
カード会社も、バブル景気の真っ最中???
で、
なぜか、UCカードだけが未入会ということに。

UCカードの入会が認められたのは、
会社をやめて、フリーになってからである。
どう考えても、信用度は下がったはずだが、
郵貯の提携カードだったから、
郵便貯金の契約期間の長さが効いた???
高校生の時に作った口座を継続使用していた。
現在は、その郵貯口座も解約している。

7社に入会したのは、
これはという店は、単独加盟が多かった。
なので、
客側が、多種のカードを用意する必要があった。

これら、最初に入会したカード会社群からは、
さまざまの理由で、すべて退会してしまった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.24 20:07:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

近況報告 New! nik-oさん

朝ご飯は7時50分 厚… New! あらぴー3425さん

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

豆腐をご飯に~? New! セミ・コンフィさん

「青春の影」チュー… New! HOゲージさん

今日のピアノレッスン New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

下高井戸ノリエット… New! 家族で眼鏡さん

6月21日(水)の… New! kusomitutaさん

検査の結果 New! エンスト新さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: