moji_moji_moji考え中

moji_moji_moji考え中

PR

プロフィール

moji_moji_moji

moji_moji_moji

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2008年10月01日
XML
カテゴリ: その他

先日、報道ステーションで
岩手県の釜石市にお住まいの
下川原 孝(しもかわら たかし)さんという
102歳のおじいさんの特集を見ました。

102歳のおじいさんというと、
耳が遠かったり、足腰が衰えていたり、
前かがみに歩く姿を
私は思い浮かべてしまうのですが、
この下川原さんにはあてはまりません。


私が見たところでは、
下川原さんは60歳から70歳くらい
で私の父親の世代の方みたいでした。

主治医の方の話では、
下川原さんの身体は健康そのもので
肉体年齢は60歳くらいだろう
ということです。

これを聞いて、
私はびっくりしました。
下川原さんは、
私の祖父の世代なのに、

肉体的に若い
ということになるからです。

下川原さんの若さ、健康の秘密は、
日課にありました。

腕立て伏せ、腹筋などで

身体を動かしているそうです。

下川原さんは
元体育教師だそうですから、
身体を動かすことは
好きだったんでしょう。

しかし、そのことを
差し引いても
毎日続けられるところが
普通の人との
違いなんでしょうね。

他には
「普通の和食をよく噛んで食べる。」
「人に甘えず、自分で
できることは自分でする。」
ことを心がけているそうです。

下川原さんみたいに
長生きはしてみたいけれど、
こんなに自分に厳しく
なれないから無理、
と思われる方も
おられるかもしれません。

しかし、下川原さんは
普通の人から見て、
息が詰まるような節制ばかり
しているわけでは
ありませんでした。

毎晩、お酒を
飲んでいるそうです。

しかし、1人で飲む
のではありません。
下川原さんのお子さんや、
教え子の方と楽しそうに
飲んでいる姿が印象的でした。

気難しい人に、
人は集まってこない
と思いますから、
下川原さんは自分には
厳しくても、他人にまで
厳しい方ではなさそうですね。

私は、

「自分で自分の限界の壁を
つくるのは間違いだよ。
こんな生き方もあるよ。」

ということをTVを通じて
下川原さんに
教わったような気がします。

私は今回の特集を見ていて
何だか力が湧いてきました。

今回の特集を見るまでは、
100歳を超える元気な方々は
沖縄や九州など南国に偏っている気が
私はしていたんですが、
北国にもこんな元気な
おじいさんがいるんですね。

北国出身の方でも
心がけ次第では
健康で長生きができることが
実証されたわけです。

私の一家のルーツは、
北国なので、そういう意味でも
今回の特集は見ることができて
良かったと思いました。

自分の老後がどうなるかは
まだ私にはわかりません。
しかし、自分の老後がどうなるかは、
今の自分次第なんですね。

下川原さんのように
言動で何かを伝えられる年寄りに
私はなろうと思います。


101歳のアスリート

下川原さんが
本格的に陸上を始めたのは、
なんと98歳の時
なんだそうです。

現在、マスターズ陸上という
年齢別の陸上競技大会の
世界記録保持者で、
しかも、その世界記録を
塗り替えているそうです。

こんな下川原さんの
前向きな姿勢を拝見して、
まだ38歳なのに、
挑戦することに
億劫になっている自分が
恥ずかしくなりました。

「どんどん挑戦したらいいんじゃない?」
と下川原さんに
背中を押されているようで
私は心強く感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月06日 20時22分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


w( ̄△ ̄;)wおおっ!   
素晴らしい方がいらっしゃるのですね!

私の祖母は今年の8月で93歳になりました。
お買い物大好きで毎日自転車(3輪の)に乗って出かけていきます。
実家は4世代同居なのでひ孫の世話が生きがいになって益々元気になったような気が…(笑)
つい最近までひ孫を背負ってお散歩していました。
今でも弟夫婦が仕事で留守の時などは母と祖母の2人で自転車でお迎えに行って一人ずつ乗せて帰ってきます。

moji_moji_mojiさんもp(*^-^*)q がんばっ♪
エドはるみさんの影響か30代後半の女性芸人さんもたくさん見かけるようになりました。
まだまだ若い。
【生きる理由があるから生かされています】
私もがんばろ。(゚д゚)(。_。)ウン!
(2008年10月06日 22時37分09秒)

Re:w( ̄△ ̄;)wおおっ! (10/01)  
moji_moji_moji  さん


絵文字入りの楽しいコメントを
ありがとうございます。(^^)

>私の祖母は今年の8月で93歳になりました。
>お買い物大好きで毎日自転車(3輪の)に乗って出かけていきます。
>実家は4世代同居なのでひ孫の世話が生きがいになって益々元気になったような気が…(笑)

元気なおばあさまが
おられて良かったですね。

ぷちあんじゅさんのご実家の
幸せそうな光景が
自然と浮かんでくるようで、
私は幸せを少し分けてもらったような
あたたかい気持ちになれました。

>moji_moji_mojiさんもp(*^-^*)q がんばっ♪
>エドはるみさんの影響か30代後半の女性芸人さんもたくさん見かけるようになりました。
>まだまだ若い。
>【生きる理由があるから生かされています】
>私もがんばろ。(゚д゚)(。_。)ウン!

そうですね。
私が幸運にも生き続けられているのは、
まだ見出せていない生きる理由が
あるのかもしれません。

それを見つけるためにも
挑戦ですね。

いいお話を
ありがとうございました。
(2008年10月07日 21時33分20秒)

Re:拝見していて、何だか力が湧いてきました。102歳のアスリート 下川原孝(しもかわらたかし)さん(10/01)  
クリ天  さん
オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ
あ!それ観てました^^
すごいおじいちゃんですねぇ^^
しかも始めたのが90歳じゃなかったっけ?
ホントにスーパーおじいちゃんですねぇヮ(゚д゚)ォ!
私も、長生きしたいものです^^
けど、血糖値高いから、長生きは無理・・・
逆に、早死かも・・・TT
(2008年10月12日 19時50分17秒)

Re[1]:拝見していて、何だか力が湧いてきました。102歳のアスリート 下川原孝(しもかわらたかし)さん(10/01)  
moji_moji_moji  さん
クリ天さん
>オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ

こんにちは。
本当にお久しぶりですね。

手間のかかる絵文字まで
使って頂いてわざわざ
コメントありがとうございます。

>あ!それ観てました^^
>すごいおじいちゃんですねぇ^^
>しかも始めたのが90歳じゃなかったっけ?
>ホントにスーパーおじいちゃんですねぇヮ(゚д゚)ォ!

あ、90歳でしたか?
そうだとしたら
私の覚え間違いです。
済みません。

>私も、長生きしたいものです^^
>けど、血糖値高いから、長生きは無理・・・
>逆に、早死かも・・・TT

クリ天さんも
長生きしましょうよ。

「前兆に気づけば病気は自分で治せる」
という本を読んだのですが、
その本によると、
血糖値が高くなる原因は、
食べ過ぎが原因なんだそうです。

漢方の考え方では、
食べ過ぎると血液が汚れて
血流が悪くなり、
血流の悪いところから
病気になるみたいですよ。

血流を良くするためには、
食べ過ぎずに
身体を温める食べ物
(たとえばショウガ、
紅茶、黒砂糖など)を
摂ると良いそうです。

身体を温めることで
免疫力UPにも
つながるようです。

自分で試して
3ヶ月くらいになりますが、
以前より身体が軽く
ラクになりました。

久々に会った方にも
「顔色が良くなりましたね。」
と言われましたよ。(^^)

参考になればうれしいです。 (2008年10月12日 23時43分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
†Black Blog … ☆ΨψモーψΨ☆さん
金魚の涙 FULLMETAL金魚さん

コメント新着

あさa@ Re:英単語名人10000に奮闘中(04/27) ventilation = 風通し これまだ、40段くら…
ドラえもん@ どこでもドア おもしろすぎ---------
moji_moji_moji @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(11/23) 楽天ブログスタッフさん コメントありが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: