鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091860
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2003年07月29日
夏休み親子 犬の飼い方教室
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
に行って来ました。
次男と三男は付き添いという立場でしたが、モコこも以外は触れないと言う長男とどんな犬猫も大好きと言う次男と三男なのでおもしろかったですよ。
初め申し込んだ時はモコこもを連れて行って躾を教えてくれると思ったのですが、モコこもはお留守番で保護センターにいる子犬で、シャンプーの仕方、しつけ方、フンを顕微鏡で見て中の回虫の検査などを体験させてもらいました。
初めはシャンプー
でもその前に今日の教室の為に待っていた10匹ぐらいの子犬の中から自分たちで今日1日面倒を見るワンちゃんを決めました。
みんな2~4ヶ月ぐらいの捨てられていたり、家で生まれて飼い主が見つからないからとセンターに持ち込まれたワンちゃんたちです。
この中の90%ぐらいのワンちゃんは新しい飼い主さんが見つかって新しい家庭に引き取られて行くそうですが、あとの10%は・・・みんな良い飼い主さんにもらわれて行って欲しいな。
さて可愛い10匹のワンちゃんから1匹にと思うと3人の意見が中々決まらないのかと思うと・・・今日の主役の長男に決定権を譲る弟なのに、兄ちゃんは自信が無くて決められないみたいでした。
そして次男が、じゃあガリちゃんにしよう!とようやく決定です。
今日1日名前を付けてください、と言われ「ガリちゃん?」「ちびちゃん?」長男の名前を取って「ひこちゃん?」などなど・・・結局決まらない・・・
ご飯をあげたらシャンプーの時間です。
初め2組ずつ・・・子供たちは最後になりました。
兄弟で誰がするかでまだもめています。
参加資格は長男だけなのに・・・長男は自信がない。
「俺あばれたら落としちゃうかも知れないから次男やってよ」って・・待ってる間も抱っこしているのは次男と三男です。
モコこも以外は触れないんだって・・・2年半も犬を飼っていてこれだもんね~
3人でもめていたら、係りの人が三男にエプロンを付けてくれた。
申し込んだ時の説明では、4年生の子だけの参加で他の子は見学だけになります。と言われたのに、次男も三男もOkなのね。
三男が抱っこしてシャンプーブースにつけると始めてだと言うのに大人しく気持ちよさそうにしてます。
大人しいので長男も安心して参加してました。
3人で小さなからだを撫でて洗って、顔の洗い方など教えてもらいながら上手にシャンプー出来ました。
今日はモデルさんが優秀だったので良かったね。
その後は教室で講義を聞いて、午後から、まだこのセンターに来たばかりで回虫の駆除されていないワンちゃんのウンチを顕微鏡で見せてもらいました。
試験管にウンを入れて食塩水を混ぜると回虫の卵が上に上がってくるのでそれを顕微鏡で見ます。
が、係りの人に長男が促がされ渋々参加・・・のはずが楽しそう・・・
やっぱり試験管や顕微鏡は興味が湧きますよね。
次男も三男も顕微鏡は覗かせてもらえたけど自分でもやりたかったんだよね。
このウンチの提供犬ちゃんは昨日新しくセンターに来たワンちゃんで朝のウンを取ったあとすぐに回虫駆除の薬を飲んだそうです。
家庭でも顕微鏡さえあればこの検査は出来るんだすよね。今度顕微鏡を探してみようかな。
そして最後にシャンプーしたワンちゃんでおやつを使って、お座りと伏せ、待て、付けの練習をしました。
今度も誰がリードを持つかでもめていたら、最後に残っていた白いワンちゃんを三男の為に連れて来てくれたので、長男と次男で「ガリちゃん」、三男と私で「白ちゃん」のしつけの練習をしました。
ガリちゃんは大人しいので次男も長男も上手くやっていましたが、この白ちゃんのヤンチャな事・・・係りの人も手こずるほど落ち着きに掛けていて(そこが可愛いんだけどね)途中でもっと小さい子と選手交代させられてしまいました。
白ちゃん退場の一番の原因は朝シャンプーしてないので抜け毛が物凄かったからなんだけどね。
ちびちゃんに代わったらこの子がまた大人しい子で、三男でも楽ちんでした・・・ハハハ・・
10時から3時半までの教室でしたが、最後は猫ちゃんの部屋で遊んだり、もちろんワンちゃんとも遊ぶ為に当然のように居残りでしたが、片道2時間半の道のりの後に、モコこものシャンプーをすると子供たちが張り切っていたので急いで帰路に付きました。
丁度義父と散歩から帰って来たモコこもは御用となり、モコからシャンプーです。
お風呂場で3人がかりで降参したのか、大人しく洗われたようでドライアーで三男が乾かして完了。
母と長男でもう一度散歩に行き、長男のリードで付いて歩かせる練習後、家の前でブラッシング。
残っていた抜け毛がなくなり、見違えるほどぴかぴかになりました。
家の中では、こもがシャンプー中に脱走し、台所で自分の分のご飯を平らげ、丁度帰宅した旦那に濯ぎの続きでお風呂場に連衡されドライアーの後は長男のブラッシングでこのもどうにかシャンプー終了となりました。
そして次男が子供部屋のおもちゃをこもたちがいたずらしないように片付けるので子供部屋でモコたちと一緒に寝たいと言うのでOkを出しましたが、布団を敷き終わった頃に三男が眠りに付いてしまったので、これは明日に持ち越しとなりました。
今までモコたちと寝ていた寝室と、子供の部屋と1匹ずつ交代にすれば走り回らないでゆっくり寝れるかな?
明日は今日の事をレポート用紙にまとめれば夏休みの自由研究が一つ終ることでしょう。
今日会ったワンちゃんたちに又会いに行きたいって3人が口々に言うけれど次に行く時にはみんな素敵な飼い主さんにもらわれて行ったあとだと良いねって複雑な気持ちなんだよね。
今日教室に来ていた親子3組の方は里親希望で、次回の里親になる為の講習も受けに来られるそうです。
みんな無事に飼い主さんが見つかって幸せになって欲しいな。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年07月30日 12時59分55秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: