鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2004年03月21日
スキーに行ってきました
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
どうかなぁ~と思っていたスキー・・・実はもっとどうかな~という事態になりましたが結局、行ってしまいました。
土曜日は子供たちのサッカーチームの卒団式があり、雨交じりのぼたゆきの中、卒団試合と称して6年生とそれぞれの学年で対校試合(1,2年生11人対6年生5人とかハンディを付けてね)ずぶぬれになったのがいけなかったのか夜三男が頭が痛いと言い出し寝ながら嘔吐したらしい
したらしいと言うのは私はスキーに持って行く食べ物を買出しに行っていたので気が付いた旦那と兄ちゃんずで着替えさせて片付けもしていてくれたので私は見てないんだけどね。
で、夜出発するつもりだったのを取りあえず一眠りしてからと言う事で夜中の2時に出発・・・なんて親だ~!って感じですね。
朝6時半に到着して持ってきたおにぎり(長男と次男で作ってくれた)を食べてから滑り出したけど三男も「昨日より元気になったよ」と言っていたので無理をさせすぎないように(スキー場に連れて行く自体が無理だっての)暖かい物を飲ませたり休憩所で休憩を取りながらゆっくり滑りました。
あ、今回は早朝無料のスノボー教室というのがあったので前から「スノボーがやりたい!」と言っていた長男と次男に「2人でスノボー教室に入る?」と聞くと2人揃って「まだ、今日はいい・・・」と言うのでやっぱりみんなでスキーとなりました。
2人だけで知らない人の中に入って行くのが自信がないんですよねぇ~そんなことを言っていたらいつになってもチャンスが来ないと思うんだけどな。
スキーの方は春スキーだけあってゲレンデはアイスバーン?のようでいまいちでしたが、まぁチェーンを巻かないで峠道を登れるぐらいなんだからしょうがないですよね。
それはそうと、去年から始めたスキーの腕はすっかり子供たちのほうが上で、長男と次男は急斜面の上級者コースを滑りたがり、下から見ていると何とかスピードもセーブすることも出来るようなので2人で好きに滑らせておきました・・・もうとても親は付いていけないもの・・・・
3つのリフトで何種類かのコースを滑りながら、旦那が「こっちにも行ってみようか」と言うので初めてのコースに行ってみると始めは何とか滑れるぐらいの斜面だったのにその下に続く2つのコースには「上級コース」の文字が!
もう上に上がる事はできないし、2つのコースのどちらかを滑るしか道はなく・・・まあ、何とかなるんじゃない?と言う事で1つのコースを決めてトライ!
なぜか、最初に三男が「先に行ってもいい?」と聞くので(いつも先を滑りたがる)滑る姿を上から覗くとそこにはものすごい急斜面が!!!下を覗いた瞬間に
「いや・・・これは私にはどうにもならない」って品物・・・でももう上には戻れないし・・・
三男はそのまま物凄いスピードでまっすぐに滑り降り、倒れることなく緩やかな斜面で上を見上げて父と母を待っています。
続いて旦那が・・・が!思った通り「ズデ~ン!」と転がって「ザザザザ~ン」と滑り落ちた。転んだまま結構な距離を落ちたし・・・又立ち上がって少し滑ったかと思ったらまた「ズデ~ン!」見ていてもやっぱりこれゃダメだと思って
カニのように横歩きでエッジを立てながら少しずつ降りて行ったのですが・・・初心者コースよりは少しは雪質が良いとはいえやっぱりアイスバーンなのでエッジも効かずに「ズルン!ズズズズズ~~~」なんとか止まったけど急斜面で立ち上がることも出来ず、立ち上がってそのまま頭から転がったら命がないなぁ~と思い・・・恥かしいけどそのまま背中で滑り落ちるつもりで、落ちて捻挫したりしないように足の向きを揃え、幅の狭いコースだったのでがけから落ちないように自分の落ちる方向を見つめながら滑り落ちましたよ・・・途中で止まらないで上手く落ちてくれ~ってなもんです。
なんとか無事???急斜面をお尻で滑り落ち、最後少し緩やかな斜面だけスキーらしく滑り、下で待つ三男の元に辿り着きました~
いや~生きてて良かった~!!!
待ちくたびれて首が痛い(上を見上げていたから)という三男・・・転ぶことなく無事だったのですが
心臓が「バックンバックン」言っていたって・・・
下まで降りて気が付いたけど私が転がり落ちて来たコースは長男と次男に「お母さんは無理だから2人で行ってきな」と言って下で見ていたコースでした・・・なんでコースに入り込む前に気が付かなかったんだろう?
でも、このコース、初めから急斜面に見えないからか私たちみたいにどう見ても実力が全然伴わないで迷い込んでしまったみたいな人が多かったです。スキーの板を外して歩いて降りている人もいました。
いや~怖かったけど良い経験だった?
それを除けばとっても楽しい1日でした。近場だったし、峠もなんとか私の運転でも上り下りできるぐらいだったので春休みに旦那を置いてまた行こうかな~
あ、三男は元気に学校に行きましたよ(月曜日)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年03月22日 18時05分43秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: