PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
嫌々部長を受けた地域役員の1回目の役員会が明日あるはずでした。

が!

昨日の昼頃、偶然同じ役員を引き受けていた子供の同級生のお母さんが訪ねてきて

「あさっての役員会が来週になったって聞いてる?」って言うんです。

「ううん。全然聞いてないよ」

その話の出所は前年の地域役員さんで、引継ぎで出ることになっていたのが急に日にちが変わったので仕事で行けないって言っているって。

その前年の役員さんと近所で、その情報が入ってきたのです。

まさか・・・うちに連絡がないんじゃ他にも連絡が行っていないだろうし・・・すぐに確認して連絡するね

と言ったんだけど、前年の部長さんの家はいくら電話してもお留守だし・・・



お昼頃から1時間おきぐらいに電話して、夜9時過ぎにようやく電話がつながった。

そしたら
「ごめんなさい、金曜日に決まったんだけど実家に行っていたから・・・前年の役員の連絡網では流したんだけど、新年度の連絡網はまだないけど○さん(私)が1人でするの?」だって。

私が連絡をしなかったら明日(会議の前日)に知ることになったんだよ。
そんなのあり?

理由は会議を予定していた日に学校で通学班編成があるので班が変わることがあると会議の時に作る当番表を作り直さなくちゃいけなくなるからだそう・・・・

その理由はわかったけどさ、せめて決まった時点で連絡くれればなぁ~
仕事を休める人だって休みを取っておいて「今日の役員会は中止になったので仕事に来ました」って訳にはいかないでしょ?


私はとにかく他の人にも連絡をしなくちゃいけないから早く電話を切りたかったんだけど

そのあと

「本当は登校班が決まった次の日にも当番表を作った方が良いんだけど・・・○さん(私)が火曜日じゃなくちゃダメだって言うから次の火曜日にしたけど、当番表を配るのが遅いってきっと苦情の電話が来るよ」って言われてしまったわ。



だいたい、明日の役員会は明後日に変更になりましたなんて言われてみんな都合付くのかな?

この苦情は私に来るんだよね?勘弁してもらいたいよ。

~~~~~~
あ、でも、この電話で一つだけ良いこと言われたわ。

以前おもいっきり愚痴った



子供の友達のお母さんも含まれているのかな?と思っていたけど、

このお母さんが「○さん(私)部長を押し付けられて気の毒だね」って言ってたって言われたの。

この前年の部長さんには「ざまあみろ」って言われたって話はしていなかったから気を使って言ってくれた訳ではないと思うので本当の事でしょう~

なので、面識の無い人一人だけだと思って頑張ってやっていこう!

って・・・初めから前途多難なんですが・・・は~あ~

地域役員て苦情の電話が多いらしい・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話はまったく変わって

三男、今日は近所の女の子を家に呼んで2人で遊んでいます

金曜日は男の子の友達(今度はクラスが別れちゃったから遊ばなくなっちゃうかな?)を呼んで2人で遊んでいたんだけど

その男の子が
「三男君のおかあさ~ん!」と2階の子供部屋から呼びに来た

「三男君がパンツのまま遊んでいるよ」って・・・

お調子者の三男、友達への受け狙いでトランクス1枚

母「いいの、いいの、三男はくれよんしんちゃんみたいなもんだから、相手にしないでやって」って言ったら友達もあきれたか?

6時の鐘が鳴って
「おじゃましました~」ってお友達を見送りに出てきた三男はなんと

すっぽんぽん!

「あのなぁ~もう2年生なんだよ?恥かしくないのか?」

母「そのままで良いから友達を半分の所まで送って行ったら?」ってからかったら本当にそのまま玄関から出て行く真似をするし・・・

こんな息子でお友達すみません!

で、本日

女の子のお友達が来ているのに

「なにかおやつない?」と現れた三男、またトランクス姿っす・・・

「その姿じゃおやつ出さない!」と言ったらちゃんとズボンはいておやつを受け取りに来ましたが・・・まさかまたスッポンポンになってないだろうなぁ~?

女の子相手に嫌われちゃうぞ

そういえば三男が好きだと言っていた女の子は3人とも別のクラスになっちゃいました。

でも三男の事だから又すぐに好きな子が出来るんだろうな、長男と次男も少しは見習って欲しいわ

あ、でも三男がスッポンポンになることを教えたのは次男かも知れないな。

次男も最近では全くしなくなりましたが、1年生ぐらいのときはチン○ンだして教室で踊っている子だったらしいので・・・

この次男と三男の遺伝子を旦那も私も否定しているんだけど・・・どこから現れたんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月12日 16時45分12秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:前途多難(また愚痴です、すみません)(04/12)  
ご無沙汰してます…

moko母さんも忙しい毎日を送っているようですね。
こもちゃんの具合はどうですか?
うさぎも役員の仕事でバタバタです。
電話もよく鳴るし かけなくちゃいけないし。
いろんなこと決めた(決まった)途端
あっちこっちから いろんな話しもってこられて
「も~!!!」って感じです。
でも やっぱり一生懸命やっていることを
わかってくれてるひとが1人でもいるってだけで
ずいぶん気分的に違いますよね。

役員 お互いいろいろ大変ですががんばっていきましょうね!! (2004年04月12日 13時31分41秒)

Re:前途多難(また愚痴です、すみません)/スッポンポン(04/12)  
ははうさ  さん
その前年の部長さん、何を考えてるんだろ~
そんな役員会の日程が変わったってことは
できるだけ早く連絡するべきことだから、
実家に帰ってたって、旧の役員さんに頼むとか、
なんとか方法を考えて連絡を取るのが常識だよね!!
でも、常識のない人が結構いることも事実。。。
そんな人は無視して、頑張ろうね!!
(私も、子ども会で、ちょっと、色々ありました・・)
(2004年04月14日 14時42分41秒)

Re:前途多難(また愚痴です、すみません)/スッポンポン(04/12)  
私も以前地区の副委員長してました。今年はクラス役員(平)を受けました。
でも、その前部長さんもいい加減な人ですね。
私も木曜に懇談会で役員きめがあり、来週引継ぎって言われて、それでも、会社にどう言おうと悩んだ口です。(結局お休みもらえましたが)
急な変更だとほんと困りますよね。

私も地区委員は以前やった事もあるので、受けようか迷いましたが、通学班編成でかなり大変な思いをしたので、今回はやめました。
いろいろ苦情がくる役員ではあると思うので、大変だと思うけど、頑張って下さいね。^_^; (2004年04月19日 16時02分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: