PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供会の役員も3年目ですが、今年初めて旅行会社のツアーバスを貸しきってスパリゾートハワイアンズに行ってきました。

去年は日曜日に遠足に言ったのでスポーツ少年団の高学年の男の子が行けなかったので今年は平日にしたらほとんどの子が参加できて良かったわ。ただ長男の学年の男の子が不参加だったのがちょっと残念ー

今年は役員のなり手が少なかったので私を含めて4名

それに下の子の参加で付き添いのお母さんが1人

あとはいつも参加する大人好きの中学生1名

子供たちは低学年の女の子が多くて役員さん3人でまとめて付き添い

私は三男を交えて低学年の男の子の付き添い

その他高学年の子達まで手がまわらずにほったらかしの状態でしたが、みんなちゃんとお昼の時間にも戻って来たし、帰りの集合でも自分たちで戻って来れたし世話無しでよかったわ。

高学年の男の子たちはお弁当があまりにも貧弱だったので「腹が減って遊べない~」って1時間も前に集合していたんだけどね。笑い



自分の行きたくないお風呂にみんなが入りたがって、その子はお風呂には入らなかったので私が付き添って2人でいたんだけどいじけて涙ぐんだりして・・・初めて来た子なので子ども会が嫌に鳴っちゃったら困ると思ってオロオロしちゃったわ。
みんながお風呂から戻って来たら元気になったから良かったけど。

まあ、何度も参加しているうちに団体行動にも慣れていくんだろうけどね。

館内で他の子たちには何度も会って写真を撮ったりしていたのに次男グループはお昼の時以外1度も姿を見なかったら4回もお風呂に入ったそうな。(プールと繰り返しで)そりゃ男風呂に入っていたんなら姿は見ないはずだけどね。

私は結局写真を撮ったりいなくなった子を捜し歩いて最後にちょっとお風呂に入っただけで終っちゃったけどなんとか無事に大きな行事が終わって一安心だわ。

あとは昨日から始まっているラジオ体操が終ると秋まで行事が無いからまたゆっくりできるね。

子供連れは大変だけど今年も一緒の役員さんはみんな良い人なので私も楽しませてもらってよかったわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月26日 11時34分45秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: