PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近所の中学校と小学校3校の合同パトロールに参加しました。


私は教頭先生と一緒に6人で工業地の公園が主のコースの担当でした。

中学生の役員さんが仕切ってくれて出発!

6時からというのは微妙な時間で小学生は遊びから帰る時間だけど中学生の夜遊びにはまだ早いって感じでしょうか?

薄暗くなった公園には犬の散歩の人ぐらいと思ったら公園内で小学生が2人で遊んでいました。

教頭先生が「どうした?いつ帰るんだ?」と聞くと「明日」と答える・・・

何度か聞くと

子供たちは「家の人が迎えに来るからそれまで遊んでいる」と言ったので次の公園に行く事になったのだが気になって


公園にいた子は次男の友達で公園で寝泊りをすることもある子

門限もなく、帰って来なくても親は探しもしないらしいがご飯は家で食べているみたいだし愛情がない訳でもないみたいなのよね。でもお金も持ち歩いていて買い食いもしているのかな?

子供同士は仲が良くて度々お邪魔しているのだがお母さんが外国の人なので私も深くは付き合っていないのよね。

ただたま~にお客さんとしてみえるので(子供が同級生だと知る前から)その時に学校の話をするのだが、子供が嫌がるので学校には行かないと言っている。

お姑さんと上手く行っていないそうで(子供を置いて国に帰れと言われるとか)家庭内が落ち着かないから夜家を出るのだろうか?

子供の話しだと公園で焚き火をして警察を呼ばれたとか浮浪者の持ち物を触って殴られたこともあるとか。

いつか大きな事件に巻き込まれなければ良いんだけど

結局
6時半過ぎ「家の人が迎えに来たら帰る」と言う言葉を信じて(いつもは自転車なのに今日は自転車が公園になかったしね)次の公園に行った。

数箇所公園やコンビニを回って1時間後にそれぞれのコースを回った人たちと落ち合って報告会をして解散となった。

繁華街を回った人の報告だとやっぱり万引きが多いとか(子供たちの学校の子じゃないそうだが)


次の日は登校日だったが子供の話しだとその子もちゃんと登校してきたそうなのであのあとちゃんと帰ったのね。良かったわ。

しかし私が犬の散歩に行くころ(7時過ぎ)いつも公園にたむろしている中学生は1人もいなかったよ。まだ学校で部活でもしている時間だったのかな?

いろんな家庭の子がいるけど現状を知るとなんだか空しくなるね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月28日 14時22分47秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: