鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091981
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2004年09月01日
宿題は終っています
(4)
テーマ:
小学生ママの日記(28784)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
本日から子供たちは新学期
昨日忘れ物がないように点検させてランドセルに詰め込んだはずなのに
3人とも家を出てすぐに戻って来ました
長男はランドセルに入りきらなかった絵を取りに
次男は防災頭巾を取りに
三男は始業式の持ち物には書いてないのにみんなが持っているからとお道具箱を取りに
それでも通学班の子はまだそろっていないそうでたぶんちゃんと並んで行けたでしょう~
1学期は登校班に間に合わない事が多かった長男と次男ですが、前の班長さんが転校しちゃったので少しは班長として自覚してきたようです。
が、安心したのもつかぬま
忘れ物はなかったはずなのに全部持ち帰って来るなんて
去年もランドセルに宿題を入れたままで1週間
母の何故?に、長男は去年「恥かしくて出せない」と言う返事でしたが
今年は「朝すぐに校庭で遊ぶのに忙しくて宿題を出す暇がなかった」んだそうです。
こんな息子、どうすれば良いんでしょ?
それでもランドセルに入りきらなかった絵は持ち帰ってないので教室のどこかにあるのかな?
去年は厭きれて連絡帳に「宿題を恥かしくて出せないと毎日持ち歩いています」って書いてやっと提出したんだけど
今年はただの1度も連絡帳など書いてきていないし、本人が先生に見せるはずもないし・・・どうにもならないか・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年09月01日 17時17分38秒
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:宿題は終っています(09/01)
ははうさ
さん
新学期が始まりましたね~
お互い、やれやれですね(^^)
宿題、せっかくきちんとやって持って行ったんだから、
出してきてくれればいいのにね・・
明日には、提出していない子に先生が声かけしてくれて
だせればいいね!
(2004年09月01日 17時46分06秒)
返事を書く
Re:宿題は終っています(09/01)
もめん0014
さん
うちの息子は、
『だって、忘れちゃうんだもん!』ってよく言います。。。
うちは今日やっと、『キューピー工場見学』をまとめました。
明日、見つかったノートと一緒にちゃんと出してほしいわっ!! (2004年09月01日 21時14分04秒)
返事を書く
Re:宿題は終っています(09/01)
れいたいママ
さん
ほほえましいぃ。と思って見てました。
でもきっと私自身の事になると、ため息つくしかない感じかな?
読んでると来年からの小学校生活が楽しみだったりします。
学校までの距離が長く歩いていけるのだろうか?
集団登校もないし、1人で行かせるのも心配。
どうにかなるんでしょうけどね。
PTAの役員ってやったほうがいいですか?
保育園で息子たち苦労してるので、小学校ではノビノビとできればいいな!って思ってます。 (2004年09月02日 01時19分08秒)
返事を書く
Re:宿題は終っています(09/01)
お疲れぎみ さん
今日で2学期2日目、一応元気に登校して行きました。
宿題は毎年8月31日の夜終了します。
二人とも、すべて提出してきたので完了と言って、午後はおもいっきり遊んできたそうです!(休みの間も毎日遊んでいたのにねぇ。)というのも、去年は聞き間違いだったようで、長男は新しいノートに漢字・計算をそれぞれ1回やって持って行ったら、最後のページまで埋めなさい!と叱られて、毎日2週間ほどかけて仕上げて提出したという思い出がありました。その間、黒板には大きく名前が書かれているそうなんです。それじゃ恥ずかしくてやるしかないですよね!心の中では、母もホッとしているんですけどね。
今日はこれから地震を想定しての引取訓練に、学校に迎えに行ってきます。暑いので母達も辛いで~す。 (2004年09月02日 10時13分04秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: