PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2005年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日(5日も遅れて日記を書いて、本日もないもんだが)延期になっていた陸上大会でした。

出場は長男だけ、次男も去年から練習には参加していたんだけど選手にはなれませんでした。
それでも今年は高飛びを練習して15センチも自分の記録を更新したとかで本人も嬉しそう~
選手を決める期日には間に合わなかったけど、補欠になれるだけの記録が出たと自慢しているのでそれで良しということにしておこうね。

そして長男は、昨日お弁当のおかずが気になって買い物に付いてきたのはいいけれど、車から降りる段階になって「やっぱり前日の買い物はみんなに会いそうだからまずかったかも・・・昨日買い物に行けばよかったんじゃない?」とかぶつぶつ・・

べつに買い物に付いてきてなんて一言も言って無いんだからさ!
まあ、それでも買い物袋3つあれば重たい方を2つ持ってくれるからいいんだけどさ。

そんな調子なので「明日何時から出番なの?」と聞いたら「えっ?お母さん見に来るの?」
「なんで?見に行かない方がいいの?」


柱の影から・・じゃなく

校舎の影から見学
帽子を目深にかぶり、長男の学校の子供たちにも出来るだけ会わないようにこっそり・・・こっそり・・・

それでも長男の競技の時はゴールの後ろでビデオを撮っていたんだけど

帰って来た長男

「おかあさん、いつから見に来ていたの?」と言う。

最後の表彰式の時に長男は一番前に並んだので(大きい順)母に気がついたんだそうで、母は開会式の時からグランドにいたし、長男とも3回くらいすれ違ったけど、わざと横向きで避けてすれ違ったから全然気がつかなかったんだそうだ。

結果は、練習の時の自分の記録を大幅に更新して賞状ももらったようでニコニコしていました。
でも「俺って本番に強いから」って言っていたけど、家庭訪問の時に先生に言われたとおり「持っているはずの力を手抜きで出し切っていないんですよね」って言う方が本当なんだよね。

まあ、今回の事で少し自信がついたみたいなので次回ももう少しやる気を出して頑張って欲しいな。

余談ですが、なかには「お母さんが応援してくれないと力が出ないから応援に来て」って言う子もいるのね。わが子からは考えられないけど・・・親が違うからかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 09時07分50秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: