PR

Profile

onemu.。o○

onemu.。o○

Comments

onemu.。o○ @ よっちゃんさんへ よっちゃんさん どの先生も似たり寄った…
よっちゃん@ Re:よっちゃんさんへ!(07/01) onemu.。o○さんへ ありがとうございます …
onemu.。o○ @ よっちゃんさんへ! よっちゃんさん 大丈夫ですか? 色々見て…
よっちゃん@ Re:よっちゃんさんへ(07/01) onemu.。o○さんへ 私も座骨神経痛に悩ま…
2006.08.23
XML
カテゴリ: 気になる
私、食べ物の好き嫌いは「ない」と自慢できる人間だと思っていたのですが


今日の保育園のおやつで・・・スイカが出たんですよね。
スイカ=夏の味覚 モチロン好きなんだけど...
たまにある、「ほかほかした」スイカ。。。「サカサカした」とでもいうのかな
ん?「ほろほろ」かな?アレがダメなんです。
そんなスイカ・・だったんですよね(泣)
どうしても、どぉ~おしても食べれなかった。

似たような食感でいうと、「りんご」にもあるんだけど・・

少し古くなると、同じように「ほかほか」してきて・・・
実は長野県の3大方言のひとつに「りんごがボケる(ホケる・・・とも言う)」
ってのがあるんだけど、まさしくソレなんです。
以前何かの番組で、長野県出身の乙葉ちゃんが「りんごがボケる(ほける)」って言って
「え?なにそれ?」と全く通じなかったという、長野県人の中では有名な話があるのですが
りんごは、古くなると水分が逃げて まっこと美味しくなくなるんです。

今日のその「スイカ」=私の中では「古い」・・・で、
わがままかもしれないけど、絶対にダメなの。。。
ほんと、スイカに申し訳なかったし、子どもたちにも申し訳なかったけど
こっそり残させてもらいました。。。

いえ、私は例えば「ピーマン」だけを除ける子に対して


あ、そう言ってる最中(さなか)、思い出しちゃった。
かぼちゃに限っては 水っぽいのがダメ。
「かぼちゃ」は絶対ホクホクしてなくっちゃね!!そういえば「さつまいも」もそうだネ!
あらま、苦手なものいっぱい出てきちゃったよ^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.23 22:16:03
コメント(15) | コメントを書く
[気になる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: