緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年08月27日
XML
新幹線で飲んだものも upし、これで京都は終わりね~と思っていたあなた、ハズレです。

錦小路で玉子焼きを買った 際、「オ・グルニエ・ドール」にも寄っていたのですよ~

さすがに生菓子はもう要らないので(残ってないし)焼き菓子を見ると…

カトル・カール、つまりパウンドケーキがあったので、帰宅後の朝食用に購入。

オ・グルニエ・ドールのカトルカール

このぷっくり感が堪りませんぽっ

オ・グルニエ・ドールのカトルカール

写真ではわかり辛いのですが、ガリっとした砂糖に蔽われて舌に当たった時の感触が甘党魂を刺激します。

バターの風味たっぷり、+レモンの酸味。
シンプルだけに素材の良さを感じます。

オ・グルニエ・ドールのカトルカール

ただ、しっとり感には欠けるかも。

関西の巨匠の記事 はちょっと前のものですね。
でもその後も行かれてるはず!

記憶している限りで家族で眼鏡さん
唯一の京都の記事(1記事という意味ではない)にも登場 します。
それだけ京都では有名店ですよねウィンク


ブログランキングに参加しています。
漸く京都が終わって明日からはどこかしら~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 20時05分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおお!懐かしい~!  
家族で眼鏡  さん
グルニエ・ドールですか。
いいなぁ~、美味しそうです。

あんな古い記事なのに、リンクありがとうございます。
やっぱり人気店ですよね。
そういえば、両親が行ったとき、フロントで、グルニエ・ドールの位置を尋ねている人がいて、慣れたように案内されていたって聞いた覚えがあります。

優雅な朝食ですねぇ~♪


(2011年08月27日 20時53分43秒)

旅先だと、  
生菓子欲しくてももうどうしようもないってことありますよね。
泣く泣くあきらめて持ち帰れる物を探すとか。

あ・・・しっとり感に欠けるんだ。

パティスリーエスの方がいいのかな・・・・? (2011年08月27日 21時07分11秒)

Re:おおお!懐かしい~!(08/27)  
家族で眼鏡さん

懐かしいでしょ~

>そういえば、両親が行ったとき、フロントで、グルニエ・ドールの位置を尋ねている人がいて、慣れたように案内されていたって聞いた覚えがあります。

やっぱり~
もう、京都を代表するお店ですよね。
場所もわかり易いですよね。

>優雅な朝食ですねぇ~♪

ケーキは優雅だけど、食べてるさまはそうでもないです(汗)
(2011年08月27日 21時23分16秒)

Re:旅先だと、(08/27)  
Belgische_Pralinesさん

>生菓子欲しくてももうどうしようもないってことありますよね。
>泣く泣くあきらめて持ち帰れる物を探すとか。

そうなんです~
この時はもう買っちゃってましたから要らなかったんですが、翌日ここ、定休日なので取りあえず行ってみました。

>あ・・・しっとり感に欠けるんだ。

ちょっとパサついてました。でも命には影響ないです(笑)

>パティスリーエスの方がいいのかな・・・・?

焼き菓子はどうなんでしょうね?
友人は以前買ったのは美味しいと言ってましたけど。
ガレット・デ・ロワはグルニエドールのが今までで一番好きです♪ (2011年08月27日 21時26分06秒)

Re:オ・グルニエ・ドールのカトル・カールで京の〆(08/27)  
もあ427  さん
すごーい、ぷっくりした形が美味しそうです★
むむむ・・しっとり感が欠けていましたか。
フィナンシェなどはしっとりしていたイメージなのですが・・・。

リンクありがとうございます。巨匠って・・(笑)
リンクの後1回行きましたが、新店舗になってから行ってないんです。
でも去年は妹宅でケーキを食べたり、友達から焼き菓子を頂いたりと定期的に食べています(^^) (2011年08月29日 22時13分23秒)

Re[1]:オ・グルニエ・ドールのカトル・カールで京の〆(08/27)  
もあ427さん

>すごーい、ぷっくりした形が美味しそうです★
>むむむ・・しっとり感が欠けていましたか。

この形にやられました!
シトロン系ってどうもしっとり感に欠けるもの多いように思います。
でも美味しかったですよ~。

>リンクありがとうございます。巨匠って・・(笑)

わたしの中では巨匠です~

>リンクの後1回行きましたが、新店舗になってから行ってないんです。

あ、そうだったんですね。
たくさん食べられてるイメージでしたけど、ご自身で行かれたのではなかったのですね。 (2011年08月30日 19時40分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは しみずぅ~みーなとの、めい…
kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
MoMo太郎009 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! マグロが丼からはみ出していますね。 美味…
シャク返せでごんす01 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こちらでいうところの三崎港ですかねー …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: