MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年05月13日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
國學院大學から次の目的地である白根記念渋谷区郷土博物館・文学館(→→→ こちら

渋谷区教育委員会の設置した説明板を要約すると、
「もとこのあたりにあった皇室の御料乳牛場の構内に常盤松と呼ばれた樹齢約400年、枝ぶりのみごとな松がありました。この松は、源義朝の側室・常磐御前が植えたという説と、世田谷城主・吉良頼康の側室・常盤が植えたという説の二説があるのですが「常盤松」(→→→ こちら )と呼ばれていたそうです。
御料地になる以前に、その土地が島津家の持地だったことがあり、そのときに島津藩士によって石碑が建てられたということです」

こちらがそのその石碑になります。

碑文は、古代文字の1つ、篆書(てんしょ)で書いてあるようで、國學院大學の先生に頼んで解読してもらわないといけないです。
インターネットで検索すると、これを解読したサイトがありました(→→→ こちら

(渋谷からお散歩のコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 00時10分14秒 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

曽原湖、最後の1匹 New! Saltyfishさん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん

理科室の椅子に背も… New! 幹雄319さん

スズメの水浴び・国… New! ごま塩5151さん

映画 「ONE L… New! かねやん0701さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

花びらぎっちりオーブ New! marine/マリンさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: