全331件 (331件中 1-50件目)
かなりご無沙汰しておりました。職場の人数が1人減りまた1人減り、とうとう3人減りまして。それでも1人でやるしかないわけで。ネットをする気力がなかった次第です。3人でやっていた仕事を1人でと言うのは相当しんどいですが、慣れって怖いですんねぇ。最近はまたネットをする余裕がでてきましたー(^^)今日は久々にFFをやりました。 そしたらモンスターが落としたのは、なんとアクエリアス!! 普通に(ペットボトルの)あのアクエリアスを想像して レアアイテムだと喜んでたのに…… 何のことはない、ただの宝石でした(;;) がっかり。 ちなみにこれってFFやる人では常識なのかなぁ…
2006/05/25
コメント(0)
上半身の筋肉が悲鳴をあげています。 どれだけ辛いかと言うと、車ではねられた時並に痛いんです。 全身打撲だったあの事故なみに痛いんです…。 日頃いかに運動不足なのかが分かりますね…。プラス次の日の仕事も気にせず頑張りすぎた。だけど、逆に痛みでやる気が出ました!来年は絶対マスターします。 ところで、機械で判明したんですが私は右前のマルチグーフィーらしいです。 右前だと凄く歩きづらいんですけど、気のせいなのかなぁ…あとで調べよう
2006/03/19
コメント(2)
少し前ですが、日本アカデミー賞授賞式をみていたら「蝉しぐれ」を無性に読みたくなって、本屋に直行したmomocoです。読み始めたら止まらず、あっという間に完読しました。権力に翻弄されながらも、穏やかな強さを持ち続ける主人公の生き方が、本当に格好いいんです。藤沢ワールドにすっかりやられてしまいました。私、はまると同じ作家の本を片っ端から読むクセがありまして…。目下の悩みは「隠し剣」シリーズに手を出すか、あるいはシリーズ物以外から攻めるか、です。さぁどっち。
2006/03/13
コメント(1)
こけました。スキーの話です。約2年ぶりにスキーに日帰りで行ったのですが、自分でもびっくりする程下手になっていました。かつては、3泊4日で1度転ぶか、転ばないか…だったのに。かんなりショックです。やっぱりブランクあけると駄目なんですかね。それとも運動不足がたたっているとか。くやしいので、急遽今度の土曜にも雪山に行ってきます。しかも人生初スノボーです。がんがん転んでマスターしてきます!!
2006/03/11
コメント(0)
ずっとやってみたかったんです。内蔵脂肪まではかれる体重計。ついに手に入れました!!土曜から親が旅行に行くので留守番していたんですがそのお礼にダイエーの商品券をごっそりもらいまして、帰りに早速購入して測ってみました!!最近お腹周りが気になっていたんですが、結果は思いのほか全て良好。やったー。でも油断は禁物なので、これから基礎代謝を上げられるように頑張ってみようと思います。ちなみに体脂肪率…23%BMI…19.9基礎代謝…1162キロカロリー内蔵脂肪レベル2だそうです。果たしてトレーニングの結果は現れるのでしょうかー
2006/02/26
コメント(0)
16,17と2日間休みをもらえたので、台湾に行ってきました。食べ物がとにかく美味しいとは聞いていたのですが、本当に美味しくて、しかも安くて感動でした。台湾は台湾料理はもちろんのこと、北京・四川・上海(いわゆる飲茶)など色々な中華料理を食べることができます。今回の旅では、主に台湾料理と飲茶を食べてきましたが私は断然台湾料理がおすすめです。魚介類を使ったメニューが多く、味付けさっぱり。だけど口の中にはまろやかな後味が。そんなわけで、台湾料理を堪能したいなら、HI○の小龍包ツアーをぜひ!!帰国して部屋についたのが日曜の夕方で、体調的にはややしんどい面もありましたが、初台湾は大満足でした。近いので、またぜひ行きたいと思います。あ、ただ1つ文句をつけるなら飛行機をもう少し新型に…
2006/02/19
コメント(0)

なんと、出社したら職場の水道が凍って使えなくなってました!建物が古すぎるのか、あるいは一帯だけ盆地状態だからなのか…。横浜から電車で30分の距離なのになぁ…(笑)↓友達カップルから誕生日プレゼントもらってしまいました♪
2006/01/24
コメント(0)

一年って何て早いんでしょう、この間お祝いしてもらったばっかりな気がしますが、今日は間違いなく誕生日です!!生まれて初めて弟からプレゼントをもらい、めちゃめちゃ感動しています♪彼にはまだお祝いしてもらってません…。卒論の締切りがまもないので、まずはそっち優先で。ところで、弟にもらったのは懐かしの「ファミコン」1-3以上進めなかったマリオに、また挑戦したいと思います。はたしてどこまで進めるのやら…。ひどいときは、1-1もクリアできないんです(泣)ライフを99にする方法みたいの、あるのかなぁ。検索してみよう…
2006/01/15
コメント(2)
正月の疲れがたまっていたのか、金曜の夜にビデオを観ている途中で寝てしまい次の日まで爆睡。 こんなの初です…。コンタクトも入れたまま、化粧も落とさず寝たなんて! でもお陰で、本当に久しぶりによ~く寝れました。 さて、明日は休日出勤。厄除と参拝客の多さで有名な、とある寺の手伝いに行ってきます! 初体験のためドキドキですが、振休がもらえるので楽しみです~
2006/01/07
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。ここ何年も、初夢を覚えてないので今年こそはと思ってたのに、どうも疲労が溜まっていたようでカケラも覚えてませんでした…。どんな夢だったんだろう。今日は仕事始めでした。相当行く気しなかったですが…なんだかんだで、今日も銀行員やってます(笑)やりたい事は山ほどあるのに、時間がない…ですが自分のやりたい事にできるだけ時間を割こうと思ってます。そうやって必死につっぱしってきた去年よりは将来のことを考えられればなぁと。ただ素直にがんばろう。
2006/01/04
コメント(0)
気づけば1ヶ月以上過ぎていてびっくりしております。めっきり寒くなりましたねえ。最近GAPのダウンを買いまして、毎日のように着用しております。近いうちにリニューアルをしたいのですが、果たしてうまくいくのやら。今週は近づいてきた簿記の試験勉強に追われています。テストが終わったらまた。
2005/12/01
コメント(2)
タイに行って来ました!15日出発、19日の朝に帰国しました。おそーい夏休みだったのです。適度に入れたツアーとガイドさんのおかげで、数日間ではありましたが、できる限り色々なタイの文化に触れることができました。アユタヤ遺跡・王宮・バンパイン宮殿・暁の寺院…ナイトマーケット・水上マーケット…そしてタイ料理。こうして書いていると早くもまた行きたくなってきます。詳しい旅日記はまた後日。写真がまだupできないので。ちなみに、帰ってきたら疲れがどっと出て2日間はずっと部屋にこもって「24」観てました。明日からまた会社です。行きたくない…。
2005/10/23
コメント(4)
昨日の日記にも書きましたが、昨夜は彼の髪を切りました。思いのほか、髪を切るっていうのは楽しかったです。しかも、なかなかいい感じに仕上がりました。いつもトップは少し長めにしてもらえばいいのになぁ…と思っていたので、今回は好きなようにカットさせていただきました♪時間にして30分。しかも私の好みの髪型になっちゃいます。また切るのも結構いいかも…なんて思ってしまいました。お金の節約にもなるし。若干部屋は汚れますが。ただ、今回はあくまで男の人の頭だから上手いこといったのでありましょう。やっぱり美容師さんはすごいなぁーと改めて感じました♪
2005/10/03
コメント(0)
とある事情から、彼の髪の毛をカットすることになりました。どうしよう……。散髪なんてやったことないし、どう考えてもうまくいきそうもないんですけど!!明日が内定式らしいんです。今日バイト前に切るつもりが、店が混んでてダメだったとか。そんなぁーそれで私に頼んできたわけですが。変な髪形になったら、最悪剃るしかないんだよ…。そこんとこ分かってるんだろうか。とにかく、今は少しでも情報収集をしようと思っていろいろ検索しまくってます。では、また。
2005/10/02
コメント(0)
彼の誕生日プレゼントを買いに、彼と横浜へ繰り出したのは正午をややまわった頃。ほぼ商品は決まりつつあったのですが、最終的に今年のプレゼントは財布と電気シェーバーに決定。品切れなこともなく、無事購入できました。それから家具や雑貨を探してさらに横浜を歩き回り、桜木町まで歩きまた横浜まで徒歩で戻る、ととにかく歩き通しでした。夜になりようやく彼の部屋に到着。収納棚の組み立てなどをして、バスで私の部屋に向かおうとしたのが10時15分頃。その頃にはさすがに足もクタクタで、でも後はバスだけだし…ととても気楽だったのです。…ところが!!最後に思わぬトラップが待ち受けていたのでした。(というか、私が勝手にはまっただけなんですけど)なんと乗ったのは反対のバス。彼はすぐに気づいたのですが、すぐに降りるのは恥ずかしいとか言って少し様子をみたのが、さらに困った事態を招きました。バスはだんだん変な方向へ。さすがにマズイということで下車。だけどどこだか分からないー。真っ暗。バスの停留所だけを頼りに、二人で必死に歩きました。なんか山も越えてしまいました。そうこうしてたどりついた駅は、私の部屋の最寄り駅から、なんと5つも離れた駅!!忘れがたい彼の誕生日となりました…。
2005/09/18
コメント(0)
密かに前からあこがれていた、バスローブを購入してしまいました!!気持ちよさそうだとは思いつつ、実家では冷やかされるのがおちなので我慢してたのですが、一人なのでもう大丈夫!!ということで…早速レポートします。私が購入したのは、某通販の1900円のごく普通のバスローブです。沢山の色から選べたのですが、和めるかなと薄いオレンジ色にしてみました。私的には大正解。たとえば真っ赤なバスローブって、あんまり和めなそう…。そして着てみた感想ですが、すごくイイ感じです。普通の服を着ているのとは違う、身体が優しく包まれる感触。ベタつきもなし。想像以上にいいです。軽く感動しました。ただ…夏は暑いから厳しいかもしれません。ショート丈でなおかつ半袖ならいいかもしれないけど、真夏はサウナ状態になる恐れあり。あともうひとつ気になるのは、バスローブをしばる紐が1本の場合は、あまり行儀が良くないことになってしまいます。例えるなら、宴会で酔って浴衣の裾がバタバタなおじさんって感じです。でも、その点を踏まえてもmomocoは大満足です。身体が開放されるって気持ちがいいものなんですねー。でも寝るときには着替えるもんなんでしょうか。そこが分からず、どうしようか迷っています(笑)
2005/09/17
コメント(0)
ご無沙汰しておりました。さぼり中にも関らず訪問してくださった皆様、ありがとうございました。えらく忙しい1ヶ月だったのです。仕事が。突然休まざるをえなくなる人が続出、新しい係に移動、しかも親知らずが痛み出し…。おかげで、彼の誕生日プレゼント、まだ買ってません。8日だったんだけどなぁ…でも、連休中には買う予定です。ほかにプライベートでは…ソファを購入して模様替え。プールで夏休み気分満喫。ぐらいでしょうか。それにしても、さぼりは癖になるという言葉をひしひし感じた約1ヶ月。新しい係の仕事にもようやく慣れてきたので、これからまた日記をつけていこうと思いますー。
2005/09/16
コメント(0)
5月に濃い目の茶髪にしたものの、現在ではすっかり明るい茶髪になってしまいました。しかし、紫外線で髪はパサパサ気味。悩んで末、ヘアマニキュアに初トライです。うまくいくだろうか…。
2005/08/07
コメント(0)
しぶり気味な彼を説得して、プールに行って参りました。外のプールもいいんですけど、おそらく日焼けしすぎるので室内プールにしました。プラス価格重視で。その結果でてきたのが日産スタジアムの中にある、プールです。早めの昼ごはんをすませて、いざ出発!!ちょうどSMAPのコンサートがあるということで、スタジアムには延々と人の列が。熱気ムンムン。グッズ売り場はさながら年末バーゲンのようです。その脇を格好からして浮いている私と彼は、プールに向かいました。コンサートのせいもあってか、プールは程良い感じにこんでいました。来ている人は家族連れが6割、カップル4割という感じ。そして施設ですけれど、一時間500円にしては充実していると思われます。ジャグジーが4箇所くらい、サウナ2箇所。プール5箇所。あと、短めですがスライダーもありです。しかも、このスライダーが意外と最後の部分にスピードが速くなり、着水時にかなりの衝撃を受けました(笑)ただ、ひとつ気になったのは「流れるプール」の流れがとても弱いこと。普通に浮かんでると、流れないんです。安全対策なのかもしれないけど、もう少し流れたほうが楽しめるのではないかなぁ。プールがあまり好きではないという彼ですが、ジャグジーが気に入ったようで、また遊びに行けそうです。帰って気づいたら寝ていました。ちょっとだけ夏休み気分でした♪
2005/08/06
コメント(0)
といっても、十中八九やつあたりですが。切れられる理由が分かりません。というか、普段のあなたの言動のほうがよっぽど問題です。ありえません。なーんて、言えないですけど(笑)あんな一言くらいでベソかく女じゃありませんからー尊敬できる人って案外少ないんだなぁと思ったmomocoでした。
2005/08/05
コメント(2)
前々から不便だったパソコンの位置。思い切ってテレビの場所とチェンジしました!その結果、使い勝手が良くなっただけでなく思いのほか開放的な雰囲気になりました。おそらくは、壁からのでっぱりが10センチほど減ったからでしょう。でも、その10センチが印象をぐっと帰るようです。部屋がもっと広かったら、もっと色々こだわりたいんですがとりあえず今はいかにスッキリ見せるかを考えてます。いつか自分の理想の部屋を作りたいー
2005/08/04
コメント(0)
何気にたくさん打ち上げる神奈川新聞花火大会。あいにくの残業で途中からしか見れなかったけど、今住んでいる部屋は横浜にとっても近いので部屋から見物できました♪ちょっと得した気分です。今年は猛暑だから、七月から実質真夏でしたけど花火を見ると「なつだなぁ」と実感します。あの音がいいですね。身体に響く。花火を見てふいに思い出したのが、夏休みの絵日記。絵を考えるのがめんどくさかったmomocoは夏休みの絵日記のネタをほとんど花火にしてました(笑)そしてそれだけにあきたらず、夏休みの思い出の絵もやっぱり花火。6年間それで通したサボリ屋momocoでした(..)
2005/08/01
コメント(0)
ふう、今日は企業の給料日なわけで、仕事がとても忙しかったです。まぁでも、暇すぎるよりは好き。さて、今日のお題は家計簿です。いままて゜特に金遣いが荒いわけではないので適当にお金を使ってたmomocoではありますが、さすがに一人暮らしではそうもいかないので、家計簿ソフトをネットで入手してつけ始めました!!うーん、多少はめんどうくさいですが、でも意外にお金の使い道を自分で把握しておくのっていいかもです。きりつめられるとこは節約して、ちゃっかり海外旅行に行ってしまおうと思っています(^^)果たしてうまく貯められるのでしょうか(笑)それと、部屋の写真をちらっと公開。座いすもテーブルも通販で買ったんですけどなかなかいい感じであります。シリーズものだったから、相性がいいのかも。特に気に入ってるのは、テーブルの足!!だけど塗料がはげそうなのがひそかに心配です。あ、でもまた塗ればいいんだ。
2005/07/25
コメント(2)
ふう、今日は企業の給料日なわけで、仕事がとても忙しかったです。まぁでも、暇すぎるよりは好き。さて、今日のお題は家計簿です。いままて゜特に金遣いが荒いわけではないので適当にお金を使ってたmomocoではありますが、さすがに一人暮らしではそうもいかないので、家計簿ソフトをネットで入手してつけ始めました!!うーん、多少はめんどうくさいですが、でも意外にお金の使い道を自分で把握しておくのっていいかもです。きりつめられるとこは節約して、ちゃっかり海外旅行に行ってしまおうと思っています(^^)果たしてうまく貯められるのでしょうか(笑)それと、部屋の写真をちらっと公開。座いすもテーブルも通販で買ったんですけどなかなかいい感じであります。シリーズものだったから、相性がいいのかも。特に気に入ってるのは、テーブルの足!!だけど塗料がはげそうなのがひそかに心配です。あ、でもまた塗ればいいんだ。
2005/07/25
コメント(0)
待ちに待ったモデムが昨日届きました。やっとこさ、日記が再開できそうです!!ついでにプロフィールとかもいじってみたり。明日からはこれまで書かなかった間の出来事や、部屋の写真などをアップしたいと思いますー。
2005/07/24
コメント(0)
日曜から、ワンルームに住み始めました。今日はたまたま実家に帰ってきたので、久々のネット。まだ物が足りないし、ネットもつながってないし、テレビも買い損ねたりで…かなり暇です!!ネットが開通したら、部屋の写真をアップしたいと思いますー。
2005/06/29
コメント(4)
先週の物件探しから、トントン拍子で話がまとまり、ついに今度の土曜日に入居することになりました!!そんなわけで、今日は電子レンジや掃除機、それにフライパンを買いにあっちへ行ったり、こっちへ行ったり。明日は明日で、電話機と父の日のプレゼントを見に行く予定。これから一週間は相当忙しくなりそうです。
2005/06/18
コメント(0)
ついに引越先が、ほぼ決定しました!!今はキープしてもらっているのですが、大体キープできるのが一週間程度らしいので、来週土曜には契約しているかもしれません。契約時には、お金を用意しないといけません。今までそんなに高額の支払いってなかったので、ちょっとビビッてます…。あと、職場にも報告しないといけないし。めんどくさいなぁ。でももうすぐ本当に一人暮らしできます!!家具をそろえたり、色々しなきゃいけないことはありますが凄くワクワクしています♪
2005/06/11
コメント(0)
6月から夏服スタートです!!個人的に夏服のデザインのほうが好きなので、今日はテンション高かったです。ただ、せっかく制服がスッキリ夏らしくなっても、しばらく梅雨のジメジメ陽気ですよね。あー、今年も去年みたいに梅雨が短いといいなぁ。そうそう、スッキリと言えば筋トレを一週間続けた成果か、おなか周りが引き締まってきたような気が。しかも、便秘生活脱出に成功した模様!!やっぱり運動って重要ですねー。引き続き夏に向けて&健康のためにがんばるぞ♪
2005/06/01
コメント(0)
ズバリ、おなか周りです。デスクワークの日々が始まって約2ヶ月。おなか周りが本当に悲惨なことになってきています(; ;)体重はあんまり変化してませんが、それでもやや増加。…ってことは、おそらくは筋肉が減って脂肪が増えたのではないかと。おなか周りがヤバイ理由はもうひとつありまして、どうも便秘体質になってしまったようなのです。今までは下ることはあっても、便秘はありえなかったのに…運動不足を痛感。どうにかしたいということで、とりあえず4日前から、筋トレと柔軟をやり始めたのですがどうなんでしょう??効果出るといいのですが。思い切って、ジムとかに通うってのもありかなぁと検討中です。ほんと切実なので、今回は妥協せずに身体を引き締めたいと思います!!
2005/05/22
コメント(0)
会社のありがたーいイベント。新人は絶対参加のイベントだったため、参加するしかありませんでした。なんと、朝7時集合です(- -;)えーん、せっかくの休日が…なぜそんなに早いかというと、わざわざ千葉の法まで移動をするから。感想。とにかく暑かった!!腕が見事に日焼けして、シャワーがしみたくらいです(笑)クタクタでさすがに、12時前に寝てしまったmomocoでした。
2005/05/21
コメント(0)
iPodを購入してからというもの、とても音楽と共に行動する時間が増えました。そして、今はまってるのはシャッフル再生。BOAの歌声の後に、ビートルズの曲のイントロが流れてきたりすると、かなりうけます(笑)って、こんなことしてるのって私だけかなぁ…(^ ^;)今日は先日の失敗(定期券紛失)を教訓に、早速新しい定期券入れと伸びるクリップつきストラップを買ってきましたー。これで、クリップで留めればもう絶対落とさないはず。ちなみに、携帯にも伸びるストラップを使用です(なぜなら前に落としたので)
2005/05/14
コメント(2)
一昨日、うっかり定期をなくしました。通勤6ヶ月ていきだから、結構な額です。あんなにテンパッたのは、一体いつ以来なのかというほどパニックでした(;;)とても日記を書くどころじゃありません(笑)おかげで昨日は、仕事場でもミスを連発。トホホな一日でした。だけど…地元駅の改札に帰ってきて、何気なくホワイトボードを見たら名前があったんです!!あの感動!!!!駅員さんが神様に見えましたー。どなたか分からないけど、拾ってくれた方にとも感謝しています。世の中捨てたもんじゃないわー、と久々に思えた出来事でした。
2005/05/13
コメント(0)
なかなか充実してた連休だったような。大学時代はバイトがあったため、連休も事実上普通の日ってことが当たり前でした。なので、こんなに休みばっかりだったのは、実に5年ぶりくらいかも。特にどこへ行ったというわけではないけど、まったり彼と過ごしたり久しぶりに大学の部活仲間と飲んだり。とてもリフレッシュできました。よーし、明日からまたがんばろうー☆
2005/05/08
コメント(0)
4年ぶりにパーマかけてみました。理由は…職場で髪をまとめてると、どうしても後がついてしまってそのまま帰るのがいやだからです(^ ^;)どうなるんだろうーっと、ドキドキでしたがなかなか良い感じに仕上がったのではないかと思います。初めて行った美容院だったけど、今までで一番好感をもてたし。ただ…やっぱり痛みがひどいー。今日からいつにも増してトリートメントしなければ!!
2005/05/07
コメント(0)
職場で、最近いつもミントの香りをただよわせている先輩(女)がいらっしゃいまして。私はミントの香水なんて、めずらしいなぁー。今度それとなく聞いてみようー、なんて思っていたのです。だけど…だけど…それは実はシップの匂いだったんです!!!!あぶなぃ…。話す前に気づいて本当によかった(- -;)
2005/04/29
コメント(0)
彼に朗報がきました(^^)しかも、第一志望のところからです。いろいろ大変なことがあったけど、それを忘れさせてくれるような朗報です。ほんとに良かった……。転勤もないし(笑)つらい経験をすればそれだけ、成長できるんだなぁと実感してます。ほんとにほんとにおめでとう☆……あとはしっかり卒業すること(笑)
2005/04/25
コメント(4)
なんか9時頃から急にノドが痛くなってきました……(- -;)もしや、風邪??薄着でうっかり夜道を歩いてしまったからかなぁ…。そんなわけで、今日は12時前には寝ようと思います!!そういえば、会社に入って1.5キロ増えた体重はもとに戻りました。だけど、筋トレの成果ではないようです。サボってるので……ってことは、もしや筋肉減って脂肪が増えたってことなんでしょうか??それはそれで……怖い(笑)はたして、真相はいかに。
2005/04/24
コメント(0)
支店に配属されて、早2週間。入社日には分からなかったことも、結構見えてきました(^ ^;)まず…人間関係、危険地帯がゴロゴロ!!原因は私の指導係でもある社員さん。相当嫌われてます。そこまで嫌われるって、いったい何をしたんでしょうか…そして、その他にも陰口ちらほら聞くんですよね。うーん……。まぁ、新人の私としては、中立を貫くだけですが。それ以外にも、エーッと驚く秘密も2つほど知っちゃってたりして。この先どうなるんだろうなぁと、ちょっと他人事のように観察してます♪
2005/04/20
コメント(4)
ついに、パート2がはじまりました♪このドラマ好きなんですよねー(^ ^)弁護士ドラマが好きっていうのもあるけど、何より天海祐希かっこいー!!今回のシリーズは強力ライバルが出現らしいです。対決が楽しみー。
2005/04/19
コメント(0)
掲示板を設置したいんだけど、彼は就活で忙しいので頼まずに自分でやってみようと思ったんです。やり方も教えてもらって、理論もほぼ理解したつもりだったんです。だけど……撃沈(- -;)どこがダメなんだろう……それすら分からない……。結局直してもらってます。えーん、昨日の深夜まで頑張ったのにー。
2005/04/17
コメント(0)
入社してから、どうも太ってしまったみたいです(- -;)1.5キロほど……運動量が減ったから当然といえば当然かもしれないけどこれ以上太り続けたらやばい!!!!ってことで、筋トレを再開することに決めました♪いつもは地味に腹筋運動やってたんですけど、この間弟がバランスボールを買ってきたんで、普通の腹筋を減らしてそれを使って楽に筋トレをしてしまおうかと(^ ^)はたして、効果はあるのか!!??筋トレの結果はまた来週ー♪
2005/04/14
コメント(2)
カタカナ苦手なのに、カタカナ入力ばっかりなんです(;_;)世界史でお別れだと思っていたのに、まさか仕事で再びカタカナと戦うことになるとは!!今日は一字間違えたために、とっても面倒くさいことになりました。変更に特殊なプロセスが必要な登録だったんです。だって、カタカナ羅列してあるんだもん……(^ ^;)漢字使えるようにシステム開発してくれないかなー。
2005/04/12
コメント(0)
電池がすぐなくなってどうしようもなかった前携帯。機種変も結構かかるので、それなら他社に思い切って変えてみよう、とAUに変えちゃいました!!今度の携帯はラジオが聞けるみたいです。他にも機能盛りだくさん。ただ、難しくてなかなか使いこなせない(- -;)
2005/04/09
コメント(0)
入社早々、慰安旅行です。っていっても金曜の夜出発なんで、あっという間だからそんなに負担はないけど……宴会では、やはりmomoco on stageみたいな時間が設けられておりました(^^;)でもまぁ、皆さん酒グセそんなに悪くなさそうなので一安心。
2005/04/08
コメント(0)
無事一日が終了しました(^^)毎日新しいことを勉強するって大変ではあるけど、結構楽しんでます。厳しい先輩についたね、と良く言われるけど私はそうは思わないし、むしろ大ベテランの方に教えてもらえてラッキーだなぁと。まぁ、勉強に専念できるのは今のうちなんで、いよいよ仕事覚えたらしんどいのかなぁ。バイトで鍛えていたせいか、疲労はむしろ減りました。この調子で、週後半も頑張りたいと思います♪
2005/04/06
コメント(2)
今日は仕事のおおまかな流れを教えてもらい後は電話をとってみました。何件くらい取ったんだろ…。まだ得意先とか分からないから、聞きなれない会社名を言われるとキツイ。まぁでも、最初は仕方ないかぁ。ふぃー。明日は一通り通して教えてもらえるそうな。楽しみ半分、理解しきれるか自信ない(笑)
2005/04/04
コメント(0)
ついに配属される支店が分かりましたー!!自宅からそんなに遠くない、こじんまりとした支店です。とりあえず優しそうな方々ばかりで良かったです(^ ^;)まぁねまだ分からないですけどね(笑)ちゃんと仕事をするのは月曜日からだそうで。頑張ってきます♪旅行も次週になったので、明日あさってはゆっくりします。
2005/04/01
コメント(0)
私の住んでるところは、4月からごみの分別が細分化されるんです。そんなわけで、二日くらい前から、我が家は前倒しで分別の練習を開始しました!!正直、良いことだとは分かっているけど面倒くさいなぁと思ってました(^ ^;)だけど2日間くらい続けてみると、意外に負担に思わないようになってきました。やっぱりゴミが目に見えて減っていくと嬉しくなります♪マークを探して分類するだけだし。やってみると、そんなものなのかも。ただ、こういうのは一部の人だけやっててもダメなんです。みんなちゃんと分別してくれるといいなぁー。
2005/03/30
コメント(2)
今日は3日間のうち、一番楽な一日でした。話を聞くといっても、福利厚生だとか、防犯についてだったりだったので…頭を使わないと楽なもんです。ただし、衝撃的な発表が!!なんと、入社式の翌日から社員旅行になるかもしれないとのこと!!!!ありえない……あるいは、翌日ではないにしても、翌週の土日に旅行だそうです。どちらになるかは、支店により異なるのですがそれも入社式まで分からないので……めちゃめちゃドキドキです。えーん、どこの支店なんだろうー??しかも、いつ旅行なんだろう(- -;)
2005/03/29
コメント(0)
全331件 (331件中 1-50件目)


