momoichiの部屋

momoichiの部屋

September 17, 2006
XML
カテゴリ: 音楽 映画
ipodがこんなに普及するなんて、winに対応する以前は、
考えられなかったでしょう。。。

家のipod、初代は第二世代の20GBで、現在のipodに比べると、

    なんじゃこりゃ?!

と驚くほどに大きく重い…
でも、発売当時はポケットに4000曲?!
みたいなコピーで、狂喜乱舞していたのです。

曲が増えて行くとどんどん窮屈になり、他のアプリケーションに
影響するようになりました。
ああ、なんでわざわざパーテーションなんて切ってしまったの??
大馬鹿ものの私…


その後もOS9は不具合がいろいろあり、心機一転してOS10.4とニュウipodで
出直すことに。
既に5世代目になっていたipod、軽くてコンパクトで可愛い~~!

(しかしその直後ipodnanoが発売となり、打ちのめされる私だ)

シリコンケースに入れてバッグにポン!
いつでもどこでもお気に入りの曲が楽しめます。
家ではBOSEのサウンドドッグに乗せるとCDを入れ替える手間なく
好きな曲を聴けます。

シャッフルすると、忘れていたような曲が突然現れたり、
プレイリストが簡単に作成できるので、色んなテーマで選曲する楽しみもあります。

しかし、人間とは欲深いもの。
持ち運ぶ時は落下事故に備えてシリコンケースに入れるのですが、家では外さないと
ドックにのらない。
このシリコンケース着脱が、忙しい朝には結構ストレスになるのです。

そうして、私の中の物欲と言う名の悪魔があまりにもしつこく囁き、
気がつけば、何故かipodnanoが手元に…という不思議な現象が。

さらにコンパクトなnanoなので、
ジムで鍛えながらでも好きな音楽が楽しめるのです♪♪

例えば、「アドレナリン」と名付けたプレイリスト。

    Bicycle Race               Qeen
        Tunnel Vision               Lenny Kravitz
        Don`t Stop Me Now       Qeen
        Shout to the Top          The Style Council
        We Will Rock You          Qeen
        September                  Earth Wind and Fire
        Sir Duke                     Stevie Wonder
        Under Pressure            Qeen
        Vertigo                       U2
        Helter  Skelter             The Beatles
        Watch that Man            David Bowie

何故かQeenが多いです。それは、フレディのタイツが好きだからです。


ipodまわりの品も充実していて、楽しい今日この頃です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2006 04:17:00 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re;ipodと私。  
pira-ru  さん
ははは。笑ってしまいました。いえ、ipodの事ではありません。
フレディのタイツ・・・おっかしい。
確かに、しょっぱなからBicycle Race。
その他もにくい選曲!わかるわかる。アドレナリン出ますわ~!!   (September 17, 2006 07:48:49 PM)

フレディは天使に…  
momoichi39  さん
pira-ruさん
ジム用のリストです。
気に入っていただけて(?)うれしいでっす。

確かにぴっちりもっこりタイツは魅力(??)ですが、
フレディの(裏)声が好きなのです。
天国から筋肉質を目指す私達を見守ってくれているかな? (September 17, 2006 08:01:27 PM)

Re:ipodと私。  
万人万花 さん
私はDスナップのフラッシュ512を使っています。通勤のとき聴くのはせいぜい10曲もあれば充分。沢尻の「たいようの歌」が入っています。 (September 17, 2006 09:22:03 PM)

Re:ipodと私。(09/17)  
keiko75s  さん
私もクイーン、好きです。
CDは聞くけれど、ipodは持っていません。
頭痛がするため、あまりイヤホンで聴くことはしないようにしているため。

それにしても、フレディのタイツ、私も笑わせていただきました(笑)。
(September 18, 2006 07:46:30 AM)

何故かQeenが多いです。それは、フレディのタイツが好きだからです。  
この一文があるからmomoichi39さんが好きです♪
うちのイポッドは遂にカーステデビュウ致しました!
でも、曲名は出ず、どこに何が入ってるか、
さっぱり訳ワカメなメーカーの仕様。
違う意味でアドレナリン出まくりです。
そんな最近のヘビロテは
ZebraheadにPearljam、そして
81歳のおじーちゃんピアニスト、
Bent Fabricなんだヌ~ン( ´∀`)♪
(September 18, 2006 11:29:17 AM)

Re:ipodと私。(09/17)  
野鳥大好き  さん
わたくしのは、初期のままです、お恥ずかしい。薄いの買いたいけど、おぜぜが…えへへ。

ええええ、円山には島もエゾもどちらもおります。餌台がありますよねえ?。そこにも現れますよ。島のほうは冬眠するので、今忙しいんじゃないかなー。

あんなブログですが、毎日自然クイズと野鳥スロットをしておりますの。また遊びにいらして下さいね。お待ちしております。 (September 18, 2006 01:40:40 PM)

おぉ~  
イムスキー  さん
iPddにマックにBose…、カッコいいです(><)。
ジムで聴くなら確かにロックの方がいいですよね。

PSPや携帯で音楽を聴いてますが、やっぱりちゃんとした
プレイヤーがあった方が良いんでしょうね~(^^;
(September 19, 2006 02:44:04 AM)

懐かしのスタカン  
びーしあ  さん
momoichi39さん、Macユーザーなのね?

懐かしいなぁMac。
あたしがはじめて手に入れたPCはiMacでした。
輸入版だったので、ソフトから何から全部英語で全く分からず。
しかも、3年でぶっこわれ。(涙)
その後Winへ転向。

MP3買う時もipodにしようか迷ったんだけど、
友達の「iTuneは使いこなすの難しい」の一言で断念。

でも本当はMac大好きなのさっ! ←説得力ねぇし。(笑)

にしても、こーゆーOA機器とかプレーヤーは次々と新しいのが出るから、
あれもこれも欲しくなって、お金が幾らあっても足りないですよねー。 (September 19, 2006 03:45:06 PM)

Re:ipodと私。(09/17)  
kael  さん
ほしい~!!私も、ipodnanoほしい♪
momoichiさん、macユーザーだったんですね♪
実は、私も。。win出る前から、狙ってたはずなのに
まだまだ、手に入れてないんですよ!!macは、3台目。imac,G4,imacに落ち着いてますよ。。
フレディは、永遠ですな。。。エイズで召されるとは思ってもなかった。。あの黒タイツで、タンクトップのフレディですよね。やっぱり♪
U2も大好き。。Septemberも。。口ずさんでしまった。。momoichiさん、結構、私と音楽の趣味合うかも。。。
(September 19, 2006 10:39:34 PM)

鳥も女子も…  
momoichi39  さん
万人万花さん
めんこいのが好きなのですね^^
沢尻、いい子ですよね。

確かに、
ハードディスクを浸食していく曲のデータのボリウムの多さに、
「MP3が!なんぼのもんじゃいっ!!」
と、急に極道のをんな志摩になっている自分に時折気付きます…
うっすらと後悔かも…
(September 20, 2006 12:49:03 PM)

ツェッペリンを忘れていました。。。  
momoichi39  さん
keiko75sさん
高校生の時、クイーン派とツェッペリン派がありました…
当時は文句無くクイーン派でしたが、今は微妙。。。

難聴の誘発される恐れがあるようなので、イアホン使わない方がいいと思います。。。頭痛は深刻ですし。私も先日折角の三連休、
二日頭痛で臥せっていました…

でもついつい外でも何か聴きたくなってしまう。
本当は、鳥の声などに耳を澄ますような生活が望みなのですが。

(September 20, 2006 12:57:36 PM)

タイツに…  
momoichi39  さん
*彩色 ayamomo 水蜜桃*さん
いろんな楽しみ方ができるから、イポッドって素敵なのです。
曲名でないのも、フルシャッフルと思えば、許せ…
ないか、やっぱり。

タイツに、マルコシアスバンプのギターの人みたいな帽子かぶっていたなぁ。。。とか、思い出すのです。在りし日のフレデェ。
どういうつもりだったんだろ。。。? (September 20, 2006 01:06:50 PM)

エゾリス大好き^^  
momoichi39  さん
野鳥大好きさん

>ええええ、円山には島もエゾもどちらもおります。餌台がありますよねえ?。そこにも現れますよ。島のほうは冬眠するので、今忙しいんじゃないかなー。

一度きりで、リスにはお目にかかっていないので、
幻かと思っていました。すっきりしました。
有り難うございます^^

>あんなブログですが、毎日自然クイズと野鳥スロットをしておりますの。また遊びにいらして下さいね。お待ちしております。

スロット、何故かできないんですよ。残念。。。
でもまた是非伺いますので。
(September 20, 2006 01:10:32 PM)

Re:おぉ~(09/17)  
momoichi39  さん
イムスキーさん
音の良し悪しなんてよくわからない私ですが、
それでもBoseは素敵です。
ウェーブレディオCDもそうでしたが、コンパクトでシンプルな
ところもすごく好き。。。

右クリックと左クリックがあるというだけで、フクザツに
思えてしまうwin、私には敷居が高いのです。 (September 20, 2006 01:19:16 PM)

Re:懐かしのスタカン(09/17)  
momoichi39  さん
びーしあさん
マックと言うと、ハンバーガーに間違われるから、
俺は「キントッシュ」と呼ぶ。
…と、その昔吉田戦車が書いていて。

右クリックと左クリックがわからないので、キントッシュです。
なにより、リンゴがかわいい。。。

iTunes,ひたすら便利でいいヤツですよ!
もっとも、私の場合、使いこなしてるとは言えないけれども。。。
読み込みやダウンロードの速さにぶったまげます。 (September 20, 2006 01:25:52 PM)

セプテンバー、イントラさんが…  
momoichi39  さん
kaelさん
セプテンバーで、エアロしたことあります。
懐かしくて、楽しい時間でした。。。

U2もホントはJOSHUA TREEが好きだし、
デヴィッドボウイ兄さんも、オカマバーのママだったHunky DoryかSpace Oddityあたりが好き。。。
そして、フレディ兄さん…(涙目)

しかし、何よりキントッシュが好きなのです~。
ノート好きなので、今はiBookG4です。
(September 20, 2006 01:42:38 PM)

沢尻さんは  
万人万花  さん
たまたま流行ってるので入っています
彼女可愛いですが、
管野美穂さんのほうが好きです(*^_^*)

歌としてきくなら、中島みゆきのほうを聴いてみたいと思っています
(September 21, 2006 02:43:13 PM)

こんばんは(^^)  
R-涼香  さん
私も、ipodnanoほしいと思っているのですが。
使うと便利ですよね。

いまいち理解できていないところがらあり、
もうちょっと使い道を勉強します。 (September 25, 2006 12:38:24 AM)

Re:沢尻さんは(09/17)  
momoichi39  さん
万人万花さん
菅野美穂さんは、可愛いです♪
肌がきれいな所が、清潔感があってよいです。
自分が男児だったら、好きになっちゃうタイプです。
中島みゆきは、デビュー当時の、
アザミ嬢のララバイなどがよかった。。。
頑固なところがいいです。

年ばれるかも!? (September 27, 2006 11:48:08 PM)

Re:こんばんは(^^)(09/17)  
momoichi39  さん
R-涼香さん
おすすめです。使い方は、やってみたら多分簡単と思えるはず。
便利で楽しくて可愛いヤツです♪
写真も取り込めるようですし、裏技もいろいろあるらしい。。。
と考えると、使いこなせてない私ですが。
(September 27, 2006 11:51:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momoichi*

momoichi*

Calendar

Comments

かりちゃんでーす @ こんにちわ、お立ち寄り、歓迎です。 お立ち寄り、ありがとうございます。 ニ…
碧眼猫 @ Re:木の中を歩く道。(02/05) ずっと前にコメント頂いてそのままになっ…
keiko75s @ 信じられません ご無沙汰してしまいました。 ごめんなさ…
エンジェル911 @ Re:クリスマスの日。(01/30) お久しぶりです。 ももいち君が亡くな…
momoichi39 @ pira-ruさん♪ お久です♪ 来てくれて有り難うございまし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: