ぺこの日記

ぺこの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぺこ1515

ぺこ1515

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/l46hji3/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/kkrkiln/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…

フリーページ

July 10, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日ぽこ太の学校で球技大会がありました。
ぽこ太はサッカー。

ぽこ太帰ってくるなり
「お母さん!オレ決勝戦で一点入れたんだよ!」
ですって!
びっくり!。

「ころころころってきたボールをころころころって蹴ったら入った、とか。」
「ボールはサッカーボールじゃなくてゴムボールだった、とか。」

などなど言ってしまったら、怒ってました(^_^メ)

だって。

決勝戦では2対1で負けてしまったそうですが、
準優勝~♪
三回試合をしたそうでへとへとでした。

ぽこ太の通っていた小学校ではサッカーが盛んでした。
サッカー大会なんかもよくあったけれど、
ぽこ太はいるんだかいないんだかわからない存在。
サッカーって積極的な性格でないとなかなかボールには触れませんよね。
その辺からして向いていないのです。
おじゃる丸が蹴鞠してる感じ。ほれほれ。

「試合」という時に点を入れたの、生まれてはじめてかも♪



そして夜。

携帯を見ながらにやにやしてるぽこ太。

どうせ見せてくれないでしょうが
「メール?お母さんにも見せて。」
と言ってみましたら


ごめんね、お友達。おばちゃん見ちゃいました。
普段は絶対見せないぽこ太です。どうぞお許しを!

そのやりとりなのですが
友「今日は疲れたよなー。でも燃えたよなー。オレすっげー楽しかった!」
ぽ「おう。お疲れ。お前燃えちゃったの?」
友「オレあんなに集中してスポーツしたのはじめてかも。二学期また頑張ろうな」
ぽ「打倒○組!」

といった感じ。

「こいつ体操部だよ。なんだか盛り上がっちゃってておかしいよね。
今、サッカーゲーム中らしいよ。」
とぽこ太。

なんだか私も笑っちゃいました。
8時ごろだったかな、メール。
なんかこう、余韻が残っていたのでしょうね。
ぽこ太もうれしかったからメールを見せてくれたのでしょう。

テストが終わった開放感もあり、楽しかったのかな。
田舎の学校なので校庭が広く、気持ちよかったのかも。
おじゃる丸なぽこ太には校庭なんかどうでもいいって思っていたのですが、
楽しめたならよかったです。

いいなあ、学期末のスポーツ大会!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 10, 2006 09:40:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球技大会(07/10)  
susiemika  さん
こんにちは!

いいねー! 球技大会で燃える。まさに青春!!(^^)
「おじゃる丸が蹴鞠」・・・笑った! ウチも同じだもん(爆)
決勝で点入れたなんて、ぽこ太くんすごいよ♪
よかったね!!(^0^)
(July 10, 2006 11:20:52 AM)

Re:球技大会(07/10)  
おはよう(^^)

ぽこ太クン、ホント~に学校生活を満喫しているよねえ。
親としては、とっても嬉しいよね(*^^*)

うんうん、そう言えば、サッカー、盛んだっだよね~。
(もうすっかり忘れていた!!!(^^;)
娘も、女の子ながらしっかり楽しんでたわ。
でも、さすがに女子中でサッカーはやらないだろうな・・・f(^^;残念!
(July 11, 2006 07:59:43 AM)

Re:球技大会(07/10)  
ぽこ太くん、本当に楽しそうな学校生活ですね♪
田舎の学校・・・ウチもそう、郊外の学校ですが校庭は狭いの(-"-;)
うらやましい環境ですね、入学させてよかったって感じるのは、勉強のこと以外にも日々いろいろありますね、私もそう感じています。

メッセしま~す。 (July 12, 2006 04:48:00 PM)

Re:球技大会(07/10)  
ずにぱん  さん
息子にもあと2年後にぽこ太君のような中学校ライフが待っていると良いな。
心からそう思います。

男の友情って何だかとても良いですよね。
プラス、スポーツというさわやかさ爆裂の世界。
息子さんの日常、学園ドラマみたいーー!

そういえば、男の子の夏服っていいですよね。
学校によっても違うかもしれないけれど、とてもさわやかで、最近学生服の男の子をちらちら見ちゃいます。(あやしいよね) (July 14, 2006 04:08:56 PM)

Re[1]:球技大会(07/10)  
susiemikaさんこんにちは、暑いね~、お仕事がんばってる?

>いいねー! 球技大会で燃える。まさに青春!!(^^)
>「おじゃる丸が蹴鞠」・・・笑った! ウチも同じだもん(爆)

なんかこう、スピード感がないのよね。
小太郎君もそう?でも小太郎君は指怪我しちゃいけないから。サッカーに指は関係ないか(*^^)

>決勝で点入れたなんて、ぽこ太くんすごいよ♪
>よかったね!!(^0^)

ありがとう。
でも、多分、きっと・・・
球技大会蹴鞠の部、準優勝だよ!
-----
(July 14, 2006 05:30:59 PM)

Re[1]:球技大会(07/10)  
まる 2005さんこんにちは。暑いねー、無理してない?

>ぽこ太クン、ホント~に学校生活を満喫しているよねえ。
>親としては、とっても嬉しいよね(*^^*)

うんうん。
そちらもね(^^)

>うんうん、そう言えば、サッカー、盛んだっだよね~。
>(もうすっかり忘れていた!!!(^^;)

これこれ。忘れちゃいけません(^^)
こっちは受験が盛んでない分、もっとすごかったかも!

>娘も、女の子ながらしっかり楽しんでたわ。

そうなんだよね!みいちゃん楽しんでいた?
それならいいけど、嫌がっている女の子も結構いたよね。(私だったらいやかもー)

>でも、さすがに女子中でサッカーはやらないだろうな・・・f(^^;残念!

私の母校はハンドボールが強くて、授業にハンドボールがあったの。順番でキーパーやったよ。怖かった!
みいちゃんはお嬢な学校だから(私の勝手な想像)サッカーはないね(*^^)
-----
(July 14, 2006 05:39:36 PM)

Re[1]:球技大会(07/10)  
ふわふわ1964さんこんにちは。コメントありがとう♪

>ぽこ太くん、本当に楽しそうな学校生活ですね♪
>田舎の学校・・・ウチもそう、郊外の学校ですが校庭は狭いの(-"-;)

そうなの?
でも子供ってそれが当たり前って思っているでしょうから別に不自由ではないのでは?
工夫して遊ぶのもまた楽しいよね(^^)

>うらやましい環境ですね、入学させてよかったって感じるのは、勉強のこと以外にも日々いろいろありますね、私もそう感じています。

きっと公立でも私立でも子供が楽しく通っていれば
親もその学校が好きになりますよね。

>メッセしま~す。

ありがとう~(^^)
-----
(July 14, 2006 05:50:16 PM)

Re[1]:球技大会(07/10)  
ずにぱんさんこんにちは。暑いねー、もうすぐ夏休み、頑張ろう!

>息子にもあと2年後にぽこ太君のような中学校ライフが待っていると良いな。
>心からそう思います。

大丈夫よ!
私の知っている限り、第一志望校でもそうでなくても「学校が楽しい!」って全員言ってます(^^)

>男の友情って何だかとても良いですよね。
>プラス、スポーツというさわやかさ爆裂の世界。
>息子さんの日常、学園ドラマみたいーー!

なんかさ、ちょっとかっこよく書きすぎたわ。
違うのよ!
おじゃる丸ぽこ太でも楽しめるサッカーなのだからたいしたことないって!
でも、似たような子が多いからあのぽこ太でも楽しめたのかもね、感謝!

>そういえば、男の子の夏服っていいですよね。
>学校によっても違うかもしれないけれど、とてもさわやかで、最近学生服の男の子をちらちら見ちゃいます。(あやしいよね)

私もちらちら見てるの。(あやしい!)
と言うのはね、私の友人、「ぺこちゃん、イケメンは夏も長袖よ!ぽこ君に半袖なんて着せちゃだめ!」なんて言うの。
ずにぱんさんどう思う?

-----
(July 14, 2006 06:00:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: