2013.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まずは家を少しリフォームしました。

工事終了の予定が1ヶ月以上も伸びました。
頼んだ業者が悪かったのか・・・
イライラする日々が続きましたが、
やっと静かに過ごせるようになりました。

私の両親+ワンちゃん(小型犬)との同居も、ちょうど1ヶ月経ちました。
2週間目くらいのときに、母と私が少しぶつかりましたが、
我慢していたことを吐き出せたので、今は気楽に過ごせるようになりました。


私自身は友達に紹介してもらった短期の仕事を始めました。
これが終わったら、今度は自力で仕事を探してみようかなと思っています。
両親が元気で家事のほとんどをしてくれるので、
私のすることがなくなりました(^^;)

お姉ちゃんは、3週間の海外語学研修を無事終えました。
多くの経験ができたようで、本当によかったです。
英語はもちろん多言語満載だったようで、
いい刺激になったようです。
海外に行く一週間前には、漢検2級と数検4級を受けましたが、
漢検は十数点足りずに落ち、数検は受かりました。
なので、秋にもう一度漢検を受け、数検は3級をと考えています。

社会のワークは間に合わずに答えを丸写しで出し、
テスト(社会)はやはり撃沈だったそうです(><)
20時前後には布団に入るおじいちゃん&おばあちゃんは、お姉ちゃんがあまりに勉強していないと驚いていました。
21時頃から23時頃までは自分の部屋で多分やってたと思うよ・・・とフォローしておきましたが(^^;)
そんなこんなで、テストに運動会も終わり、やっと落ち着きはじめたところです。


意外とお姉ちゃんがいなくても、二人で楽しく過ごせました。
愉快な妹ちゃんパワーのおかげかな?!
お姉ちゃんからたびたび電話があったのも、あまり寂しさを感じずにすんだ要因かもしれません。
そうそう、公文の国語をやめて英語に切り替えました。
今のところは楽しそうにやっています。

部屋の配置換えに、自分たちも引越しをした気分で、
物の整理に随分時間を費やしました。
団らん好きな父母につかまり、
ずっと3人+ワンちゃんでの行動ばかり。
今週になってやっとママ友さんと出かけることができ、
ようやく私も自分の時間を作れるようになってきました。
変化を楽しむのはおしまい。
そろそろ日常に戻らなくては!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.20 14:18:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くーちゃん(*^ー^*)

くーちゃん(*^ー^*)

Favorite Blog

しあわせ*くろーばー のりちゃん(*^-^*)さん
PEACE OF … うーちー777さん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
Spring Greens 春菜♪さん
Bikitan-House ぷりりん♪さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん
CELERY´S TIME CELERYさん
Minimalism Simplif… もも8887さん
いまじょん ナ~ニャさん

Comments

くーちゃん(*^ー^*) @ まんなままへ まんなままさん、こんばんは! ありがとう…
くーちゃん(*^ー^*) @ すぎちゃんへ すぎぞう。さん、こんばんは。 なっちゃん…
まんなまま @ Re:漢字は続くよどこまでも・・・(12/07) 漢検2級合格おめでとう~。うちは落ちて…
すぎぞう。 @ Re:漢字は続くよどこまでも・・・(12/07) こんにちは^^ Sakkyちゃん漢検2級合格…
くーちゃん(*^ー^*) @ yuyu@7さんへ yuyu@7さん、こんにちは! 娘さん、大変で…
くーちゃん(*^ー^*) @ のりちゃんへ のりちゃん(*^-^*)さん、ありがとう。 本…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: