April 13, 2005
XML
hide
監督 :  ジョン・ポルソン
主演 :  ロバート・デ・ニーロ  / ダコタ・ファニング /
/ ファムケ・ヤンセン /


 公式HP等の予告で見る限り、この映画が、スリラーなのかサスペンスなのかどちらともとれる内容だったので、内心どんなに怖いのか、怖かったらどうしよう・・

みたいな、そんな思いしながら観てました。

怖いのが嫌いなら観なきゃいいじゃないって・・・言われそうですが、やはり、「アイ・アム・サム」 のダコタ・ファニングの主演映画ですもの、観ないですごすわけには・・・いきませんよね(笑)


 結論から言っちゃうと、これはサスペンスですね。

 あらすじは、一切書きません~

 書いちゃうと、つまんないのですよ・・・


 冒頭からほぼ全員が怪しい~と言っていいほど怪しげな人物設定でいろいろな人が登場してきます。

 その割にヒントが簡単すぎ(笑)

 ちょっと、サスペンスの脚本的観点からいうと、ちょっぴり、残念~



 スリラーとかサスペンスを通常は観ない私でも、すぐにどういう筋書きなのか、読めてしまいました。



だから、安心して?(笑)っというか、それほど恐怖は感じないで観ることができました。

ただ、それだけにこの映画が表現したいものはなんなんだろうか、っと後でピントこないものもありました。

親子の愛情を描いたとか、超感動スリラーとかって、予告サイトには書いてあったのですが、確かに親子の深い愛情は感じられましたが、感度はどこに?っと言う感じかな?

その「感動」の部分に惹かれて怖さを我慢する決心をして観たのですが(笑)・・・


 しかし!ロバート・デニーロの円熟した演技はもちろん周知のものですが、ダコタの恐怖を演じる演技も11歳とは思えない天性の素質を魅せてくれています。

ダコタは少女の恐怖の限界というものをリアルに壮絶に表現していました。


  凄い子だ!♪ いや、プロの女優なのね~


 彼女の出演する映画は、去年全米興行成績で初登場1位を果たした「マイ・ボディガード」に続く2作目の1位獲得で、興行収入も3日間で2200万ドルということで、いかに周囲の期待が大きいかと言うことが伺われますね。



 巧妙なサスペンスを求めて欲張って求めなければ、二人の演技だけで、観る価値はあるとおもいますよ。


それにしても、実際の映画より、公式HPのほうが怖すぎです(笑)


 ちなみに、英語のポスターのキャッチコピーでは、 「Come out com out whatever you are」
ですって・・・・(笑)

 意訳いたしますと・・・「出てこい!出てこい!たとえおまえがだれであろうと・・」
なんぁ~んって感じらし~です♪


 映画を観た後にこのキャッチフレーズみると、なぁ~るぅ~♪ってかんじでっす・・・・


 ダコタの次回作は 「Dreamer」 をすでに撮り終えているそうです。
ストーリーは感動的な家族ドラマ。泣かしてくれるのだろうなぁ~(笑)

 そして、映画化が企画進行中のルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」でも主演が予定されているそうですよ。


~おしまい~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2005 07:39:59 PM
コメント(18) | コメントを書く
[映画タイトル【は~ほ】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「 ハイド・アンド・シーク 」(04/13)  
星の卵  さん
これ見に行こうかなって思ってたんですが、
あらすじを言っちゃうと面白くなくなるんですか?

ということはシックスセンス系なのかな?
いやお返事はしなくて結構ですよ。
見に行ってきますから。 (April 14, 2005 10:56:24 AM)

Re:「 ハイド・アンド・シーク 」(04/13)  
夏恋karen  さん
夏恋です♪
おおっ!そうだ!これも楽しみにしていた映画だった~♪面白そうですね!
ダコちゃんは、次の共演にジョニデを指名したとか・・・今日の日記の話題はそれかなぁ・・・(笑)
(April 14, 2005 12:16:32 PM)

ブログって面白いですよね  
舞ちゃん さん
面白いブログですね!すごく参考にさせてもらってます^^

http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/ (April 14, 2005 04:05:45 PM)

星の卵さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>あらすじを言っちゃうと面白くなくなるんですか?

私は、公式HP見てから観に行っちゃったもので、すぐに謎が解けちゃいました(笑)だから、楽しみたかったら、なにも見ないで行ったほうが、存分に楽しめると思いますよΣd(・∀・)

(April 14, 2005 06:05:51 PM)

夏恋karenさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>おおっ!そうだ!これも楽しみにしていた映画だった~♪面白そうですね!

ダコタの迫真の演技はすばらしかったですよ~☆
それだけに、興行収入は上がっているようですが、全米の評価は酷評が多かったようです、リピート率も50%を割るとか、ダコタ目当てに観にいくけけれども、微妙・・・というかんじでしょうか。

>ダコちゃんは、次の共演にジョニデを指名したとか・・・今日の日記の話題はそれかなぁ・・・(笑)

(≧∇≦)ノ彡☆ははっ 天下のジョニ・デをご指名とわ、凄い大器ですね~彼女は☆
日記がアップされたら、みに伺いますね♪ (April 14, 2005 06:15:51 PM)

舞ちゃんさん  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>面白いブログですね!すごく参考にさせてもらってます^^

ありがとうございます~☆
またいつでも入らしてくださいませ~

http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/

ここにアクセスできないのですが、、ライブドアのブログはよくわかりませんね~
トップに戻ってHNで検索してもぺージに行き着けませんでした・・・ (April 14, 2005 06:17:48 PM)

Re:「 ハイド・アンド・シーク 」(04/13)  
こんばんわ!
この作品は尊敬しているロバートデニーロとダコダちゃんが出演しているので必ず見にいきたいです。
でもネタバレサイトには注意しなければならないみたいですね。
来週辺り観れそうかなぁ。 (April 16, 2005 10:17:50 PM)

隣のまさやんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>この作品は尊敬しているロバートデニーロとダコダちゃんが出演しているので必ず見にいきたいです。
>でもネタバレサイトには注意しなければならないみたいですね。
>来週辺り観れそうかなぁ。

どこかのブログさんでYAHOOでネタバレされているとか書いてありました(笑)ネタわかっちゃうとちょっとつまらないですね(笑)
ダコタの次回作に期待してまぁ~っす♪

(April 16, 2005 11:06:07 PM)

はじめまして  
chikat2183 さん
TBお返しいただきありがとうございました。
まだはじめたばかりで戸惑っています。素敵なブログですね。
宜しくお願いいたします。 (April 19, 2005 09:36:53 AM)

chikat2183さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/TB&コメントありがとうございます。

>まだはじめたばかりで戸惑っています。素敵なブログですね。
>宜しくお願いいたします。

誰でも最初は初心者です☆
私もほんの数ヶ月前まで、右も左もわからなかったです(笑)
楽しく語り合えればいいですね~
こちらこそ('-'*)ヨロシク♪お願いします~ (April 19, 2005 09:46:24 AM)

Re:「 ハイド・アンド・シーク 」(04/13)  
ぷちてん525  さん
TBいただきます~。

ダコタちゃんは、もうあれもこれも出演するのですね??
子役の時にあんまり出過ぎるとな・・と急に心配になったりして(笑)

この映画、わかっていても、恐がらせてくれますよね。
そして、予告編の方が恐かった、同感です^^)

(April 24, 2005 11:45:06 PM)

ぷちてん525さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>TBいただきます~。

はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆めしあがれ~。(違?

>ダコタちゃんは、もうあれもこれも出演するのですね??
>子役の時にあんまり出過ぎるとな・・と急に心配になったりして(笑)

ほんとですよね~「ホームアローン」のマコーレ・カルキンはあ~なっちゃったしぃ~
是非とも年齢にふさわしく学校にも行かせてほしいし、お友達と普通に遊んでほしいですね。まだまわりがちやほやしちゃって、間違った世界観もたないようにΣd(・∀・)

>この映画、わかっていても、恐がらせてくれますよね。
>そして、予告編の方が恐かった、同感です^^)

(⌒^⌒)b そうですね。あまり必死になって犯人を追わずに観れば、どきどきもさせられますし、クローゼットの向こう側から移した、エミリーのかくれんぼは、ちょっとこわかったです(笑)
TVや公式HPのCMの
「も~~いい~かい~~」「も~~い~~よ」
ってあれ(笑)怖すぎ♪ (April 25, 2005 08:38:56 PM)

Re:「 ハイド・アンド・シーク 」  
どん さん
わたしは、「猫」のくだりで分かりました。
怖さは・・・なかったですね。
父親がジャックニコルソンだったらと思うのは
私だけ? (April 28, 2005 12:21:28 AM)

どんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>わたしは、「猫」のくだりで分かりました。
>怖さは・・・なかったですね。
>父親がジャックニコルソンだったらと思うのは
>私だけ?

(*'▽'*)ふふ ジャック・ニコルソンのファンでいらっしゃうるのですか?ロバート・デ・ニーロもジャック・ニコルソンもどちらもおじいさんぐらい歳が違うキャスティングですね。ジャックといえば「カッコーの巣の上で」や「恋愛小説家」でアカデミー主演男優賞を獲得してる実力派ですが、「恋愛適齢期」での彼もよかったですよね♪ (April 28, 2005 10:12:44 AM)

TBさせて頂きます。  
rika さん
筋読めましたかーー筋はそんなに読めなかったんですが
犯人わかりましたーー。でも途中までは展開面白かったです。 (May 3, 2005 10:50:27 PM)

rikaさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>筋読めましたかーー筋はそんなに読めなかったんですが
>犯人わかりましたーー。でも途中までは展開面白かったです。

そうですね、つまらなくはありませんでしたよぉ
むしろ読めていたので、安心して?っというか、恐がりな私でも恐怖は感じずに観ることができました。
公式HPで予習しすぎたのが、仇になってしまいました(笑) (May 3, 2005 11:06:24 PM)

Re:「 ハイド・アンド・シーク 」(04/13)  
プ~さん さん
友達と、見ました。凄く怖かったデス・・・・。心臓が、バクバクしました。 (June 1, 2005 08:25:20 PM)

プ~さんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>友達と、見ました。凄く怖かったデス・・・・。心臓が、バクバクしました。

('-'*)クスッかわい~☆
血が流れているシーンって怖いですよね~
私も怖い映画苦手だったのですが、最近サスペンスものに慣れて来たせいか、怖がらないで観れるお湯になりましたよ~
(June 1, 2005 11:31:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: