September 26, 2005
XML
keshigom
監督 ・ 脚本 : イ・ジェハン 
主演 : チョン・ウソン / ソン・イェジン / ペク・チョンハク
      

 2001年4月から日本テレビ系列で放送された、永作博美、緒形直人  主演のTVドラマ 
 「  Pure Soul ~君が僕を忘れても~  」 を元に作られた映画です。
ドラマの中で 「  私の頭の中には消しゴムがあるの  」 というセリフがあり、それがそのままタイトルとして使われています。

  「  Pure Soul ~君が僕を忘れても~  」のストーリーは「ゆうさん HP 」で詳しく紹介されています。日テレの公式HPでは既にリンク切れになっていて、詳しいストーリーっがわからないので、忘れている方や観ていなかった方は。ご参考に読んでみてはいかがでしょうか。

Pure Soul~君が僕を忘れても~DVD-BOX   「Pure Soul~君が僕を忘れても~DVD-BOX 20%OFF!」

 Story :  
 運命的な恋に落ちたデザイナーのスジン(ソン・イェジン)と大工のチョルス(チョン・ウソン)。ふたりは夢見るような幸せな日々を過ごすが、スジンが若くして記憶が欠落していく病 「 若年性アルツハイマー病 」にかかったことで幸福な日々は一変する。夫を忘れていくことを恐れるスジンと、彼女が自分を忘れていく悲しみに耐えるチョルス。症状が進行するなか、スジンはある決断をする。

「 ここは天国ですか? 」


大切な物が次第に記憶からフェードアウトしていく彼女の、子供のような幸せそうな笑顔がそこにあった。


 愛する夫を忘れていく妻を演じたのは 「  ラブストーリー  」(2003) のソン・イェジン。病に冒されていく妻を支えながら、彼女に忘れられるという苦悩に耐える夫を 「  MUSA 武士  」(2001) のチョン・ウソンが演じる。 スジン役のソン・イェジンは日本人好みなベビーフェイスのピュアな印象を受ける女優さんで、「 四月の雪 」ではペ・ヨンジュンと共演をしています、韓国映画界の「宝石」と言われているそうですが、この映画の主人公スジンにぴったりの女優さんでした。チョルス役のチョン・ウソンは、わたし的には決してハンサムとは思わないですが、時々見せる、きらっと光る男前ぶりが魅力の俳優さんで、日本人の俳優さんで例えると、豊川悦司の雰囲気に似ていて、俗に四天王と言われる俳優さん達よりも、一番好きかも。

 ハリウッド映画のように豪華絢爛でスタイリッシュというイメージではないのですが、この二人の演じる銀幕は、あたかも日本の40年代あたりの古ぼけた小道具に囲まれながらも、私の目には、なぜかスタイリッシュに映って見えました。

 二人の恋愛の始まりの場所ともいうべき、屋台のシーンが何度かあるのですが、屋台のおばさんが、いつもにこにこ微笑んで二人を見守ってるのが、印象的でした(笑) (肝心のシーンを観ないでどこ観てんだ!!・・っとしかられそうですね・・アハハ・・・・)


 自分が愛する者達を忘れていく恐怖と悲しさ、自分が忘れられて行くのを目の当たりにする苦しみと悲しさ、テーマがテーマだけに、会場は後半はすすり泣く声であふれて、これでもか!! ット言うほど泣かせてくれます。
 劇場で観るよりは、家でタオルを片手に思いっきり泣きながら観たい映画でした。

~おしまい~

HPランキングに参加しています ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆

そしてblogランキングにも参加しちゃいました。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださいね☆

2005年劇場上映一覧へ MoonDreamWorks Movie riport Index 日記一覧ヘ


------ 主演二人の出演映画  ----------------------------------
ラブストーリー(廉価版) ◆20%OFF! ラブストーリー
(廉価版)◆20%OFF!<DVD>
MUSA -武士- 特別版 ◆20%OFF! MUSA -武士- 特別版
         ◆20%OFF!<DVD>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2005 12:07:47 AM
コメント(17) | コメントを書く
[映画タイトル【や~わ】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


TBありがとうございましたm(_ _)m  
minamikaze さん
TBありがとうございましたm(_ _)m
この映画は、涙腺破壊される、いい映画でした!('-'*)
また、Blogにおじゃましま~す。o(^-^)o (September 27, 2005 01:59:45 PM)

TBありがとうございました  
かのん さん
公開前にこれだけ評価が高い作品も珍しいですよね。Bやコメントが多く、既にご覧になってる方が多いというのもちょっと不思議なパターンですが、この作品は一般公開されたら、また観にいってもいいかなと思ってます。 (September 27, 2005 02:26:31 PM)

minamikazeさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>この映画は、涙腺破壊される、いい映画でした!('-'*)
>また、Blogにおじゃましま~す。o(^-^)o
-----

この映画を観て泣けなかったという人はいないのではないかなっと思うぐらい、切なすぎる映画ですね。
また遊びにいらしてくださいね~☆ (September 27, 2005 03:35:03 PM)

かのんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>公開前にこれだけ評価が高い作品も珍しいですよね。Bやコメントが多く、既にご覧になってる方が多いというのもちょっと不思議なパターンですが、この作品は一般公開されたら、また観にいってもいいかなと思ってます。
-----

確かに好感度抜群な映画でしたね!
そして、巷の韓流ブームを反映してか、試写会の募集があっちでもこっちでも大量に募集していて、公開前にみんな観てしまうのではないかと心配してしまうほどですよね。私最初は応募するつもりはなかったのですが、ついついどこをみても大量募集してるので、一カ所だけ申し込んでみたのですが、観てよかった映画でした。
韓流映画の良いところが一番出ていた映画だと思いました。
(September 27, 2005 03:40:31 PM)

TBありがとうございました。  
つぶあん さん
私は2回観ましたが、もう一回いえ
永久保存版のDVDがほしいと思っているくらい
この作品が気に入りました。
私的には福山雅治なんだけど
チョン・ウソンにはまりそうです。
私からもTBさせていただきます。 (October 1, 2005 12:37:34 AM)

つぶあんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>私は2回観ましたが、もう一回いえ
>永久保存版のDVDがほしいと思っているくらい
>この作品が気に入りました。
>私的には福山雅治なんだけど
>チョン・ウソンにはまりそうです。
>私からもTBさせていただきます。
-----

この作品は、日テレのドラマのリメイクと言うこともあって、原作が日本人と言うことで、わたし的には、あり得ない設定や傲慢な横恋慕の応酬とかベタな笑いの無意味な挿入が目につく通常の韓国映画のに比べて、とっつきやすいというか、理解しやすい映画でした。
チョウ・ウソンは、ぱっと見はそれほどかっこよくもないのに、内面から醸し出される魅力とでも言うのでしょうか、キラッキラ光った男前っぷりが演技に光ってましたね☆
私もこの人なら好きになれそうです♪
切なすぎるストーリーで、映画館で見るには、ちょっと観賞後に自分が涙ぼろぼろになって外に出る姿が想像できちゃって、感情を抑えて見る場面が多すぎて、家で見たいわっと思いました(笑) (October 1, 2005 01:44:13 PM)

『四月の雪』オリジナル・サウンドトラック  
ままさん さん
ペ・ヨンジュン、ソン・イェジン主演
『四月の雪』オリジナル・サウンドトラックがOnGen
(音楽配信サイト)で配信されています。多分ここだけでしか買えないはず。。。
テーマソングとなるウ・ソンミンの「The Road」、韓国版ボーナストラックとなるLoveholic(ラヴホリック)の「外出 (Ending Credit song)」を含む全27曲です!!!
ヘッドホンをして聞くとペ・ヨンジュンが耳元でささやいているようで素敵でした♪

http://www.ongen.net/press/20050927.php
(October 4, 2005 12:09:41 PM)

ままさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>ペ・ヨンジュン、ソン・イェジン主演
>『四月の雪』オリジナル・サウンドトラックがOnGen
>(音楽配信サイト)で配信されています。多分ここだけでしか買えないはず。。。
>テーマソングとなるウ・ソンミンの「The Road」、韓国版ボーナストラックとなるLoveholic(ラヴホリック)の「外出 (Ending Credit song)」を含む全27曲です!!!
>ヘッドホンをして聞くとペ・ヨンジュンが耳元でささやいているようで素敵でした♪

なるほどぉ~
情報ありがとうございます (October 4, 2005 09:00:27 PM)

教えてください  
mimi さん
映画の中で「許すとは・・・」のコメントが何回か出てきましたが、どなたかそのコメントを教えてください。「許すとは、心の部屋を一つ開けること・・・・」みたいな事だったのは覚えていますが。扉ではなくて、心の部屋と言っていたのも何故なのか気になります。
覚えている方いらしたら、教えてください。 (October 24, 2005 04:01:51 PM)

mimiさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>映画の中で「許すとは・・・」のコメントが何回か出てきましたが、どなたかそのコメントを教えてください。「許すとは、心の部屋を一つ開けること・・・・」みたいな事だったのは覚えていますが。扉ではなくて、心の部屋と言っていたのも何故なのか気になります。
>覚えている方いらしたら、教えてください。
-----

私は、あまり詳しく覚えてはいないのですが、「心の扉」を開けるというような解釈をしていました・・・
部屋と字幕に書いてあったのですか?
どちらにしても、心の許容量を少し空けるとか、増やすとか、そんな余裕を持つとかのような意味で使われているのだと思うのですが・・・ (October 24, 2005 08:54:18 PM)

TBありがとうございました。  
setsuna さん
泣きました。泣きましたね この映画。

前半は幸せの絶頂へ・・・
ワイルドで人を信じていなさそうなチョルスが
あの可愛い笑顔で心を開かされてしまうところが
なんともいえずに素敵でした。
初めて(?)心を開いた相手が
自分の居場所を心から(記憶から?)締め出してしまう
そんな残酷なことを 黙って受け入れざるを得ない。
つらいですね。。。

ほんと いい映画でした。

http://bluemoonse.exblog.jp/ (October 27, 2005 08:54:41 AM)

setsunaさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>泣きました。泣きましたね この映画。

>前半は幸せの絶頂へ・・・
>ワイルドで人を信じていなさそうなチョルスが
>あの可愛い笑顔で心を開かされてしまうところが
>なんともいえずに素敵でした。
>初めて(?)心を開いた相手が
>自分の居場所を心から(記憶から?)締め出してしまう
>そんな残酷なことを 黙って受け入れざるを得ない。
>つらいですね。。。

>ほんと いい映画でした。

>http://bluemoonse.exblog.jp/
-----

チョウ・ウソンって、内側からにじみ出る男らしさみたいな物がみなぎってますね~
ほんとにうまい役者さんだと思います。
ソン・イェジンもとっても笑顔がかわいくて、これからが楽しみな女優さんでした~☆
(October 27, 2005 08:52:30 PM)

はじめまして  
cyaco さん
はじめまして、こんばんは。
池袋専科[ikeblog]の、チャコと申します。

「私の頭の中の消しゴム」私も観て来ました。
涙・涙・涙・・・。
観終わった後も涙が出て止まりませんでした。
素晴らしい映画を観る事が出来て大満足してます。

TBさせて頂きました。宜しくお願いします。 (October 27, 2005 09:34:11 PM)

cyacoさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>はじめまして、こんばんは。
>池袋専科[ikeblog]の、チャコと申します。

>「私の頭の中の消しゴム」私も観て来ました。
>涙・涙・涙・・・。
>観終わった後も涙が出て止まりませんでした。
>素晴らしい映画を観る事が出来て大満足してます。

>TBさせて頂きました。宜しくお願いします。
-----

一躍初登場1位というこの映画。
試写会が山ほど行われていたにもかかわらず、注目度の高さが伺われますね☆
この映画を観て泣かなかった・・という人は少ないかも~ (October 27, 2005 11:24:37 PM)

My homepage  
Ryan さん
Thank you!
[url= http://xnxxcqps.com/szwz/ltjv.html ]My homepage[/url] | [url= http://egwgstlp.com/lrjt/dvpv.html ]Cool site[/url] (May 16, 2006 06:57:29 AM)

TBの仕方がわからないので・・・  
ukeyman さん
初めまして。記事のページをリンクに使わせてもらいました。ご指摘があれば削除いたします。
http://ukeyman.exblog.jp/ (May 17, 2006 08:04:17 PM)

ukeymanさんへ  
rikocchin  さん
ukeymanさん
>初めまして。記事のページをリンクに使わせてもらいました。ご指摘があれば削除いたします。
>http://ukeyman.exblog.jp/

早速ページを拝見しました~
お笑い芸人さんなのですね!
がんばって売れてくださいね~~~ (May 17, 2006 10:27:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: