監督は「 ダイ・ハード2 」のレニー・ハーリン
ジャンルで言うと、サイコ・スリラーというところでしょうかね・・・でも、不思議とあまりハラハラしないし、意味もなく一人、一人死んで行く・・・・
ラストシーンで、実はお芝居だったのよ~~ん。みたいな最後に残った一人にネタ明かしするとかの展開だと笑って終われて、案外面白いお話だったかもしれないけど、大まじめにこういう展開だと面白いという感想が沸きません。やっぱり感情移入できない第一の理由には、主役に華がないというところでしょうか・・・ 少しでもお気に入りのスターが演じていればまた違った感想になったのかも?・・・しれませんが。
将来有望なのプロファイラーを目指す頭脳集団にしては、結構ドジでお間抜けなところも多々ありまくりですし・・・一部びっくりさせられたところもあったけど、気持ち悪いだけで、巧妙な心理分析等の表現が希薄で、感情論で動いて次々死んで行ってしまわれると一緒に考えて謎解きしましょうという気にさせてもらえない、いわゆるサイコな部分だけが目立った作品でした。もっと巧妙なトラップを頭脳的に解き明かすシーンをたくさん盛り込んでくれたら楽しめたかも~
まぁ、期待せずに観ると吉・・・かな・・。
FBIの第一線からはずされた教官役には、「 バットマン・フォーエヴァー
」のヴァル・キルマー。他の出演人はほとんど知りませんでした・・・
名前が聞いたことあるのは、クリスチャン・スレーターぐらいです・・・・が、いかんせん顔と名前が一致しません・・・
上映されるのは、東京ではミニ・シアター系です。シネマメディアージュ/池袋シネマサンシャイン等
初日当日に限り先着100名に『マインドハンター』特製プロファイ“リング”をプレゼントって、なにをくれるのかと思ったら、「リング」ね(笑)
なかなか茶目っ気たっぷりなプレゼントですね・・・山田君、座布団一枚!やっとくれ~
*--------------------------------------------------------------*
*--------------------------------------------------------------*
~おしまい~
☆ランキングに参加しています。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆
↓ ↓ ↓ ↓
∥ HPランキング
∥ blogランキング
∥ blog&検索エンジン
∥ ベストブログランキング
∥
2005年上映一覧へ ∥ MoonDreamWorks Movie riport Index ∥ 日記一覧ヘ
■ ミラクル7号 / 長江七號 (2008) June 8, 2008
■ ザ・マジックアワー / The Magic Hou… May 26, 2008 コメント(2)
■ マイ・ブルーベリー・ナイツ / MY BL… March 30, 2008 コメント(6)
PR
Keyword Search
Category
Comments