Dreamer: Inspired by a True Story
実在の名牝馬 マライアズストーム の激闘の日々の感動的な実話にインスパイアされた作品です。
「ソーニャはただの競走馬じゃない。家族よ」
ソーニャドール 「 夢見る人 」と名付けられた馬が父娘、家族の絆を繋ぐ
スペイン語で “夢見る人=ドリーマー” を表します。
監督&脚本は、「 コーチ・カーター 」等フットボール、バスケットボール、野球についての映画の脚本を執筆したジョン・ゲイティンズ。「コーチ・カーター」も本作と同じく実話でしたが、なかなか丁寧な作り込みで大変楽しませてもらいましたが、今回も脚本が良いなと感じました。
主演は、12歳とはとうてい思えない、その演技力を世界中で認めるところとなったダコタ・ファニング。
父ベン・クレーン役にもうすぐ公開の「 ポセイドン 」にも出演のカート・ラッセル。
祖父ポップ・クレーン役に「 PLANET OF THE APES/猿の惑星 」のクリス・クリストファーソン。
最近思うのですが、こんなのあり得ない!っと思うようなストーリーでも実話だったり、ありきたりすぎな作り話だなっ!っと思うと、実話だったりして、へぇっと見直す事もあったり。とにかく自分が生きている環境の日常には存在しない現実がかいま見れると言う点でも実話に基づくお話は興味深いのではないでしょうか。
本作はどちらかと言うと後者ですが、やはり脚本の魅力と、なんと言っても子役ながら主演のダコタ・ファニングの大人びた人を惹きつけてやまない演技力によってぐいぐい引き込まれていき、ラストシーンなどは、絶対こうなるんでしょ?みたいなものでも、十分一緒にわくわくさせられ涙をさそう、そんな映画です。
どんなに周りから絶賛され素晴しいと折り紙がついても、自分のニーズにジャストィットする映画ってなかなかないものです。特に私の場合、人が絶賛している映画で面白いと感じた映画はあまり多くないかと思います。
でも、この映画はストーリーは単純なサクセスストーリーながら、大人になって生活を守ることに必死になるあまり、いつのまにか忘れかけている夢や希望みたいなものや失いかけている何かに気づかせてもらう瞬間と、いつのまいかすれ違ってかみ合わなくなった絆を、一つの夢によって役者それぞれのうまさが光る演技で魂がひとつに結ばれていく瞬間を自然に味わえる心地よい作品になっています。
まるで一人の大人の演技派女性が演じているかのような、言ってみればおませな少女ダコタのプロフェッショナルな演技はもちろん健在。それを支えるカート・ラッセルやクリス・クリストファーソンの演技も良く、家族連れやデートムビーとしても最適なさわやかなおすすめの1本です。

「再起できないような重い負傷から復活した驚くべき馬――マライアズストームの話を聞き、心に残った。前途有望な牝馬マライアズストームは人気を集めたが、左前方脚骨を折ってしまう。かなりの重症で、彼女のキャリアは終わってもおかしくなかったが、彼女のオーナーと調教師は信頼を失わず、忍耐と努力の末に骨折は治り、復活した。現在のアーリントン競馬場にはマライアズストーム・ステークスという彼女の名前をとったレースが存在するほどだ」
ー公式HPよりー
マライアズストームはアメリカで走り16戦10勝、ターフウェイパークBCS(米G2) など芝とダートで重賞6勝を挙げています。
ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ〈特別編〉 ◆20%OFF!
■マイ・ボディガード 2枚組(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!
~おしまい~
☆ランキングに参加しています。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆
↓ ↓ ↓ ↓
∥
∥
∥
∥ ベストブログランキング
∥
■ 私は貝になりたい (2008) November 22, 2008
■ ロスト・ルーム/ LOST ROOM いよいよ… October 12, 2008
■ レッドクリフ / Red Cliff (2008) … October 4, 2008
PR
Keyword Search
Category
Comments