October 19, 2006
XML
監督 : 金子文紀
出演 : 岡田准一  /櫻井翔  /酒井若菜  / 
脚本 : 宮藤官九郎

「 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 」

やぁ~~っぱ!!クドカンてば天才ぁ~~い!!

たたみかけるようなクドカンワールドに陶酔してまいりました☆

「 If you build it, he will come(それを作れば彼がやって来る) 」

バンビ(櫻井翔 )が3年前に死んだ、ぶっさん(岡田准一)の声を聞いて

「俺ら3人、ぶっさんにちゃんと“ばいばい”言ってねえじゃん・・」

マスター(佐藤隆太 )とアニ(塚本高史)とバンビ(櫻井翔 )の3人は木更津に舞い戻ることに ・・・。

「 木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003) 」からはや3年。人気テレビシリーズの映画化第2弾。今度こそ完結編だ!

監督は、テレビシリーズと前作「 木更津キャッツアイ 日本シリーズ 」の演出を手掛けた金子文紀。

主演は勿論、「 東京タワー 」などの好演でも認められるように、次世代の映画界を担うであろう岡田准一。

櫻井翔 、酒井若菜 、岡田義徳 、佐藤隆太 、塚本高史 、阿部サダヲ 、山口智充 、嶋大輔 、三宅弘城 、平岩紙 、古田新太 、森下愛子 、小日向文世 、薬師丸ひろ子 など多彩な面々で面白く盛り上げています。

今回は、高田純次、栗山千明(美人教官・杉本文子)、レッド吉田も参加。

cats-eye2.jpg

メンツをざっと眺めただけでも面白そぉ~な予感がしてきませんか?(笑)

MovieWalker独占未公開カットも観てね(*'▽'*) 


 Story : 余命半年と医者から宣告された“ぶっさん”を中心に、木更津の元高校野球部の仲間バンビ、アニ、マスター、うっちーの5人組が昼は野球とバンド、夜はなぜか謎の怪盗団「木更津キャッツアイ」を結成。木更津で巻き起こしたドタバタ騒ぎの日々、そしてついに迎える木更津キャッツアイのリーダー“ぶっさん”の死から3年…。キャッツのメンバーであるバンビ、うっちー、マスター、アニは、それぞれの道を歩みバラバラの生活を送っていた。しかし彼らは“ぶっさん”にきちんと別れを言えなかった事を、ずっと心に抱えたままだった…。そんなある日、バンビが「ある声」を聞いたことから物語は大きく動き始め、久しぶりに4人が木更津に集結した。


 人間って不完全燃焼なままだと前に進めないって事ありますよね~

 感性が普通じゃなく、一見自己中、それでいて驚くほどの周りを惹きつけて病まない統率力を持つぶっさんと過ごした高校時代からの青春を過ごしたキャッツ達が、突然いなくなったぶっさんという太陽を失って、どっちに進んでいいのか暗中模索状態で大人になり切れていなかった・・・。

 面白いだけで済んじゃう青春時代というものから、卒業するためには、やはり最後に言えていなかった 「ばいばい」をぶっさんに言わなくちゃ・・・

 そんなキャッツ達の気持ちに答えるかのように、バンビの元にぶっさんの声がどこからともなく聞こえて来る・・・

 「 If you build it, he will come(それを作れば彼がやって来る) 」

 デリヘルの本当の意味も知らないはずのぶっさんが英語?(笑)

 なんで英語かというと、いわゆるケヴィン・コスナー主演の「 フィールド・オブ・ドリームス Field Of Dreams(1989) 」へのオマージュ。と言うかまんま?ぱくりかい!(笑)

 「 If you build it, he will come 」は劇中で使われた有名なフレーズでしたよね。第62回アカデミー賞では作品賞にノミネートしています。

 ぶっさんの声の意味を探してキャッツ達が悪戦苦闘しながら次第に心が一つにまとまって行きます。それぞれのキャラクターの濃さが邪魔しないハイテンションなノンストップ・ムービーでした。

cats-eye1.jpg

 不完全燃焼なものは、やはりもう一度燃やしてみなければ・・・・、気が付くと、22歳で時が止まってしまったぶっさんについて行けない自分達に気づかされる・・・。

「  俺たち、ぶっさんが生きている間におもしれ~事全部やっちまんたんだよ  」 

 「  言いたくねぇけど、ばいばい  」

 単なるくだらないコメディでは終わらない、何かの意味を必ず鋭い感性で表現されているクドカンの脚本にはいつも唸らされます。

 この映画は、クドカンっぽい天性の感性が編み出すコネタ満載の、大好きな人には超面白いんだけど、乗り遅れちゃうとしらけちゃう・・(笑)。そんな映画です。

 だから、この映画に興味を覚える方は、是非、前作の「木更津キャッツアイ 日本シリーズ 」を復習してから見に行かれると、より楽しめると思います。

 でも、ご安心ください。キャッツ・バージンな方にもクドカン・テイストが受け入れられる方には十分楽しめます。最低限の前作からのつながりも回想を交えて理解できるようにな構成になっていました。

 今日は試写会の帰りに16項目ものネタバレ禁止リストを渡されてしまいましたので、面白かったあれやこれやと書きたいことがい~っぱいあったのだけれど(笑)

 (。- b -。)b シー・・・・ヒ・ミ・ツ・・・・

シーサイド・ばいばい(通常盤)

 ~言いたくねぇ~けど、ばいばい♪~


☆ランキングに参加しています。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆

↓           ↓           ↓           ↓

 ∥  ∥  ∥  ベストブログランキング  ∥


||  エンタメ@BlogRanking  ∥   || 

 ||  pbranking.jpg  ||  DVD

MoonDreamWorks Movie riport Index






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2006 10:50:03 PM
コメント(9) | コメントを書く
[映画タイトル【か~こ】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: