November 14, 2006
XML
監督 : ケン・ローチ
出演 : キリアン・マーフィ /ポードリック・ディレーニー /リーアム・カニンガム /
 

「 麦の穂をゆらす風/THE WIND THAT SHAKES THE BARLEY(2006) 」


愛するものを
奪われる悲劇を、
なぜ人は
繰り返すのだろう。

2006年カンヌ国際映画祭で10分以上の拍手喝采を受け、パルムドールを受賞した作品。

監督は、これまで少年や社会の底辺に生きる人々の過酷な現実とそれでもそこにある希望を描いてきたイギリスの至宝ケン・ローチ

主演は、「 28日後・・」、「 バットマン ビギンズ 」、「 プルートで朝食を 」などで注目を集めたキリアン・マーフィー。監督をして「パルムドールを受賞したのは、彼の演技があってこそ」と言わしめたとか。


Story :  1920年。長きにわたりイギリスの支配を受けてきたアイルランドでは、疲弊した人々の間に独立の気運が高まっていた。そんな中、南部の町コークでは、医師を志していた青年デミアンが、ついにその道を捨て、兄テディと共に武器を取り、アイルランド独立を目指す戦いに身を投じる決心をする。そして、イギリス軍との激しい戦いの末に、イギリスとアイルランド両国の間で講和条約が締結された。しかし、完全な独立からは程遠い内容に、条約への評価を巡ってアイルランド人同士の間に賛成派と反対派の対立が生まれ、ついには内戦へと発展してしまう。そして、デミアンも兄テディと敵味方に分かれて戦うことになるのだった…


ー goo 映画 より ー


今日は「武士の一分」の試写会で大混雑の試写会場を横目に、いいなぁ~っと指をくわえつつ、お隣の会場で行われた本試写会へ行って来ました。

ところが、なかなか見応えがあり、自由のために戦うという事とその狭間に生まれる矛盾との間で正義とは何か、真の自由とはなにかと揺れる兄弟の悲しくも重いテーマの作品でした。



目的は、目指すところは正しかったはずなのに、人間の弱さによって裏切るものもいる、弱い者や貧しいものを切り捨てて妥協しようとする者もいる。


いつのまに進む道を間違えてしまったのだろうか、ラストには涙なしでは見られな言い知れない悔しさと虚しさで悲しくなります。


本来、仲間や家族を守る目的のはずの戦いなのに、不本意ながら幼なじみや、ついこの前まで同じ目的でその理不尽さに立ち上がって戦ったその仲間や家族をも殺さなければならない矛盾が生まれるとき、だからと言ってどうすべきなのか結論が見えない虚しさに苛まれます。人間はどこまで真の正義を持ち続けて行けるのか・・・・。



日本でも世界でも、過去の長い歴史を振り返って見るに、不当な弾圧や搾取を是正し、平和で平等で自由な社会を手に入れるために、革命や戦争が繰り返されて来ました。


意味もなく暴行を受けたり一方的に理不尽な扱いを受ける不平等は、力には力、暴力には暴力で、血を流す事でしか、変える事ができなかった事も事実かもしれません。


勝ったものが負けたものを支配すると言う考え方が無くならない限り、こういった同じ悲劇は繰り返される事でしょう・・・・



この作品は、ハリウッド映画のような派手なVFXが使わた戦闘シーンなどないため、見た目にはただ暗く大変地味でありますが、かえってその分、人間の内面的葛藤が繊細に表現され、しかも深く深く人間のあるべき姿はなんなのかを、考えさせられる怒濤のようなメッセージを突きつけるもののように感じました。


そろそろ国や宗教と言う垣根を越えてグローバルに人間や生きとし生けるものを理解しあい受け入れていかなければ、核兵器を始め、種々な殺戮兵器が発達してきている近年、その一色触発的我が儘な独裁者によって地球そのもが滅びるその日が来ないためにも、人を差別することや支配する考え方を改めて血を流すことなくグローバルな民主主義を目指して行かなければいけないのではないか・・



参考


 ■ユニオニスト(連合主義者)とは、英国との連合を続けることを支持し、王室を抱く連合王国であることからロイヤリスト(王室主義者)も北アイルランドが英国の一部であることを支持する者。


 ■ナショナリスト(国民主義者)とは、アイルランド島全部の独立をめざすもので、王政に反対し共和主義を掲げるリパブリカン(共和主義者)も含まれる。




この映画のタイトルともなった曲「 THE WIND THAT SHAKES THE BARLEY 」

公式HPに歌詞が全文載せられています。









■ケン・ローチ 傑作選 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!




☆ランキングに参加しています。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆

↓           ↓           ↓           ↓

 ∥  ∥  ∥  ベストブログランキング  ∥


||  エンタメ@BlogRanking  ∥   || 

 ||  pbranking.jpg  ||  DVD

MoonDreamWorks Movie riport Index






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2008 06:40:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: