「 ナイトミュージアム/NIGHT AT THE MUSEUM (2007) 」
全米で3週連続1位を記録した作品。
監督は、「ピンク・パンサー(2006) 」のショーン・レヴィ。
主演は、、「ドッジボール(2004)」、「ミート・ザ・ペアレンツ(2000~2004)」のベン・スティラー。
強敵だった「華氏91(2004)」のジョージ・w・ブッシュに惜しくも?受賞は奪われた?(笑)ものの、2004年に唯一日本で公開された「ドッジボール(2004)」の他、日本では未公開の「ポリーmy love (2004)」、「俺たちニュースキャスター(2004)」、「隣のリッチマン(2004)」、「スタスキー&ハッチ(2004)」で、2004年第25回ゴールデン・ラズベリー賞のワースト主演男優賞にノミネートされちゃってる彼ですが、わたし的は、「ドッジ・ボール(2004)」の濃ゆ~~いキャラが面白くて超お気に入りだったので、今回もかな~り期待大で、楽しみにしていました。
Story : 気のいい夢想家ラリー・デイリーは、自然史博物館の深夜の夜警員という、つまらない仕事に見えた仕事を引き受けた。だが、ラリーの警備中に異様なことが起こり始める…。展示物が魔法を使ったように生き返り、恐ろしいT-レックスはフェッチ・ゲームを強要する。一方でマヤ人、ローマのグラディエーター、カウボーイたちがジオラマから現れ、壮大な戦いを始めてしまった!テディ・ルーズベルトの蝋人形はインドのプリンセスに思いを寄せる一方、ラリーに重要なアドバイスをくれる。この手に負えない状況になった博物館を救うため、ラリーは魔法をコントロールする方法を見つけなければならない…。
[ 2007年3月17日公開 ]
ー goo映画より ー
結論から言ってしまうと・・・・、期待が大きすぎました・・・。
全米で3週連続首位とベン・スティラーの出演作品にしては快挙とも言うべく華々しい記録を打ち立てた作品と言うことで、わたし的にはかなり楽しみにしていたのですが・・
アイデアは非常に面白いのですがね、なんだろ、ストーリーが練れていないというかんじでしょうか。中盤なんだかだらだらとした展開で飽て来ちゃうのですね。
悪役が、あらま君たちかいな・・・という感じな、NHKがお得意なお子様向けドラマにありがちなシナリオに留まっていて、大人にはちょっと、ちょっとちょっと・・・(笑)
・・とはいえ、凶暴なはずのティラノザウルスの恐竜の標本がお茶目でかわいかったり、動物の剥製がばたばたと暴れ出したり、お子様には大好きな要素がいっぱい詰まった楽しいファンタジ-ではあるので、春休みにお子様連れで家族で楽しめる・・・そんな作品かもしれませんね。
興行収入をあげる第1の要素というものがやはりお子様をがターゲットにするというところでしょうか・・・お子様はお友達などと連れだって親子連れで観に来るので・・・・。
★30%OFF新春バーゲン!ナイトミュージアム
《送料無料》アラン・シルヴェストリ(音楽)/オリジナル・サウンドトラック ナイト・ミュージアム(CD)
■《送料無料》アラン・シルヴェストリ(音楽)
■オリジナル・サウンドトラック『ナイト・ミュージアム』CD
~おしまい~
∥
∥
∥
∥ ベストブログランキング
∥
|| エンタメ@BlogRanking
∥
||
||
■ 252 生存者あり (2008) ジャパン… November 4, 2008
■ 庭から昇ったロケット雲 / ASTRONAU… June 29, 2008 コメント(2)
■ ネコナデ (2008) June 28, 2008
PR
Keyword Search
Category
Comments